お知らせ

南部中学校からのお知らせ

大会報告

21日、科学部が川村学園女子大学を会場に行われた、東葛エリアソーラークッカー大会に参加してきました。その様子と結果は、
湯沸いたー部門に出場しました。
太陽光でお湯を沸かします。
まずは、機器の組み立てです。
組み立て中
温度は?
計測中
結果は、我孫子高校賞(第5位)でした。
集合写真(下左)と賞状(下右)です。
集合写真  賞状

第72回東葛飾地方中学校駅伝競走大会が行われました

20日、第72回東葛飾地方中学校駅伝競走大会が行われ、全校で応援をしました。結果とその様子は、
1区から2区へ、14位ぐらいでタスキをつなぎ、途中6位まで上りましたが、最終的に16位(1時間44分49秒)でゴールしました。一昨年が25位、昨年が20位、また記録的にもよく健闘しました。
<本校付近の様子>
【沿道で応援のために並んでいます】
応援その1  応援その2
【応援の後押しを受けて快走中】
快走中
選手の帰校に際して、吹奏楽部の演奏と活動中の部活動で選手の健闘をたたえ出迎えをしました。
お出迎えその1  お出迎えその2
出迎えを受けて、大会の報告をしました。
報告

県大会結果報告

20日、ソフトボール部とソフトテニス部(2年生女子2名)が、それぞれ市川市福栄スポーツ広場、県総合スポーツセンターで行われた千葉県中学校新人体育大会に出場しました。結果は、
【ソフトボール】
船橋市立三田中学校に0-5で残念ながら初戦敗退しました。
【ソフトテニス部】
個人戦 習志野市立第三中学校のペアに1-3で初戦敗退しました。

野田市小中学校音楽会に参加しました

18日、野田市文化会館で行われた野田市小中学校音楽会に、吹奏楽部と選抜合唱団総勢158名が参加してきました。
吹奏楽部は、「ディープ・パープル・メドレーよりバーン」と「富士山~北斎の版画に触発されて~」を演奏しました。
「会場一杯に音が響き渡り、ステージと客席が一つになっていた。
また、タンバーズはカッコよくユーモラスで、練習の楽しさが感じられる。
2曲目は健康な身体と心から生まれる安定した音で情熱的な演奏がくり広げられていた」
というような講評をいただきました。
【練習の様子】
吹奏楽部練習その1  吹奏楽部練習その2
114名の選抜合唱団は、群青を歌い上げました。
「大人数でありながら一人一人の強い意思を感じるとともに、演奏前からステージ上が一体感にあふれていた。
身体の底から響く歌声で、優しさとたくましさで歌い上げた。
デリケートで芯のあるピアノ伴奏もとてもよかった。」
といった講評をいただきました。
【発表前の様子】
選抜合唱団

東葛駅伝壮行会を行いました

19日、明日開催される第72回東葛飾地方中学校駅伝競走大会に向けての壮行会を行いました。まずは、選手紹介から始まりました。
横断幕【←横断幕】
監督から一人一人選手を紹介し、紹介に続いて大会に向けての抱負を一人一人が力強くいいました。
【各区間を走る10人の選手たち】                【東葛駅伝のメンバー】
選手紹介  東葛駅伝メンバー
その後、生徒会長からの激励のことば、全校応援へと続きました。
生徒会長の話
応援は、恒例の流れで、応援団と吹奏楽部の演奏により、コンバットマーチ、南中応援歌、エールと続きます。
応援その1  エール
全校応援後、特設駅伝部部長から決意のことばが、全校生徒に送られました。
部長の話
最後に、校長から努力を無にしないようベストな走りを期待しますといった話がありました。
そして、校長から部長に伝統のタスキが手渡されました。
伝統のタスキ

【東葛駅伝メンバー全員集合】
集合写真

地域の和・南部地区四校合同音楽会が開催されました。

13日、少年を非行から守る推進協議会が主催する「地域の和・南部地区四校合同音楽会」が本校を会場に行われました。この音楽会は、平成6年度から始まり、今年25回目を迎えます。その様子は、
<オープニング>
主催者(協議会会長)あいさつでは、子どもたちの手でつくる行事であるといったこと、来賓あいさつでは、すくすく育つ子どもたちを応援したいといった話がありました。
【主催者あいさつ】                【来賓あいさつ】
主催者あいさつ  来賓あいさつ
また、防犯標語の表彰を行いました。4小中学校の代表24名が表彰されました。
合同体育祭表彰  合同音楽祭表彰
<発表1>
前半の部は、最初にみずき小学校音楽部42名の発表がありました。2曲の演奏を披露しました。
みずき小その1  みずき小その2
続いて、南部小学校吹奏楽部39名の発表がありました。千葉県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した曲からスタートし、斉唱含めて4曲披露しました。
南部小その1  南部小その2
南部小その3  南部小その4
最後に、山崎小がステージマーチングを含めて3曲披露しました。
山崎小その1  山崎小その2
山崎小その3
<発表2>
後半は、南部中学校選抜合唱団118名が3曲披露した後、吹奏楽部が定番の曲含めて2曲披露しました。
南部中選抜合唱  南部中吹奏楽
その後、リクエストに応え昨年度末に完成した南部中応援歌を吹奏楽部と選抜合唱団のユニットで合唱ヴァージョンで熱唱しました。最後にカンターレでしめました。
吹奏楽選抜合唱合同  合同その2
<エンディング>
最初に、会場にいる人たちみんなで「ふるさと」を合唱しました。
全体合唱
続く、協議会副会長のお礼のことばでは、音楽を通して、地域の和、子どもたちの和が広がっていくといいという話がありました。
お礼のことば
最後に、
いただいた感想には、さまざまな表現でしたが、本質は音楽の持つ力の素晴らしさについて書かれていると感じました。心が洗われるような感動的な一日でした。

進路保護者会を行いました。

12日、3年生と保護者に向けて、おもに高校受験に向けた話を行いました。
入試までの流れ、進路決定していく上での注意点、手続きや心構えなどを生徒と保護者と確認をしました。
保護者会
生徒も真剣に聞いている様子が伝わりました。
保護者会とは別に、本日5時間目の授業中に、突然の地震がありましたが、揺れを感じた瞬間に机の下に潜り込む姿には感心しました。日頃から、対応でする力を養っていってくれればと思います。

後期が始まりました

9日、後期始業式が行われました。校歌斉唱、各学年代表の話、校長の話という流れで、後期のスタートを切りました。その様子は、
【校歌斉唱】
本校吹奏楽部の演奏で、校歌を歌いました。
校歌斉唱
(ステージでは歌声委員長が、吹奏楽部前では顧問が指揮をとっています)
続いて、各学年代表の話がありました。
【1年生代表】
1年生代表
前期では、委員会・係活動の大事さを学ぶとともに先輩の姿に刺激を受けた。
2年生の準備期間として活動をしっかり行い、オンリーワンの花であふれるようにしたいという話がありました。
【2年生代表】
2年生代表
前期の成果として、先輩としての自覚、自主的に活動する人が増えた。
南部中を引っ張る気持ちをもって臨んでいくという話がありました。
【3年生代表】
3年代表
日常生活の向上に向けて取り組み、体育祭では「いざは普段なり」が大切だと感じた。
チーム3年のもと学年全体で受験に向かって姿で見せる3年生として一日一日過ごしていくという話がありました。
【校長の話】
一人一人さらに高めていけるように、意識と考え方をしっかりと持ち、学年の課題・成果を意識して、さらなる発展を目指していきましょうという話がありました。
始業後、本日から教育実習が始まることもあり、教育実習生の紹介とあいさつがありました。
教育実習

大会結果報告

昨日に引き続き、葛北支部中学校新人大会が行われました。その結果は、
【バレーボール】
(女子)
準決勝 対 流山市立北部中学校 2-1
決勝  対 野田市立福田中学校 2-1
で優勝し、県大会にコマをすすめました。
表彰
        (表彰の様子)
(男子)
予選リーグ2位通過し、
決勝トーナメント1回戦、流山市立北部中学校に敗退し、3位でした。
【ソフトボール】
流山市立東部中学校に3-6で敗れましたが、続く
代表決定戦で、野田市立第一中学校に11-5で勝利し、準優勝で
県大会へコマを進めました。
【剣道】
(6日)
男子個人1名、8位
女子団体 2勝1敗で予選を突破しましたが、決勝トーナメント、流山市立東部中学校に2-2(4-5)で惜しくも1回戦敗退でした。
(7日)
男子団体 2勝0敗で予選を突破しましたが、決勝トーナメント準決勝、野田市立第二中学校に0-3で敗退しました。
【バスケットボール】
(男子)
3位決定戦で、流山市立北部中学校に71-43で勝利し、3位でした。
(女子)
準決勝で、流山市立東深井中学校に、3位決定戦で、流山市立南流山中学校に敗れました。
【ソフトテニス部】
(男子)
団体 準決勝で敗退し、3位でした。(6日)
(女子)
団体 3位決定戦 対 流山市立常盤松中学校 0-2 で敗退

地域行事に参加しました

7日、地域行事「第44回南部地区合同体育祭」が青空の下、本校グラウンドで開催されました。生徒がお手伝いや競技に参加しました。その様子は、
開会式は、南部小学校音楽部の演奏で選手入場を行いました。そして、選手入場の先導は、南部小学校のカラーガードがつとめました。
南部小学校音楽部  南部小学校カラーガード
南部中の選手入場です。
南部中生徒行進
開会式後、南部中吹奏楽部がマーチングを行いました。
マーチングその1マーチングその2
マーチングその3マーチングその4
マーチングその5マーチングその6
マーチングその7マーチングその8
終了後、ひたちなか市で行われている東関東マーチングコンテストに向かいました。
台風の目の様子です。始めてくんだペアでの競争です。
台風の目その1  台風の目その2
職員も対抗レースに参加しました。
【スタートダッシュです】               【ゴール直前】
対抗リレー_スタート  対抗リレー_ゴール
見事1位でゴールを駆け抜けました。
昼食休憩時に、みずき小学校の演奏もありました。
みずき小学校の演奏
夏のような暑さの中、無事に体育祭も終了しました。

大会結果報告

6日、野球以外にも、バスケットボール部、サッカー部、女子バレーボール部、ソフトテニス部で葛北新人大会が行われました。結果は、
【バスケットボール】
<女子>
対 野田市立第一中学校 46-45 と競り勝ちました。
攻めその1  ハーフタイム
フリースロー  攻撃その2
(残り時間わずかでの・・・)
スコア
<男子>
対 流山市立東部中学校 41-37 で接戦をものにしました。
男女とも明日引き続き大会が行われます。
【サッカー】
対 流山南部中 0-0 PK負けで善戦むなしく敗退しました。
攻撃その1  攻撃その2
(PKの様子)
シュートと決めた瞬間
PKその1  PKその2
最後は、・・・
PKその3
【バレーボール】
(女子)
予選リーグ 対 南流山 2-0、 対 関宿 2-0 
で勝ち抜き、明日決勝トーナメントになります。
【ソフトテニス】
(女子)
個人戦が行われ、1ペアが3位で県大会出場を決めました。

今日は、前期最終日でした

今日5日は、前期の最終日ということもあり、評議委員の手による生徒集会をおこないました。生徒集会では、
まず表彰を行いました。各種県大会等の表彰を行いました。。
<表彰からの一コマ~水泳部と吹奏楽部>
表彰その1  表彰その2
続いて、13委員会の委員長から話がありました。
各委員会ともに、取組に対して現状を振り返り、」課題を述べた上で改善すべき点、自分たちにとって大切なものや後期での取組などを述べていました。
委員長の話その1  委員長の話その2
その後、歌声委員を中心に、全校で「カンターレ」を合唱しました。とてもよく声が出ていました。
全校合唱その1  全校合唱その2
続く、校長の話では、各委員長の話での意識の高さと840名の一人一人が意識を変えるとすごく違ってくるといった話がありました。
最後に、評議委員長のおわりの言葉では、「今日のおわりをしっかりとし、後期いいスタートが切れるようにしましょう」と結んでいました。

立会演説会がありました

4日、生徒会役員選挙があり、立会演説会を5校時に行いました。その様子は、
まず、推薦者が候補者の持ち味などを紹介しました。続いて、候補者が話をする形態で進行しました。候補者は、自分が取り組みたいことをきちんと理由を加えながらしっかりと話をしていました。どうしたら学校がよりよくなるか自分の思いをよくまとめていました。
また、生徒はメモをとりながら静かによく聴いていました。
推薦者  立候補者
(推薦者が話している一コマ)             (候補者が話をしている一コマ)
その後、投票、集計が行われ、次期生徒会役員が決まりました。
また、無効票が「0」ときちんと責任を持って投票ができました。

カリカリ梅のパック詰めをおこないました

3日、地域で活動している南部文化女性会の方々を中心に、本校PTAとで行っている6月4日からスタートした梅干し作りが終わりました。今日は、
カリカリ梅のパック詰めと梅シロップのペットボトル詰めを行いました。毎年工夫を重ね、一段とおいしいものができあがりました。
カリカリ梅  梅シロップ

明日の登校について

明日は、通常どおり行います。

なお、登校するときに、台風の影響により危険と判断されるような状況の場合は、生徒の安全を考慮し、ご家庭の判断で登校させてください。その際は、遅刻扱いにはなりません。

大会結果報告

29日、葛北支部中学校新人野球大会が野田市総合公園野球場で、同じくソフトボール大会が野田市立北部中学校で行われました。結果は、
【野球】
準決勝 対 流山市立南部中学校 3-1
【ソフトボール】
対 流山市立南部中学校 15-0 (3回コールド)

体育祭の様子(午後の部)

昼食後、競技前に吹奏楽部の演奏がありました。
昨年度2つのマーチング全国大会で金賞受賞した吹奏楽部のマーチング演奏です。
吹奏楽部演奏その1  吹奏楽部演奏その2
吹奏楽部演奏その3  吹奏楽部演奏その4
午後の部最初の競技は、1年生の団体種目からです。
1年団体その1  1年団体その2
1年団体その3  1年団体その4
【2年団体】蛇の皮むきと背中渡りです。
2年団体その1  2年団体その2
2年団体その3
【3年団体】女子と男子別れて行いました。
3年団体女子  3年団体男子
【全校女子によるダンス】
ダンスその1  ダンスその2
【シスター対抗リレー】
シスター対抗その1  シスター対抗その2
競技も終わり、最後は閉会式です。
ますは、入場行進です。
入場
<成績発表>タイコの合図で、1の位、10の位、そして100の位と100の位の順に得点板に表示します。
成績発表  得点
総合は、1位 オレンジ、2位 青、3位 白でした。
応援は、最優秀応援賞 ピンク、優秀応援賞 オレンジ・紫でした。
総合表彰  応援表彰
              (総合優勝)                   (応援の表彰)
体育委員長の話、最優秀応援賞の応援団長指揮による校歌斉唱を行いました。
体育委員長
<校歌斉唱>応援のスタイルで校歌を歌っています。
校歌斉唱その1  校歌斉唱その2
競技終了後、色ごとに解団式を行いました。
解団式その1  解団式その2
青空の下行った今回の体育祭は、生徒にとってとてもよい思い出になったことと思います。

体育祭の様子(午前の部後半)

午前中、前半の休憩後の様子をお届けします。
【2年レク】ムカデリレー後各種目のどれかを行います。
2年レクその1  2年レクその2
2年レクその3  2年レクその4
【3年女子・男子個人】
3年女子100m  3年男子100m
【学級対抗リレー】1年2年3年の順に行いました。
学級対抗1年  学級対抗2年
学級対抗3年
【全校男子によるソーラン節】約420名のソーラン節は圧巻です。
ソーランその1  ソーランその2
ソーランその3  ソーランその4
【応援合戦】
<1回戦 白対黄>
白その1  黄その1
白その2  黄その2
<2回戦 緑対青>
緑その1  青その1
緑その2  青その2
<3回戦 赤対紫>
赤その1  紫その1
赤その2  紫その2
<4回戦 ピンク対オレンジ>
ピンクその1  オレンジその1
ピンクその2  オレンジその2
応援の栄冠はどの色に。
【おまけ】競技間の応援風景
競技間応援その1  競技間応援その2

体育祭の様子(午前の部前半)

23日、昨日までの天候とはうって変わって青空の下体育祭を開催しました。中学生の熱気あふれる発表・演技が展開されました。見に来られた地域の方々も満足されていた様子でした。
青空と入場前の様子です。
入場前の様子
まずは、吹奏楽部の演奏にあわせて選手団入場です。
入場行進その1  演奏
行進その2
開会式では、優勝旗返還、各応援団長による意気込み、生徒会長の話、全校生徒の力強い応援歌斉唱、選手宣誓がありました。
【優勝旗返還】                  【生徒会長の話】
優勝旗返還  会長
【応援歌斉唱】
応援歌斉唱その1  応援歌斉唱その2
【選手宣誓】
選手宣誓
競技は、全校応援から始まりました。全校応援は、コンバットマーチ、応援歌、エールと続きます。
全校応援
【1年レク種目】
1年レクその1  1年練習その2
【2年女子・男子個人】
2年女子100m  2年男子100m
【3年レク】まずは先生とじゃんけんして勝ってから先に進みます。最後は、2人組でフラフープをくぐります。
3年レクその1  3年レクその2
【1年女子・男子個人】
1年女子100m  1年男子100m

体育祭予行の様子

今日(20日)の午前中、体育祭の予行を行いました。その様子は、
選手団入場です。
入場
開会式。生徒会長からは、予行だけども真剣になどと全体を盛り上げていました。
開会式
続いて全校応援です。その後は1年生のレクと続きます。
応援  1年レク
100m走、真剣に走っています。学級対抗リレーも真剣です。
100m  学級対抗
3年生レクと競技間の応援席での応援の様子です。
3年レク  応援席
全校男子によるソーラン節です。
ソーランその1  ソーランその2
応援合戦の様子です。2クラスずつ行います。
応援合戦
1年団体、2年団体の様子です。
1年団体  2年団体
3年団体、女子・男子と続きます。
3年女子  3年団体男子
全校女子によるダンスです。
ダンスその1  ダンスその2
最後の競技シスター対抗リレーです。
シスター対抗その1  シスター対抗その2
閉会式、三旗降納まで行いました。
今日の結果は、1位・白、2位・紫、3位・ピンクでした。
得点
また、最優秀応援賞は紫、応援優秀賞は緑と黄でした。
本番ではどのチームが手にするでしょうか。
閉会式その1  閉会式その2
生徒会長からは、今日の課題と本番に向けての取組を話し、南部中体育祭を成功させようとみんなの気持ちを高めていました。
生徒も真剣に取り組み、本番に向けての意識が高まりました。

体育祭練習の様子

今日も晴天のもと、体育祭練習を行いました。まずは、全体練習で開会式・閉会式を通しで行いました。
【行進練習と吹奏楽部演奏の様子】
開会式閉会式練習
2校時と3校時は、女子と男子で分かれてダンスとソーラン節の練習を行いました。
ダンス練習  ソーラン節
4校時と5校時は学年練習を行いました。
【3年】
3年練習その1  3年練習その2
【2年】
2年練習その1  2年練習その2
【1年】
1年練習その1  1年練習その2
最後に、シスター練習で応援練習などを行いました。
シスター練習
予行・本番でよりよい演技につながっていくことと思います。

県大会報告

16日、水泳部と吹奏楽部がそれぞれ、千葉県国際総合水泳場で行われた千葉県中学校新人水泳競技大会、千葉ポートアリーナで行われたマーチングバンド千葉県大会に出場しました。結果は、
【水泳部】
善戦及ばず入賞には届きませんでした。
【吹奏楽部】
金賞を受賞し、11月10日に行われる関東大会に県代表として出場が決まりました。
併せて県教育長賞も受賞しました。

今日から一日体育祭練習です

今日から体育祭の一日練習が始まりました。まずは全体練習として開会式・閉会式を通して練習する予定でしたが、朝からあいにくの雨でしたので、
体育館で入場行進の練習を行いました。
行進練習
続いて、応援歌の練習とコンバットマーチを行いました。
応援歌 応援練習
2校時・3校時は室内及び体育館ででソーラン節やダンスの練習を行いました。
室内練習
4校時からは雨もやんだので外で学年練習を行いました。
外練習 騎馬戦練習

体育祭練習が始まりました

来週末開催予定の体育祭に向けて、練習が本格的に始まります。12日の今日は、体育祭練習の開始ということもあり、全体会、シスター結団式をまず行いました。
全体会では、生徒会長と体育委員長から体育祭に向けて意識の高揚をはかるような話がありました。
あいさつ  全体会
全体会後、応援席に集まりました。
応援席集合隊形
その後、シスター結団式を行いました。8色に分かれて、体育祭での取組や目標などを発表したりしていました。
赤(赤) 白(白)
緑(緑) 青(青)
紫(紫) ピンク(ピンク)
黄(黄) オレンジ(オレンジ)
終了後、シスターごとに応援練習などを行いました。
応援練習

葛北支部中学校新人大会が始まりました

8日から本格的に、新人戦が始まり11月まで各種目で行われます。8日は、野球と陸上競技で大会がありました。結果は、
【野球部】
対 南流山中 4-3
【陸上競技部】
男子3位、女子2位、総合2位で、個人入賞は下表のとおり。
 種目 男子 女子
 1年100m 3位、5位、6位 2位、6位
 2年100m 2位、5位 2位、5位
 共通200m 2位、6位 2位
 共通400m 2位 -
 共通3000m 4位 -
 共通SP 2位 4位
 共通Lj - 3位
 4×100mR 4位(2年4名) 1位(1年1名、2年3名)

除草作業を行いました

9日、土曜授業の後、PTA活動の一環として、校内除草作業を行いました。保護者の有志の方、教職員と部活動の生徒たちで行いました。
今年は、異常な暑さもあってか、草の伸びも例年に比べ速く、量も多かったように思います。
除草作業1_前庭  除草作業2_南棟側
除草作業3_北門付近  除草作業4_北側グラウンド
除草作業5_北側グラウンド道路沿い  除草作業6_南部スポーツ広場

夏季休業後集会を行いました

44日間の夏休みが終わり、夏休み明けの初日ということで表彰と集会を行いました。
まず、夏休みに入ってからの、地区大会、県大会、全国大会や美術部の表彰を行いました。
表彰
続いて、ジュニアオリンピックや都道府県対抗東日本女子駅伝に出場予定の境選手から、大会に向けての豊富などがありました。
抱負
その後、夏季休業後集会を行いました。集会では、各学年生徒代表の話がありました。
【1年】
一人一人成長できた夏休みだった。夏休み前、日常生活の向上に取り組んできた。体育祭・南響祭に向けて仲間と協力してさらなるレベルアップをしていきたい。
1年
【2年】
2年生中心の部活がスタートした。行事では、1年生のサポートをしつつ、シスターで団結したい。今まで以上に日々の生活や委員会活動を充実していきたい。
2年
【3年】
部活動も引退し、受験に向かっているところ。夏休みからダンスや応援練習をしてきている。先輩として背中で見せられるよう協力して頑張って生活していこう。
3年
校長からは、この9月から12月の大事な時期に注意してほしいこととして3点話がありました。
1 生活リズムを整える
2 授業を大事にする
3 心を磨く(特にあいさつと清掃を頑張る)

大会結果報告(水泳)

8月28日に流山市立南部中学校で、葛北支部中学校新人水泳大会が開催され、男子が総合3位という結果でした。その他、個人の入賞は
【男子】
・50m平泳ぎ2位(2年生)
・50m背泳ぎ2位(2年生)
・200mフリーリレー2位(2年生4名)
・200mメドレーリレー3位(2年生4名)
【女子】
・50m自由形1位(2年生1名)
・50mバタフライ1位(2年生1名)

大会結果報告

1日、県総合スポーツセンター陸上競技場で、第34回東日本女子駅伝千葉県選手選考会が行われ、本校3年生1名が参加し、
中学生の部で、境真衣が1位で選考を通過し、11月11日に福島県で開催される
都道府県対抗東日本女子駅伝への出場が決まりました。千葉県チーム8区で出場の予定になります。

大会結果報告

26日に、陸上競技部12名(1年生4名、2年生7名、3年生1名)が、ジュニアオリンピック陸上大会千葉県選考会に出場しました。
3年生の境真衣が県代表として、10月13日・14日に行われるュニアオリンピック陸上大会への出場が決まりました。

大会結果報告(陸上)

20日、陸上競技部の生徒1名が、岡山県のシティライトスタジアムで開催されている全日本中学校陸上競技選手権大会に出場しました。
境真衣(3年)が1500mで出場し、予選3組12着(タイム4分41秒23)で力走及ばす決勝進出なりませんでした。
掲示板  スタート前

関東大会結果報告

9日、水泳部4名が、山梨県甲府市にある小瀬スポーツ公園水泳場で行われている「第42回関東中学校水泳競技大会」の男子4×100mメドレーリレーに出場しました。結果は、頑張りましたが予選15位で決勝には進めませんでした。

科学部が公民館に実習の補助にきています

8日、南部梅郷公民館で行われた主催行事「子どもの学び舎」に、今回は科学部3名が実習の補助をしました。行われていた実習は、
「アロマとハーブの手ごね石けん作り」で、小学生の補助を作業の様子をみながら、率先してよくやっていました。
学習補助その1  学習補助その2
「自分が経験したときよりも、難しかった」といった声も聞かれました。

小学生の勉強会に参加しています

8月1日から3日まで、南部梅郷公民館の主催行事「子どもの学び舎」に、本日(2日)は2年生9名が参加しました。「子どもの学び舎」では南部地区の小学校3校の児童が夏休みの宿題やドリルなどでわからないところを教えるなどの学習補助を行いました。
2日目ということもあり、慣れた感じで一生懸命教えていました。
学習補助その1  学習補助その2
学習補助その3  学習補助その4
「楽しかった。」「小学校の勉強は面白い」といった声が聞かれました。
片付けも一生懸命てきぱきと行いました。
学習補助その5  学習補助その6

県大会の様子(31日、野球)

31日に県総合スポーツセンター野球場で行われた野球の県大会4回戦の様子を紹介します。
(出塁しました)                                   (送りバント)
出塁  送りバント
(結果は)
結果は
(熱のこもった応援)
応援

県大会等大会結果報告(31日、水泳等)

30日・31日、水泳の県大会が県国際総合水泳場で、31日には第1回千葉県中学校ビーチバレー大会が御宿町中央海岸(月の沙漠記念像周辺)で行われました。水泳は残念ながら入賞にはなりませんでした。ビーチバレーはベスト4(3位)に入りました。

県大会の様子(野球部、剣道部男子)

27日、28日にそれぞれ行われた、野球部と剣道部の試合の様子をお伝えします。
【野球部】~大多喜中戦
(試合間、気持ちを盛り上げています)
野球_試合前  野球_打撃後
(ファーストとショート)
野球_ファースト  野球_ショート
(スコア)
野球_スコアボード
【剣道部】~男子、柏二中戦
(一本)
剣道_一本  剣道_小手
(打ち込んでいる様子)
剣道_打突  剣道_打突その2
(つばぜり合い)
剣道_つばぜり合い

県大会結果速報(27日)

27日、陸上競技部が県総合スポーツセンター陸上競技場で、野球部が青葉の森スポーツプラザ野球場で、剣道部女子が八日市場ドームで県大会がありました。その結果は、
【陸上競技部】
女子1500mで境(全国大会出場)が、また女子の400mリレーが決勝に進出。
なお、決勝は30日(月)に延期になりました。
【野球部】
2回戦 対 大多喜町立大多喜中 1-0 で初戦勝利
【剣道部】
(女子)
2回戦 対 船橋市立七林中 0-3 で善戦むなしく初戦敗退 
剣道_女子その1  剣道_女子その2

梅干しの天日干しその後

26日、創作活動部8名が南部女性会の方々に教わりながら天日干しした梅の取り込みを行いました。
梅干し_取込作業その1  梅干し_取込作業その2
その後、すだれを丁寧に洗うなど後片付けまでしました。
最後に、少しだけ味見をしましたが、「すっぱい」「あまい」などの感想が聞かれました。
梅干し_片付け作業  梅干し_味見

梅干しの天日干しを行いました

25日、今回は地域で活動している南部文化女性会の方々と、本校創作活動部7名とで梅干しの天日干しを始めました。以前漬けておいた本校で採れた梅を1つ1つ丁寧に並べていきました。その様子は、
梅干し_並べの様子その1  梅干し_並べの様子その2
梅干しを敷き終わったあと、外に出して天日干ししました。
午後、今度は1つ1つ丁寧にひっくり返していきました。
梅干し_返す様子その1  梅干し_返す様子その2
「大変だった」「梅のにおいがすごかった」といった感想がありました。

大会結果速報(23日)

23日、昨日に引き続き葛北支部中学校総合体育大会が行われました。野球の決勝と女子バスケットボールの準決勝の結果と様子は
【野球部】
決勝戦 対 流山南部中にサヨナラホームランにより、1-0で勝利し優勝。
野球_整列前  野球_ピッチャー
野球_守備  野球_走塁
【バスケットボール部】
(女子)
準決勝 対 東深井中に一時、25点差という状況もあり、最後盛り返しつめよりましたが、57-62と力一歩及ばず敗退しました。
女バス_シュート  女バス_ドリブル
女バス_シュートその2  女バス_シュートその3

大会結果速報(22日)

22日、昨日に引き続き葛北支部中学校総合体育大会が行われました。その結果と様子は
【野球部】
準決勝 対 流山南部中 3-2で勝利し、明日の決勝へ。
【ソフトボール部】
1位決定戦 対 南流山中に敗退し、
続く2位決定戦も敗退し、県大会出場を惜しくも逃しました。
ソフトボール_円陣
ソフトボール_守り  ソフトボール_守備
【バスケットボール部】
(女子)
2回戦、西初石中に74-38で勝利し、続く3回戦では、南流山中に55-43で勝ちました。
明日の準決勝へ。
バスケットボール_パス  バスケットボール_リバウンド
バスケットボール_ドリブル  バスケットボール_シュート
【剣道部】
(男子団体戦)
予選リーグを1位通過し、昨日の女子に引き続き優勝しました。
男女とも県大会へ。
剣道その1  剣道その2

大会結果速報(21日)

21日、先週に引き続き葛北支部中学校総合体育大会が行われました。また、吹奏楽部は千葉県吹奏楽コンクールに参加しました。その結果と様子は
【野球部】
2回戦 対 東部中・西武台千葉中合同チーム
7回表2アウト1・3塁のピンチをしのぎ、3-2で勝利
野球_打撃 野球_ピッチング
野球_守備
【サッカー部】
2回戦 対 流山南部中 1-1 PK4-5で敗退
【ソフトテニス部】
(男子)2回戦 対 常盤松中 1-2で敗退
男子テニス_円陣  
男子テニス_ショット 男子テニス_ボレー
(女子)途中敗退
女子テニス_ショットその1  女子テニス_ショットその2
【ソフトボール部】
予選リーグ 対 野田北部中 8-7で1位通過
【バスケットボール部】
(男子)対 野田一中 35-39で初戦敗退
男子バスケ_シュート  男子バスケ_ゴール下
【剣道部】
(男子)個人戦 3位に1人
(女子)団体戦 優勝
剣道その1  剣道その2
【吹奏楽部】〜千葉県吹奏楽コンクール
中学校の部Jr部門 銀賞

夏季休業前集会を行いました。

20日、夏休みに入る前の集会を行いました。内容は、表彰、校長の話、生徒指導主任の話、生徒会からの話、各学年の話でした。暑さ対策のため、生徒会からの話以降は日頃の形とは変えて放送で行いました。その様子は、
(陸上部)                      (女子バレーボール部)
表彰_陸上 表彰_女子バレー
校長からは、前期前半戦の総括について、生徒指導からは、夏休みの過ごし方の注意として、「水の事故」「マナーのいい生活」「熱中症対策」「不審者対応」について話がありました。
その後、行った放送での様子です。教室でも真剣なまなざしで聴いていました。
体育祭実行委員長からは、体育祭のスローガン「総力戦~心を一つにOne For All」を発表し、一丸となって成功させましょうと話がありました。各学年からはこれまでの取組についての話がありました。
(体育祭実行委員長の話)                   (1年代表の話)
体育祭実行委員長  代表_1年
(2年代表の話)                          (3年代表の話)
代表_2年  代表_3年
(教室での様子)
様子_3年  様子_1年

3学年が学年合唱コンクールを行いました

19日、3年生で学年合唱コンクールを行いました。猛暑が続く中ということもあり、熱中症対策もしながら進めました。その様子は、
学年合唱その1 学年合唱その2
審査員には、外部から講師を招き行われました。
3年生ということもあり、力強く、思わず聴きいってしまう歌声が体育館に響き渡っていました。

大会結果詳細(14日・15日)

14日・15日に、水泳部が千葉県中学校水泳競技大会に出場し、野球部・サッカー部・バレーボール部・ソフトテニス部・卓球部・ソフトボール部および陸上競技部で葛北支部中学校総合体育大会が行われました。その詳細と様子は、
【水泳部】
男子4×100mメドレーリレーで
決勝第9位、関東大会出場
メンバー:張田一気・中島裕也・齊藤直央翔・八木橋奏和
【野球部】
対 野田二中 10-0
【サッカー部】
対 二川中 13-1
【バレーボール部】
<男子>
予選リーグ 対 流山北部中 2-0、対 八木中 0-2 予選2位
決勝トーナメント 対 木間ケ瀬中 2-0、川間中 1-2 3位
<女子>
予選リーグ 対 流山東部中 2-0、対 南流山中 2-0 予選1位
決勝トーナメント 対 二川中 2-0、対 流山北部中 2-0、対 野田北部中 2-0
(決勝)おおたかの森中 2-1 優勝・県大会出場
【ソフトテニス部】
<男子>
個人戦 ベスト32 2ペア、ベスト8 1ペア
ソフトテニス男子
<女子>
個人戦 ベスト32 2ペア、ベスト8 1ペア
ソフトテニス女子その1 ソフトテニス女子その2
【卓球部】
<男子>
団体戦 予選リーグ 対 野田北部中 0-3、対 二川中 1-3、岩名中 3-0
個人戦 ダブルス ベスト8 1ペア
卓球男子その1  卓球男子その2
<女子>
団体戦
予選リーグ 対 流山東部中、対 常盤松中 0-3、対 野田二中 3-2
決勝トーナメント 対 八木中 0-3
個人戦 シングルス ベスト32 1人、ダブルス ベスト8 2組
卓球女子その2  卓球女子その1
【ソフトボール部】
予選リーグ 対 流山南部中 2-1、対 流山東部中 4-3 1位、決勝トーナメントへ
【陸上競技部】
男子総合1位、女子総合1位、男女総合1位
 種目男子結果  女子結果
 1年100m 3位 2位 
 2年100m 7位、8位  3位 
 3年100m 1位、8位 1位、4位
 共通200m 1位、7位 2位、4位
 共通400m 5位 -
 共通800m 入賞なし 入賞なし
 共通1500m  1位、7位
 共通3000m 6位 -
 共通100mH - 入賞なし
 共通110mH 4位、5位 -
 (Jr.)4×100mR 2位 1位
 (共通)4×100mR 1位 1位
共通走高跳 2位、5位 8位
 1年走幅跳 - 7位
 共通走幅跳 1位 1位、2位
 共通砲丸投 8位 2位、7位
 オープン100m 3位、4位、5位、6位 2位、7位、8位
 オープン800m-  8位

大会結果速報(15日)

15日、昨日に引き続き葛北支部中学校総合体育大会が行われ、結果は
【野球部】
対 野田二中 勝ち
【バレーボール部】
<男子>
昨日、予選リーグを2位通過し、
決勝トーナメント2回戦 対川間中に1-2で惜敗
男子バレー
<女子>
昨日予選リーグを1位通過し、
決勝トーナメントでは勝ち進み優勝
女子バレー
【ソフトボール部】
予選リーグ
対 流山南部中 2-1
対 流山東部中 4-3
で1位通過。来週、決勝トーナメント。
ソフトボール_ピッチャー ソフトボール_バッティング
【男子ソフトテニス部】
ベスト8に1ペア。

大会結果速報

14日、葛北支部中学校総合体育大会が行われ、結果は
【陸上部】
男子優勝、女子優勝、男女優勝
陸上部集合写真
【ソフトテニス部】
男女ともベスト32に3ペアに残り、明日16決めからになります。
【卓球部】
<男子>予選リーグ 対 野田北部中0-3、対 二川中1-3、対 岩名中3-0
<女子>予選リーグ 対 野田二中3-2、対 流山東部中3-0、対 常磐松中0-3
決勝トーナメント 対 八木中0-3

生徒集会がありました

同じく12日、生徒集会が行われました。3部活動の表彰とコンクールの表彰を行ったあと、
1年生から校外学習の報告を、2年生から職場体験の報告がありました。
1年生発表 2年生発表
1年生は、声をかけあいながら協力できた。2年生は、挨拶の大切さ、気遣いや責任感を感じた。などの話がありました。1・2年生ともに、準備段階から当日の様子、その後の課題をあげました。
その後、みんなで学年ごとに違う楽譜で「ふるさと」を合唱しました。
合唱その1 合唱その2
おわりの言葉では、「日常生活を向上させていきましょう」と締めくくりました。

租税教室がありました

12日、3年生対象に千葉県税理士会の2名の方を講師に、租税教室が行われました。税の仕組みや税金がなくなったら等、税について考えさせられるもので、生徒も真剣なまなざしで聴いていました。
講義の様子
最後に、1万円札1億円分の重さを体感しました。
 1億円の重さ

PTAバレーボール大会

7日、野田市立小中学校PTAバレーボール大会が開催されました。1か月ちょっとの期間の練習でしたが、いい感じに仕上がり、試合を楽しみながら白熱した試合が展開されました。結果は、
<1回戦>
対 東部小学校PTA 2-1(21-10、16-21、21-15)
<2回戦>
対 福田第一小学校PTA 1-2(18-21、21-20、18-21)

進路座談会&授業参観の様子

6日、3学年では進路座談会・保護者会を、1・2学年では学年保護者会を行いました。進路座談会では、3年生の生徒と保護者対象に、24校の高校の先生方に各学校について、学校の紹介等をしていただきました。また、1・2学年の保護者会の中で授業参観を行いました。その様子は、
進路座談会の様子1  進路座談会の様子2
上の写真は進路座談会の様子で、自身の興味ある高校の先生の説明を真剣にメモをとりながら聴いていました。
また、2年生では「あなたへ」を課題曲に学年合唱コンクールを行いました。短い期間の練習でしたが、各クラスよくまとまっており、保護者の方々も聴き入っていました。
学年合唱コンクールその1  学年合唱コンクールその2
最後に、1年生では各クラスで授業参観を行いました。次の写真は、英語と数学の授業の様子です。
授業参観その1  授業参観その2

葛北大会壮行会

4日、3年生最後となる総体の地区予選である葛北大会に向けて壮行会を行いました。会の方は,まず各部活動による総体に向けて力強い決意表明がありました。その後、
決意表明
応援団によるコンバットマーチ、続いて応援歌、最後にエールを送りました。
コンバットマーチ  応援歌
応援歌は、約840名の全校生徒で歌い、体育館には割れんばかりの声が響き渡りました。
その後、3年生の選手達に、代表生徒が「王者南中として戦ってきてください。私たちは、チーム南部として応援します」と激励の言葉がけをしました。
激励の言葉  部長会長の話
それを受けて、部長会長が「悔いの残らぬよう頑張ってきます。応援よろしくお願いします」と締めました。
当日は、本校学校評議委員の方々が来校され、授業と合わせて壮行会も見られました。

大会結果報告(水泳部と陸上競技部)

6月30日と7月1日に、水泳部はそれぞれ葛北中学校水泳競技記録会、葛北支部中学校水泳競技大会に、陸上競技部は全日本中学校通信陸上競技千葉県大会に出場しました。結果は、

<陸上競技部>
女子共通1,500mで、境が6位入賞。
女子共通400mRで、佐藤・山田・杉崎・木村のメンバーで臨み6位入賞でした。

<水泳部>
【葛北中学校水泳競技記録会】
次の種目で、千葉県中学校水泳競技大会に参加する資格を得ました。
・男子400mフリーリレー
・男子400mメドレーリレー
・50m自由形 男子1名、女子2名
・100m自由形 男子1名、女子2名
・200m自由形 男子1名、女子1名
・400m自由形 男子1名、女子1名
・100m平泳ぎ 男子1名、女子1名
・200m平泳ぎ 男子1名、女子1名
・100mバタフライ 男子1名
・100m背泳ぎ 男子1名
・200m個人メドレー 男子1名

【葛北支部中学校水泳競技大会】

次の種目で、千葉県中学校総合体育大会にコマを進めました。
・100m自由形 男子1名
・200m自由形 男子1名、女子1名
・400m自由形 男子1名
・800m自由形 女子1名
・100m平泳ぎ 男子1名、女子1名
・200m平泳ぎ 男子1名、女子1名
・100m背泳ぎ 男子1名
・200m個人メドレー 男子1名

・400m個人メドレー 男子1名
・400mフリーリレー 男子1名、女子2名
また、
男子総合3位、女子総合2位、男女総合3位という成績でした。

おやじの会で草刈りを行いました

30日、本校「おやじの会」のメンバーで、校内で特に草が伸びてしまっていた、プールサイドとバックネット裏の草刈りを行いました。
次の写真のように、見通しのよいきれいな状態になりました。
(写真右の右側の草は刈り取った草の山)
プールサイド_草刈り後  バックネット裏_草刈り後

人権教育講演会がありました

本日、小森新一郎氏を講師に、「やさしい心が一番だよ」という演題で人権教育講演会を行いました。
講演  
講演後、ジェントルハートメッセージを鑑賞し、講演の感想を記入しました。
最後に、講師にお礼の意を込めて「窓の外には~優しい心が一番大切だよ~」を吹奏楽部の演奏とともに全校で合唱しました。
全校合唱その1 全校合唱その2

1学年校外学習

22日、1年生は上野公園で校外学習を行いました。班別で行動し職員が用意したコースごとのオリエンテーリングに協力して楽しみながら一生懸命取り組んでいました。その様子は、
次の写真は、出発前の集会(下左)とオリエンテーリング(下右)の様子です。
集合中   オリエンテーリング中
久々に暑い中での散策になりましたが、元気にお互いに気遣いながら、また、時間も気にしながら行動していました。食事も楽しそうにとっています(下右)。
動物見学中  食事中

思春期講演会

22日、3年生対象に思春期講演会をあだち助産院院長の助産師 足立千賀子氏を講師に、「自分を大切に生きる」という内容で行いました。
講演では、マイノリティの性において、何気ない言葉で傷つくことがあることを具体的な例で説明していただきました。また、正しい情報をもとに行動し、とった行動責任を持つのが大人になることといった話がありました。脳の3段階や正しい情報がどこにあるかなど、わかりやすい話で生徒も静かに真剣な表情で聴いていました。
講演会の様子

給食試食会を行いました

22日、給食試食会がありました。これは、食育の一環として、学校給食について保護者に広く理解していただくことを目的に行っています。当日は、保護者の方も準備から後片付けまで参加しました。配膳と後片付けは3年生も手伝いに来てくれました。自分たちの配膳・片付けの時間でしたが、笑顔で対応していました。その様子は、
配膳中  学校栄養士の説明
食事しながら、本校学校栄養士から日頃の生徒の動きを含めた様子の紹介や給食に対する思いといった話がありました。あわせて、給食の食材搬入から下処理、調理、給食までの流れを説明しました。(上右)
その後、後片付けをして、最後に野田市のお米○×クイズを行いました。後片付け(下左)では、ゴムへらを使ってカスを集めています。
後片付け  マルバツクイズ

職場体験2日目の様子

職場体験も2日目となり、少しなれてきたところです。一生懸命に、率先して働く様子が見られました。いくつかの事業所からは、「すごくよく働いてくれる」「機転を聞かせてくれて入居者も喜んでいる」「てきぱきと動いていて作業が終わると次何かないですかと動いてくれている」などという話がありました。その様子は、
厨房での様子その1 厨房での様子2
(集中して真剣に取り組んでいます)
農作業体験 販売店での様子

職場体験が始まりました

20日から23日まで、2年生が近隣の事業所で職場体験を行います。270名ほどの生徒が、83事業所で体験させていただいています。各事業所での生徒の声は、「楽しいです」「緊張してます」などの感想がありました。初日ということもあり、緊張しているところもあるかもしれませんが、真剣に取り組んでいたと思います。そのうちの3事業所ほどの様子は、
さわやかちば県民プラザ
写真は、さわやかちば県民プラザの図書コーナーで本の整理をしているところです。1つ1つの本を丁寧に整理していました。「仕事」という言葉に少し緊張しているようでした。
みずき小学校  山崎小学校 
上の写真は、みずき小学校と山崎小学校での様子です。それぞれ図工、算数の授業のサポートをしました。小学生の目線にたって一生懸命教えていました。

「おひさまといっしょに」に参加してきました

16日、本校女子卓球部とソフトボール部合わせて約70名が、関宿総合体育館で開催された「おひさまといっしょに」にボランティアとして参加してきました。これは、障がいのある人もない人も、レクリエーションを通して交流し、親睦を深め、ともに生きる地域社会の一員であるという相互理解を深めるものです。生徒たちはテキパキと笑顔でお手伝いするとともに競技も一緒に楽しんでいたようです。その様子は、
よさこいソーラン    パン食い競争
(一緒によさこいソーランを踊っています)    (一緒にパン食い競争しています)
パン食い競争(パン食い競争頑張っています)
もうじゅう狩りゲーム
(もうじゅう狩りゲームのお手伝いをしています)
最後に、みんなで手話も習いました。早速使っている生徒もいました。

市内陸上競技大会

本日、野田市内陸上競技大会が野田市総合公園陸上競技場で行われ、男子総合1位、女子総合1位で昨年に引き続き男女総合優勝を果たし、5連覇を達成しました。
各種目の結果は、
<決勝>~本校入賞者
 種目男子結果  女子結果
 1年100m 1位、3位 2位 
 2年100m 2位、5位  3位、4位 
 3年100m 1位、5位 1位、3位
 共通200m 1位、3位 3位、5位
 共通400m 4位 -
 1年800m - 入賞者
 共通800m 入賞なし 3位
 1年1500m 5位 -
 共通1500m 3位、6位 1位、8位
 共通3000m 2位、8位 -
 共通100mH - 入賞なし
 共通110mH 4位、6位 -
 (共通)4×100mR 2位 1位
共通走高跳 1位、5位 6位、7位
 1年走幅跳 2位  4位、7位
 共通走幅跳 1位、2位 1位、2位
 共通砲丸投 入賞なし 1位、7位
 
 

大会結果報告

10日、本校吹奏楽部が横浜文化体育館で開催された関東カラーガードコンテスト2018で昨年に引き続き3年連続で金賞を受賞しました。
1年生2名、2年生6名、3年生4名の12名で大会に臨み、美空ひばりさんの「川の流れのように」「真赤な太陽」の2曲のメドレーを練習通りの演技を披露しました。

生徒集会

8日、生徒集会がありました。今回の集会は、まず先日の市内大会を中心にした表彰を行いました。次に、3年生から修学旅行の報告がありました。その後、全校合唱、市内陸上壮行会、全校応援、校長の話と続きました。
修学旅行の報告では、学んだこと、反省、成果と体験学習の紹介がありました。
修学旅行報告 全校合唱
全校合唱(右上)では、ビリーブを合唱しました。
13日に行われる市内陸上の選手発表と5連覇に向けて壮行会を行いました。全校応援では、昨年度つくった応援歌をみんなで大きな声で歌い、エールを送りました。
壮行会その1 壮行会その2
壮行会その3
閉会の言葉では、話を聞く姿勢がよかったのでこの後も続けましょうと閉めました。

生徒総会

7日、生徒総会が行われました。生徒総会では,会計報告、予算案、委員会の活動計画や部活動の目標と合わせて生徒会スローガンについて審議しました。生徒会スローガンは
3つの候補から、生徒会長の自分の意見を持って全員で決めることにより価値のある目標になるという声がけのもと、「初志貫徹」に決まりました。また、総会をとおして、終始一人一人真剣な顔で臨む姿がみられました。
生徒総会_代表 生徒総会_挙手
生徒総会_説明 生徒総会_スローガン

梅干しづくりが始まりました

4日、毎年地域で活動している南部文化女性会の方々を中心に、本校PTAとで行っている梅干しづくりがスタートしました。今日は、収穫した梅をカリカリ梅、梅干し、梅ジャムに選定し、ヘタ取りを行いました。この作業に、生徒も参加しました。
塩漬け
収穫した梅に興味津々の様子で、作業を見学しにいったときに一緒にヘタ取りをお手伝いさせてもらいました。初めての作業に笑顔で楽しそうに行っていました。
へた取りその1 へた取りその2
      (女性会の方々に教えてもらいながら作業をしている様子)

野球部&吹奏楽部

27日、本校野球部が全日本少年軟式野球県大会に出場を、吹奏楽部がローズフェスタに参加をしました。大会の結果と演奏の様子は、

【野球部】
(1回戦) 対 船穂・印西・南山中 1-0
(2回戦) 対 千葉マリーンズJr.  3-4
【吹奏楽部】
清水公園の花ファンタジアで行われた「ローズフェスタ」で、課題曲のほかに16曲を演奏しました。最後の曲「ダンシング・メガヒッツ」では、1年生が楽器を持っての初めての演奏もありました。
演奏の様子その1 演奏の様子その2
演奏の様子その3 演奏の様子その4