北小ニュース

行事の様子

3月3日は「耳の日」です!

 3月3日は「ひな祭り」であるとともに、「耳の日」です。

 耳は生活の中で大切な役割をしています。

 保健室の廊下の壁面が「耳の日」にちなんだコーナーにリニューアルされました。

 出る音を聞き分け、音を出しているものが何かを当てるクイズコーナーとなりました。

エプロンづくり

 5年生は、家庭科の授業でエプロンづくりをしました。

 布をエプロンの型にはさみで裁断したり、初めてアイロンを使って布に折り目を付けたり、ミシンを使って布を縫い付けたりと、これまで体験したことのない活動に挑戦しました。

 作業は想像以上に難しくて苦戦しましたが、自分のお気に入りの柄やデザインのエプロンを完成させるために、真剣な表情で黙々と活動に取り組むことができました。

 完成が楽しみです。

    

    

  

 

「話すこと・聞くこと」を主とした国語の授業

〇5年生「提案しよう」

 単元のめあては、「事実と感想、意見とを区別して、説得力のある提案をする」ことです。

 今日の授業では、「毎日の生活の中での言葉の使い方」の課題と解決策について考え、提案したいことを決める学習をしました。

   

〇4年生「調べて話そう」

 「生活に関する疑問についてグループで調査し、分かったことについて資料を使いながら発表する」というめあてを立てて、グループ活動をしました。

  

「名札入れケース」を使い始めました!

 先日の6年生を送る会において、6年生からプレゼントされた「名札入れケース」を、早速、各学年で使い始めました。

 学校での名札の保管が、とてもしやすくなりました。 

 大切に使っていきたいと思います。

  

 

6年生を送る会

 児童会主催で、「6年生を送る会」を開催しました。

 コロナ感染症防止対策のため、6年生と5年生のみが会場に参加しての集会となり、残念ですが全校生が一堂に会しての集会とはなりませんでした。

 しかし、5年生の代表委員を中心にリモートでも楽しめるような企画についてアイディアを出し合い、1年生から4年生はリモートで参加しての心温まるような思い出に残る集会が実施できました。

 1~5年生からのプレゼントと引き換えに、6年生からは各学年への名札入れケースが贈られました。6年生が感謝の思いを込めて製作した名札入れケースです。大切に利用したいと思います。