お知らせ

南部中学校からのお知らせ

避難訓練が実施されました

生徒、教員共に真剣な雰囲気の中、訓練が実施されました。放送が入ってから、800人近くの生徒が校庭に避難し、「人数確認→報告→完了」までようした時間は…。なんと4分50秒!かなり速かったのではないでしょうか。

全体講評で校長先生と安全主任の渡邉先生から話がありました。

・まずは自分の身は自分で守ること。中学生は時に周りの人を助ける立場でもあること。

・一人一人が避難のルールを守ったからこそ、4分50秒で避難完了ができた。日常の生活でルールを守っているからこそ、避難のルールも守れた。日常生活が大切である。

・「自分なら大丈夫」、「大地震は起きない」という安易な考えは持たない。

南部中全体で防災意識を高めることができた「貴重な時間」となりました。

【令和6年度 第78回入学式】

4月9日(火)午後、第78回入学式が行われました。

   

吹奏楽部の演奏の中、1学年の皆さんが緊張した面持ちで入場しました。

校長式辞では、時には立ち止まったりペースを落としたりしながら、ゆっくりでも目標に向かって進み取り組むことの大切さについてお話をいただきました。

PTA会長の祝辞では、入学のお祝いの言葉とともに、お家の人、先生方、先輩たちがいつでも応援し、支えてくれるから安心して学校生活を送ってほしい旨お話をいただきました。

また、3年生代表生徒より歓迎の言葉、1年生代表生徒より誓いの言葉がありました。

   

最後に1学年の職員紹介を行いました。

南部中学校は1年生の入学により総勢792名の在籍になりました。新たな南部中学校にどうぞご期待ください。

 

  

【令和6年度着任式・始業式】

令和6年度着任式・始業式が行われました。

4月1日に18名の先生方が着任し、お一人ずつご挨拶をいただきました。

  

生徒代表として生徒会長の平田さんが歓迎の言葉を伝えました。少し緊張気味の先生方でしたが、平田さんの言葉に笑顔が見られました。

 続いて、着任された加瀨教頭先生の「開式の言葉」より始業式が始まりました。生徒代表として2年生中田くん、3年生片山くんが新年度の抱負を自分の言葉でしっかりと話してくれました。校長先生からは、いつでもどこでも「あいさつ」ができることの大切さ、新しいクラスで感じる不安な気持ちを変換させるヒントをお話くださいました。

 新しい年度の始まりです。令和6年度も充実した年になるよう職員一同取り組んで参ります。

 

 

 

【陸上競技部】野田市陸上競技記録会

新年度最初の週末、4月6日(土)に野田市総合公園陸上競技場で野田市陸上競技記録会が行われ、本校の陸上競技部も参加しました。

たくさんの生徒が好記録を残し、上位に入りましたのでお知らせします。

【男子】

・200m  第1位 伊藤凛

・1500m 第4位 飯塚篤弥 第8位 土谷晴道

・110mH 第4位 片倉悠成 第7位 中山拓海

・走幅跳   第3位 片倉悠成

・砲丸投   第7位 橋亮太  第8位 田中遼成

【女子】

・100m  第3位 平田喜穂 第5位 設樂結美

・200m  第4位 設樂結美

・100mH 第1位 平田喜穂 第4位 倉持恋香音

・走高跳   第4位 倉持恋香音

多くの種目で南中生の奮闘が見られました。今後の大会での活躍も期待しています。

【新学期準備】

 いよいよ令和6年度が始まります。校庭の桜も生徒の皆さんの登校を心待ちにしているようです。

 4月8日の着任式・始業式で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

 

【令和5年度 修了式 辞校式】

 令和5年度も本日の登校で最後となりました。本日は、修了式・辞校式が行われました。

会式の前に最後の表彰、卓球部女子の表彰が行われました。

   

   

 中村教頭先生の会式の言葉から始まり、校歌斉唱・代表生徒による修了証書授与及び後期を振り返っての発表。

1・2年生の代表生徒の発表は、とても堂々としており1年間の成長が感じられました。

 校長先生からは、「守・破・離」を各学年として受け止め、来年度の生徒の活躍を促すような話がありました。

最後に春休みの生活について、生徒指導の金重先生より特にSNSの使い方や命を大切にすること、自転車の乗り方等について指導がありました。

 修了式後、今年度で退職される先生及び異動される先生方の辞校式が行われました。詳細につきましては、新聞発表をお待ちください。

 退職される先生及び異動される先生方を代表して、南部中にお世話になった年数は、それぞれ違いますが、保護者の皆様、地域の皆様、本当にお世話になりありがとうございました。これからもぜひ、南部中生の成長を温かく見守り、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。我々も与えられた新天地で、これからの南部中生の活躍を期待しております。今までありがとうございました。

【本日の給食】

 今年度最後の生徒が考えた献立給食が提供されました。今回の考案してくれた生徒は、髙橋 瑠珠 さんです。

その給食が、こちらです。

【メニュー】

・ご飯 ・焼き餃子 ・じゃこサラダ ワカメスープ ・プリンタルト

   栄養士の枝吉先生からは、①旬の食材を多く使っていること ②人気のある餃子を中心に献立を考え、中学生に必要なカルシウムや鉄分をとれるように組み立てたこと と、高い評価を受けての採用です。

 今年度も何回か、生徒の考案した献立給食を紹介させていただきました。実際に家庭科の授業での内容ですが、生徒にとってこのように実際の給食で提供されるとなると、本当にうれしいものですね。生徒にとっての食育とともに、それを給食で提供してくれている枝吉先生に感謝です。

 勿論、本日も美味しく完食しました。ごちそうさまでした!!

【学年末保護者会】

 15日(金)、本日の午後に授業参観と学年末保護者会を行いました。

   

   

授業参観で1年生は、体育館において先日行われた3年生を送る会の発表を、2年生は各学級で授業を参観していただきました。

  

 全体会では、佐藤校長先生より今年度を振り返って、各学年の成長ぶりについて話がありました。

 また、生徒指導の金重先生からは、春休みで特に注意していただきたいSNSの扱いや、自転車の盗難が多いことに対する注意喚起の話がありました。最後に、進路指導主任の髙梨先生からは、今年の卒業生の進路状況や今年度の進路指導を振り返って、学校見学の重要性や進路決定においての傾向等について、話がありました。

 今年度も残すところ1週間となりました。今まで本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして本当にありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願いいたします。

【第77回卒業証書授与式】

 13日(水)、本日は天気にも恵まれ本校体育館において、第77回卒業証書授与式が行われました。

  

  

  

  

5年ぶりに在校生にも祝福された卒業式となりました。卒業生として、先輩として、最後まで立派な立ち振る舞いで式を終えることができました。その姿を目に焼き付けることができた在校生にとって、来年度さらに南部中を進化させてくれることでしょう。

 南部中を巣立っていく卒業生の皆さん、最後までありがとうございました。ぜひ、今日の日のその思いを胸に、これからの自分の道を歩んでいってください。皆さんのこれからの活躍を心から期待しています。

【準備は、万端】

 本日の午後は、1・2年生で明日の卒業式の準備をしました。

 

 今までお世話になった3年生のために、みんな心を込めて一生懸命取り組みました。

きっと明日は、心に残る最高の卒業式になると思っています。

 ぜひ、3年生には、これまで一緒に学校生活を送ってきた後輩のために、最後まで立派な先輩の姿を見せてくれると信じています。南部中全員で最高の卒業式にしましょう。

【本日の給食】

 本日の給食は、生徒が考案した献立給食が提供されました。今回採用されたのは、2年6組 平田 喜穂さんです。

そのメニューが、こちらです。

【メニュー】

・ご飯 ・牛乳 ・たらのマヨコーン焼き ・ゆかり和え ・さつま汁 ・でこぽん

 栄養士の枝吉先生からは、①魚をマヨネーズとコーンと焼いて、魚が苦手な人でも食べやすく味付けしたこと

②旬の食材を多く使っていること 等々、高い評価を受けての採用です。

 たらは、よく鍋にして食べることが多いのですが、今回のようにマヨコーン焼きは初めてでしたが、とても美味しく完食しました。今日もごちそうさまでした。

【卒業式予行練習】

 11日(月)、本日の午前中は、すべて卒業式練習を行いました。

 1時間目は、全学年による初めての合同練習。2時間目から4時間目までは、予行練習を行いました。

   

【卒業生入場】                     【卒業証書授与】

 卒業証書授与の後は、校長先生による式辞。予行では、代理の先生が、動きと冒頭部分のみ読み上げて、

省略することが多いのですが、ここで佐藤校長先生の粋な計らいがありました。

 今日が、3月11日ということもあり、13年前の東日本大震災の被害地の中学生の取組について、

話をし、これから卒業していく3年生に対して、激励の言葉をかけました。

  

【在校生送辞】       【卒業の歌】       【吹奏楽部の演奏】

 予行が一通り終了し、いよいよ残すところ明日の最後の練習、そして本番です。

全校生徒が参加する卒業式は、4年ぶりになると思いますが、やはり3年生に感謝の意を表す在校生の姿、

またそれに応えようとする3年生の立派な姿は、とてもよい物です。きっと、明後日13日は、素晴らしい卒業式が行えることを実感しました。

 生徒の皆さんの一人一人の力で、一生心に残る卒業式を作り上げましょう。よろしくお願いします。

 

【本日の給食】

 本日の給食は、2年生 中本 絢子 さんが考案したメニューが、提供されました。

その給食がこちらです。

【献立】

ご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ コールスローサラダ ポトフ りんご

 栄養士の枝吉先生からは、①野菜をたくさん食べられるように具だくさんにしたこと。 ②旬の食材を多く使っていること。 ハンバーグに豆腐を入れて、肉と豆腐のタンパク質をとれるようにしたこと。 等々、高い評価を受けての採用です。

 本日は、学校評議員の皆様にも給食を食べていただきました。皆さん、「たいへん美味しかった。」と、とても満足されていらっしゃいました。勿論、私も完食です。ごちそうさまでした。

【本日の給食】

 2年生の家庭科の授業では、現在調理実習を行っています。先日は、豚の生姜焼き、昨日は鮭のムニエルを美味しくいただきました。

 そして本日の給食では、2年3組 岡﨑 奏音 さんが考案したメニューが提供されました。

そのメニューがこちらです。

【献立】

・ピザトースト ・牛乳 ・かぼちゃのサラダ ・シーフードシチュー ・ぶどうゼリー

 

栄養士の枝吉先生からは、

①旬の食材を多く使用したこと。 ②ピザトーストのチーズやシチューの牛乳で成長期に大切なカルシウムを多くとれるようにしたこと。 ③苦手な人が多いキノコを食べやすくするためシチューに入れたこと 等々

高い評価を受けての採用です。

学校給食で、ピザトーストが食べることができるなんて最高です。本日も残すことなく美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

【千葉県議会表彰】

 先週14日に千葉県議会表彰が行われ、本校吹奏楽部が表彰されました。県議会表彰は、全国大会で1位になった団体・個人に表彰されるものです。今回の表彰では、全国マーチングコンテスト金賞を受賞したことによる表彰で、吹奏楽部を代表して、部長の下村さんが参加して表彰されました。

  

【千葉県中学校新人駅伝大会】

10日(土)、土曜授業ではありますが、柏の葉陸上競技場において千葉県中学校駅伝大会が開催され、

その結果が入りましたのでお知らせします。

全62チームが参加、南部中は第10位でゴールしました。

惜しくも入賞は逃してしまいましたが、「次につながるレースになりました。」と顧問の井上先生は、選手たちを讃えていました。

選手の皆さん、長い間練習お疲れ様でした。今大会で一度大会は離れますが、ぜひ来年度の東葛駅伝を念頭に置いてこれからも頑張ってください。

野田市民卓球大会結果

11日(日)、野田市総合公園体育館において、野田市民卓球大会が開催されました。

その結果をお知らせします。

  

【 男子の部 】       【 女子の部 】
男子1年シングルスの部   女子1年シングルスの部
優勝  脇田蒼空      準優勝  坂本栞奈
第3位 服部慎       第3位  小杉知瑳 三上莉菜

男子2年シングルスの部   女子2年シングルスの部
準優勝 谷口勇姿      優 勝 山﨑紫緒里
第3位 西澤慶太      準優勝 石川千晴

              第3位 山野朱莉

男女1・2年生ともに素晴らしい結果を残すことができました。これからの活躍がとても楽しみです。

お互い切磋琢磨して頑張っていきましょう。

【2月6日 給食】

 2月6日、昨日の給食は、2日続けて生徒が考えたメニューの給食でした。

 今回提供されたのは、2年6組 加賀谷 優空 さんが考えたメニューです。

 

<献立>

たまごサンドイッチ 牛乳 ベジタブルソテー ミネストローネ いよかん

栄養士の枝吉先生からは、

①白菜やブロッコリーなど旬の野菜を多く使用していること

②デザートに旬のいよかんを付けていて、ビタミンを多くとれるように工夫していること。

と、高い評価を受けての採用でした。

給食にたまごサンドが提供されるなんて、びっくりしました。本校の生徒数を考えると、いったい何個のたまごを使用したのでしょうか。枝吉先生をはじめ、調理員の皆様に感謝します。

本日も残すことなく美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【本日の給食】

 本日の給食は、久しぶりに生徒が考えたメニューの給食でした。

 今回提供されたのは、2年5組 平塚 希実 さんが考えたメニューです。

<献立>

ごはん 牛乳 あじフライ じゃこサラダ さつま汁 みかん

栄養士の枝吉先生からは、

①旬の食材を多く使用していること

②ごはんだけでは、炭水化物が不足するので、汁物にサツマイモを入れたこと。さらには、ビタミンを

とるためにデザートにミカンを付けたりといった様々は工夫があること。

と、高い評価を受けての採用でした。

本日も残すことなく美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

令和5年度 2年生林間学校②

 先ほど12時20分頃、昼食を終え予定通りホテルを出発しましたと、連絡がありました。

それと同時に、菅平より現地での生徒達の3日間の様子を送ってくれましたので、帰宅前に少しだけお知らせします。

  

  

  

  

  

 バスが高坂SAを出発したときに、学校へ連絡があります。その際にはまちCOMIメールにて、2年生の保護者様には、みずき公園及び梅郷駅到着予定時刻をお知らせします。ご確認をよろしくお願いいたします。

【令和5年度 2学年林間学校】

2学年は本日より2泊3日でスキー林間が始まります。予定通り7時半頃バスが野田を出発しました。

今回の林間学校のスローガンは

「協力+経験=成長  ~スキーで活かせ!普段の生活~」です。

   

初日の今日は12時頃ホテルに到着、午後からスキーレッスン、夕方には雪だるまコンテストが開催される予定です。

3日間お天気には恵まれそうです。楽しい3日間になりますように。

 

【令和5年度 冬季休業後集会】

 2週間あまりの冬季休業が終わり、本日より新年の学校生活が始まりました。令和6年が明け、本日は部活動等の表彰の後、冬季休業後集会が行われました。

 表彰では、男女バスケット部、剣道部、女子テニス部の各大会および強化指定選手証の賞状授与を行いました。また、「税に関する作文」や「こども県展」など、教科において活躍した生徒の表彰も行われました。

 集会では、各学年代表生徒から「新年の抱負」について発表がありました。勉学や部活動、入試に向けた思いや次年度に向けた準備を3ヶ月でしっかり行いたいとの決意表明がありました。

   

 

 また、全校委員長の話として、生活・清掃・給食委員長より、休業明けの学校生活について、生徒会長からは、一日一日を大切にして残りの3ヶ月を悔いなく過せるよう今後の日常生活についての話がされました。

   

 最後に校長先生より、年末にお話しになった内容の一つである「健康」について、実際に剣道の稽古でのご経験を踏まえてお話しいただきました。

 

 

 

 

【南子連・席書大会】

 6日(土)、本校体育館を会場に野田市南部地区子ども会育成連絡協議会の方々が主催する席書会が開催されました。

  

 この席書会には、毎年南部地区の児童・生徒が多く参加しており、今回で34回を迎えました。

昨年度もご指導いただいた松﨑瑞邨先生を講師に迎え、各学年の課題文字についてとても丁寧に手ほどきを受けました。

   

 各学年ご指導を受けた後、各自約1時間30分ほど練習に励み、一番良い作品を提出します。

      

 参加した児童・生徒の皆さんは、大変真剣に取り組んでいました。

   

 会の途中には、鈴木市長もわざわざ足をお運びいただき、児童・生徒たちが取り組む様子を拝見されていました。

 

 提出作品は、松﨑先生・南子連の役員の方々、佐藤校長先生をはじめ南部中学区の3つの小学校の校長先生によって、各賞が選出されました。どの作品も力作ぞろいで、選考には大変苦慮されていました。各賞の表彰においては、 14日(日)に南部梅郷公民館で行われます。

 約3時間ほどの席書会でしたが、「あっ」という間に時間が過ぎ終了しました。

 野田市南部地区子ども会育成連絡協議会の方々、本日はお忙しい中、毎年このような会を開催していただきありがとうございます。参加した児童・生徒たちは、この貴重な体験を書を通して、また一つ成長してくれることと思います。本当にありがとうございました。

 

 

 

【新年のご挨拶】

(実家付近より撮影)

 2024年 新年あけましておめでとうございます。今年1年も南部中生徒の近況や活躍をご紹介していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 2024年も皆さま方にとって素晴らしい1年になりますように。

【流南杯ソフトテニス大会】

 冬休みに入りましたが、各部活動ではいろいろと大会が開催されているようです。

 24日(日)には、流山南高等学校による流南杯ソフトテニス大会が行われ、男女ソフトテニス部が参加しました。

【男子の部】

予選敗退

【女子の部】

予選リーグ 2勝0敗

1試合目 西初石中 3-0

2試合目 常盤松中 2-1

決勝   流山おおぐろの森中 2-1

見事、優勝しました。幸先のよいスタートです。他の部活動も続いてくれることを期待しています。

【冬季休業前集会・3年生激励集会】

本日の冬季休業前集会では、はじめに各部活動等の表彰を行いました。

今回は部活での1年生大会や授業を通して出展した絵や作文などの表彰がありました。

そして、各学年の代表生徒が、今年の振り返りと来年の抱負を力強く話してくれました。

   

また、生徒指導より冬休みの過ごし方について、校長先生より今年の生徒の皆さんの活躍に対する賞賛と次年度に向けて目標を設定することの大切さについての話がありました。

そして、「3年生激励集会」です。

 

3年生の進路開拓に向けて応援の意を込め、1,2年生が気持ちを込めて激励しました。応援団長の力強いかけ声から始まり、息をぴったり合わせて全員で大きな声を出していました。圧巻のパフォーマンスでした。3年生の胸にも響いたに違いありません。背中を押された3年生がよりよい進路選択ができるよう応援しています。

 

【全校席書会】

 昨日20日(水)に米田富貴子先生を講師に迎え、体育館において全校席書会を行いました。

 

 米田先生には、毎年この席書会の講師として大変お世話になっております。 

 各学年2時間ずつ、どの学年の生徒たちもとても張り詰めた緊張感の中で、真剣に取り組んでいました。

その様子をご紹介します。

   

   

完成した作品の中で1枚提出します。提出された作品は、1月に各学級で掲示して展覧会を行います。

また希望する生徒は、この冬休み中に再度練習をして、「書生会」に出品することができます。出品料として200円費用がかかりますが、ぜひ多くの生徒が出品してくれることを望んでいます。

さらに、野田市選挙委員会より、「明るい選挙書き初め展」の出品依頼を受けています。こちらは、費用がかかりませんので、「明るい選挙書き初め展」にも応募して欲しいと思います。

 

 

 

【1年生も頑張っています!】

 先日、男子卓球部1年生大会の結果をお知らせしましたが、男子に引き続き女子の1年生大会が開催され、

その結果をお知らせします。

第7位 坂本 栞奈(県大会出場)

また、鈴木貫太郎杯野田市ソフトテニス1年生大会の結果も入りましたので、お知らせします。

【男子の部】

第3位 小幡・平澤ペア

    野村・三浦ペア

【女子の部】

第3位 岩﨑・水谷ペア(県大会出場)

今回の大会では、男子は上位2ペアが県大会出場、女子は4ペアが県大会出場となります。

同じ3位なのにチーム数や参加選手数の違いで、県大会の出場者が決定するようです。

 1年生から県大会への出場ができる貴重な体験です。ぜひ持てる力を十分に発揮し、上位進出目指して頑張ってください。

 また、他の種目で1年生大会の結果が入りましたら、その都度報告させていただきます。

 

【旅する昼ごはん 第4弾】

 本日の給食は、お楽しみ給食の1つ【旅する昼ごはん 第4弾】でした。

 前回同様クイズ形式で出題しますので、どこの国をイメージして作られた給食か、予想してみてください。

【ヒント① 本日の給食です】

【 献立 】

コッペパン 牛乳 チキンの香草パン粉焼き カシューナッツのサラダ ロヒ・ケイット

【 ヒント② 】

ロヒ・ケイットは、この国の定番スープで、サーモンやじゃがいもなどの野菜を煮込んだものです。

【 ヒント③ 】

この国の言葉で、「ロヒ」はサーモン、「ケイット」は、スープという意味です。

ここまでのヒントで分かりましたか?それでは、最後に大ヒントです。

【 ヒント④ 】

12月といえば、クリスマス。クリスマスといえば、サンタクロース。サンタクロースの村がある北欧の国といえば?

 

そうです。正解は、【フィンランド】です。

冬のこの季節、やはりスープは、ほっこりと心が温まります。

本日もおいしく全て完食しました!ごちそうさまでした!

 

【男子卓球部 葛北支部1年生練習大会】

 10日(日)に本校体育館を会場に、葛北支部1年生卓球練習大会(男子の部)が行われました。

 この大会に上位8人は、県の強化練習大会への出場が決定します。

 その結果が入りましたので、お知らせします。

優 勝 川口 駿太

第4位    赤羽 洋希

第6位 脇田 蒼空

第8位 稲葉 元脩

 4人の選手が見事県大会への出場を決めました。この勢いで県大会でも上位進出を目指して頑張ってください。

 女子の部は、17日(日)に流山おおたかの森中学校で行われます。結果が入り次第、またお知らせします。

【マーチングバンド全国大会】

 9日(土)にさいたまスーパーアリーナにおいて、マーチングバンド全国大会が行われました。

 11月に行われた全日本マーチングコンテストと平行して練習を行ってきました吹奏楽部です。

全く演技の異なる2つの全国大会に両方とも出場することさえ快挙なことです。

 結果は、【銀賞】でした。大編成の部で臨んだ南部中でしたが、他のチームも同様、大編成の部での金賞受賞は、かなり難しい結果のようでした。

 長い期間練習に励んできた生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。この11月・12月で取り組んできた練習や生活は、必ずこの先の将来に役立ち、自分への自信になることでしょう。さらなる活躍を期待しています。

【野田市中学校駅伝競走大会】

 7日(木)に、野田市陸上競技場にて野田市中学校駅伝競走大会が行われました。

3年生が引退し、新チームでの初陣の大会です。

  

  

その結果が入りましたので、お知らせします。

【 男 子 】 【 女 子 】 

A 第 2 位 A 第 4 位

B 第  10  位 B 第   10  位

C 第  14  位 C 第 9 位

4区 飯塚篤弥 1区 洞毛 椿

6区 椎山十帆

 

初めての大会にしては、男女ともに納得のいく結果を残すことができたと思います。

新チームにとっては、この大会がスタートラインです。これから葛北地区新人大会や来年度に向けて各種大会が行われると思います。今年度の3年生が、素晴らしい結果を残すことができました。ぜひ、その成績を上回る結果を残せるよう、これからの練習にチーム一丸となって取り組んでほしいと思います。期待しています。  

第32回関東中学校駅伝競走大会

 3日(日)に柏の葉陸上競技場において、関東中学校駅伝競走大会が開催され、本校特設駅伝部が千葉県代表として出場しました。

 

 関東を代表とする33チームの中、結果は第9位でした。

 第3位と南部中のタイムの差は、19秒。上位チームが均衡したレベルの高い大会でした。

しかも、優勝した久寺家中学校、準優勝の我孫子中学校をはじめ、本校を含む千葉県代表の5チーム全てが10位以内に入ると言った、千葉県代表チームのレベルが光った大会でもありました。

顧問の井上先生からは、

「悔しい結果ではありましたが、選手にとって貴重な経験をすることができました。」と、

チームを引っ張ってくれた3年生やこれからチームの中心として活躍を期待する2年生に対して、

励ましと労いの言葉をかけていました。

 これで3年生は、引退です。最後の大会まで本当にお疲れ様でした。高校へ進学しても陸上を続けていく生徒、またこれで駅伝を引退する生徒もいると思いますが、学校を代表して頑張ってくれました。きっとこの経験は、これから生活していく中で、必ず役に立つことがあると思います。

 また、新チームとして残る選手の皆様。明日7日、野田市陸上競技場にて早速野田市駅伝大会が開催されますね。

ぜひ、これまでの経験を発揮して、自己Bestを目指してチーム一丸となって、襷をつないでください。

 

【令和5年度 市長と話そう集会】

 本日、放課後に「市長と話そう集会」が行われました。今年度は本校の代表として生徒会役員が野田市の施策や要望について直接市長さんに話をしました。

 はじめはとても緊張していた生徒たちでしたが、予め用意していた質問や要望をしっかりと伝えることができました。近隣の街灯の整備や通学路の歩道の増設など地域環境に関することから、市長になって最も心に残っていることや市の応援ソングの感想などにお答えいただき、市長さんのお人柄にも触れることができました。

 最後に「野田市は中学生の力に期待している」との激励をいただきました。

 

 

 

【令和5年度 気象防災授業(2学年)】

野田市気象防災アドバイザーの伊東譲司先生をお招きし、2学年を対象に防災教育が行われました。

   

 

「気象に伴う危険が迫っているときに何をすればいいのか」について「キキクル」という気象庁HPへアクセスし、危険度レベルをみることで、命を守る行動をとるヒントを得られることができることを学びました。また、過去の災害からの学びについて知識を深めることができました。

【全校生徒集会】

本日5校時に全校生徒集会が行われました。

 勉励賞をはじめ、各部活動や作文等における表彰では、誇らしげな表情で賞状やトロフィーを受け取る姿が見られました。そして、各部活動の部長紹介がありました。

   

 各学年や委員会の発表では、よりよい学校生活を送るための取り組みや考え方についての発表がありました。特に3学年からは進路選択における現状や経緯についてリアルな話を聞くことができました。

  

 最後に生徒会より学校生活で気になることについて「今、南部中生みんなで取り組む活動は何か?」をテーマに全校討議をしました。ICTを活用し、出てきた意見やアイデアはすぐにシートに入力することで、とてもわかりやすく議論を進めることができました。

  

 前向きな意見が多く出されていました。みんなで出し合った意見を実行し、よりよい学校になっていくことと思います。

【PTAバレーボール南部地区交流大会】

 23日(木)に、福田中学校体育館を会場に、PTAバレーボール南部地区交流大会が行われました。

この交流会には、本校PTAバレーボールチームの他に南部小・みずき小・山崎小・福田中の各チームが参加し、総当たりのリーグ戦で行われました。

   

 第一試合は、福田中学校との対戦でした。7月に野田市小中学校PTAバレーボール大会が行われ、その後活動を行っていませんでしたが、4ヶ月ぶりとは思えない見事なチームプレーで2-0で勝利しました。

 続く第二試合目は、みずき小との対戦です。7月の大会では、得失点差で負けてしまった相手です。

 第1セットは、とられてしまいましたが、続く第2・3セットを取り返して見事勝利、リベンジを果たしました。

 第3セットは、山崎小との対戦です。徐々に疲れが見え始めたのか、第1セットを先取されてしまいました。しかしみずき小との対戦同様、第2・3セットを取り返し、ここでも勝利を収めました。

 最後の対戦は、南部小です。序盤はシーソーゲームを展開していましたが、徐々に離されていき、第1・2セットと連取され、負けてしまいました。

 この結果、トータルで3勝1敗でした。みずき小も同じく3勝1敗でしたが、直接対決でみずき小に勝利した南部中が優勝、有終の美を飾りました。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。そしておめでとうございます。久しぶりに熱戦を参観することができ、またみずき小へのリベンジを果たし、優勝することができたので、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。また、来年度5月に再開しましょう。

  

 PTA本部役員の方々も、祝日にもかかわらずたくさん応援に駆けつけてくれました。応援ありがとうございました。

【3学年 思春期講演会】

本日5・6校時には、3学年を対象とした思春期講習会が行われました。

助産師の足立千賀子先生をお招きして「いのちの話」をテーマとした講演をいただきました。性に関する正しい知識やそれぞれの年代における心身の変化および発達への理解を深めることができました。

  

1時間の講演でしたが、時間を感じさせない引き込まれるような講演内容でした。

【1学年 環境教育】

本日4校時、野田ガス株式会社による環境教育が1学年を対象に行われました。

野田市では1050年に二酸化炭素を実質ゼロにすることを目指した「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、その実現に向けた取り組みの一つになります。

「カーボンニュートラル実現に向けた取り組みのアイデア」の例を紹介されると、「すぐにでも始められそう」との感想が聞こえてきました。難しいテーマでしたが、クイズに取り組んだり近くの人と話し合い活動を行ったり参加型の講義に真剣に取り組んでいました。

   

【本日の給食】

 本日の給食は、~見つけるのだ!食べるのだ!のだの恵みを味わう給食の日~でした。

 野田市産の黒酢米・発芽玄米・小松菜・ほうれん草を使った献立です。市内和食料理店「かんざ」の料理人の方に

「のだの恵みを味わう給食の日」のためにレシピを考えていただきました。

そのメニューがこちらです。

主食:発芽玄米ご飯 主菜:秋の味覚焼き 副菜:小松菜と油揚げの煮びたし 汁物:だし香る白菜のすまし汁

デザート:ミカン 牛乳 です。

 秋の味覚焼き:栗やにんじん、きのこなど秋の旬の食材をみそなどの調味料と合わせて、千葉県産のボラにのせて焼きました。

 だし香る白菜のすまし汁:かつおぶし、こんぶを使ってだしをとり、すまし汁を作りました。今が旬のほうれん草も入っています。

 今日の「うめまるタイム」では、今回のメニューを考えるにあたり、料理人の方のインタビュー映像を各学級に配信し、献立に対する創意工夫を知ることができました。

 本日の給食も残すことなくおいしくいただきました!ごちそうさまでした!

【第36回 全日本マーチングコンテスト】

 19日(日)、昨日は休みを利用してこんな所へ出かけてきました。

   

 そうです。大阪城ホール、第36回全日本マーチングコンテストの会場です。吹奏楽部の応援に行ってきました。

 演奏中の写真は、禁止されているので、演奏後の集合写真を掲載しました。

結果は、見てのとおり、みんな笑顔です。昨年は、【銀賞】でしたが、今年は去年この会場で置き忘れてしまった

【金賞】を見事獲得し、南部中としても4年ぶりに金賞を受賞しました。(1年間はコロナのため開催が中止)

 生徒の皆さん、本当におめでとうございます。これまでの練習が、見事に実が結びました。次は12月9日に行われるもう一つの全国大会ですね。今回の経験を生かし、ぜひこちらの大会も金賞目指して頑張って欲しいと思います。

 

 

 

【令和5年度 南響祭(3年生)】

11月17日(金)午後、延期されていた南響祭(3年生合唱の部)が行われました。今回も関口先生と小沼先生をお招きし、講評をいただきました。

どのクラスも心を一つにして、素敵なハーモニーを聞かせてくれました。最高学年として、1、2年生に感動を与える発表でした。また、3年生選抜合唱団が「春に」を圧巻の歌声で披露してくれました。

結果は 最優秀賞 8組  優秀賞 3組・6組 となりました。

  

 

 

【第58回 マーチングバンド関東大会】

 11日(土)、埼玉スーパーアリーナで第58回マーチングバンド関東大会が開催され、南部 Smile☆Revolutionが出場しました。

  

 マーチングコンテストを平行して毎日練習に取り組み、その成果を発揮して見事【金賞】受賞。全国大会出場の切符を手に入れました。

 11月19日(日)は、大阪城ホールでの全国大会、そして今回手にした全国大会は、12月9日(土)にさいたまスーパーアリナーで行われます。どちらの大会も仲間との信頼の元、金賞目指して頑張って欲しいと思います。

 

【令和5年度千葉県小中学校体育連盟表彰】

 本日、松戸市21世紀の森ホールにおいて千葉県学校体育研究大会が開催されました。その会の中で、「令和5年度千葉県小中学校体育連盟表彰」に「優秀選手」として、3年生 安川 結衣 さんが表彰されました。2階のベランダに掲げているように、安川さんは今年度【硬式テニス大会 シングルスの部 関東大会 優勝】と輝かしい成績を残しました。その栄誉を讃えての表彰です。

 

 本日は、おめでとうございました。今後の活躍を期待しています。

【令和5年度 特別支援学級四校合同交流会】

本日曇り空の中、近隣小学校と本校の「特別支援学級四校合同交流会」が行われました。

小学生・中学生の合同チームによりBTボールを行い、交流を深めました。BTボールは野球とティーボールのルールを簡略化したベースボール型スポーツです。

    

会の運営から企画まで南部中学校の生徒が行いました。試合会場の組み合わせ一覧やはじまりの会・終わりの会の式次第など、とても素敵な掲示物を作成し掲示していました。

 

少し雨が降り肌寒くもありましたが、スポーツを通じて交流を楽しむことができました。

【野田市中学校弁論大会】

 昨日7日(火)に野田市立第二中学校体育館を会場に「野田市中学校弁論大会」が開催されました。この弁論大会には、各学校代表1名の弁士として発表します。(会場校は2名)本校からは、3年生 吉岡 美桜 さんが代表として参加しました。演題は、【いっしょに生きる】です。

 

 参観された校長先生からは、「南響祭で発表したとき以上に落ち着いていて、堂々とした発表でした。」と、お褒めの言葉をいただきました。また、審査をしていただいた校長先生からは、「病気になってしまった祖母が題材です。「知らない世界」が一気に「とても身近な世界」へと変わった吉岡さんの、大好きな祖母と「一緒に生きよう」とする強い決意が全編に溢れています。「昔と同じには戻れなくても、祖母の病気をしっかり理解して、寄り添えるようにしたい。」と、思わず応援したくなる、そんな論文です。」

と、高く評価されました。

【旅する昼ご飯 第3弾】

 本日の給食は、楽しみな給食の1つでもあります【旅する昼ご飯 第3弾】です。毎回、各国をテーマにその国の食文化や風土を知ることができます。第1弾は、台湾、第2弾は、インドでした。第3弾は、いったいどこの国をテーマにした給食でしょうか?みなさんも一緒に考えてみてください。

【ヒント その①】本日の給食です。

【ヒント その②】本日の献立は、こちらです。

ライ麦パン 牛乳 ハンブルグステーキ クラウトザラート クヌーデルスープ いちごジャム

 もうお分かりいただけたでしょうか?それでは、最後のヒントです。献立について詳しく解説してもらいましょう。

「ハンブルグステーキ」 ハンバーグは17~18世紀頃、この国のハンブルグで誕生しました。硬い肉をおいしく食べるために柔らかいミンチにして焼いたものを食べており、それがハンブルク風ステーキとしてアメリカに伝わりました。日本にハンバーグが伝わったのは、明治になってからです。

 

「クラウトザラート」 クラウトザラートとは、Krant(キャベツ)、salat(サラダ)という意味で、千切りしたキャベツを、酢・スパイス・油などで和えた、この国の家庭的なサラダです。

 

「クヌーデルスープ」 この国では、じゃがいもは主食として食べられていて、日本人にとっての白米のような存在です。クヌーデルは、ニョッキのようなモチモチ食感が特徴のこの国の伝統的な家庭料理です。主に、肉料理の付け合わせとして添えられることが多いですが、今日はスープに入れました。

 

 もうお分かりですね。そうです。本日の給食は、【ドイツ編】でした。ドイツと言えば、ビールとソーセージしか頭に浮かばない私と違って、栄養士の枝吉先生は、本当によく研究しており、その国の家庭料理を給食メニューにアレンジして提供してくれます。今日も残すことなく、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

次回は、12月に予定されているそうです。次回は、どの国がテーマになるのでしょうか?今からワクワクします。

【葛北新人卓球大会】

 先週4日(土)・5日(日)に野田市総合公園体育館において、葛北新人卓球大会が開催され、本校卓球部が出場しました。その結果入りましたのでお知らせします。

   

【男子の部】                  【女子の部】

団体戦 予選リーグ:3勝0敗 1位通過     団体戦 予選リーグ 3勝0敗 1位通過

 決勝トーナメント                決勝トーナメント

 準々決勝 VS 福 田 中     3-1         準決勝 おおぐろの森中 3-2

 準  決  勝 VS おおたかの森中0-3         決 勝 おおたかの森中 2-3

個人戦シングルス (県大会出場)          個人戦シングル (県大会出場)

 第3位 谷口 勇姿                第5位 山﨑紫緒里

 第6位 西澤 慶太                第8位 宮本 彩希

 第8位 酒井   輝 

 12月2日(土)団体戦、3日(日)個人戦が浦安市で開催されます。ぜひ、1つでも上位進出を目指して頑張ってください。

 今年度の葛北新人大会もこの卓球の部で全て終了です。現在、女子バスケットボール部が2回戦進出、男女バレーボール部が11日より、男女剣道団体戦及び個人戦も11日より県大会が開催されます。結果が入り次第、随時お知らせしていきます。南部中生の活躍を楽しみにしてください。

 

【生徒が考えた献立給食 第4弾】

 本日の給食メニューは、家庭科の時間で2年生が考えた献立給食の第4弾、2年3組 張替莉子さんが考えたメニューがこちらです。

【献立】 ご飯 牛乳 焼き餃子 かにかまときゅうりの和え物 ほうれん草と卵のスープ りんご

 栄養士の枝吉先生からは、

・ほうれん草やりんごなど旬の食材を使用し、季節を感じられる献立であること。

・わかめを和え物に入れて食物繊維を多くとれるようにしたこと  等々

高い評価を受けての採用となりました。毎回のことですが、本当によく考えて献立を考えていると感心します。

本日もおいしく残すことなくいただきました。ごちそうさまでした。

【千葉県中学生駅伝競走大会】

 4日(土)に柏の葉陸上競技場において、千葉県中学校駅伝競走大会が行われ、本校特設駅伝部が出場しました。

この大会で、上位5位入賞すると、12月3日に行われる関東大会への出場が決まります。

   

 先日行われた東葛駅伝では、何人かの選手が出場できず悔しい思いをしながらも、出場した選手一人一人がBESTを尽くして、襷の絆をつないでくれました。この大会終了後、この県大会にリベンジを果たす気持ちで毎日の練習に臨んでいました。

1区 飯塚 篤弥 2区 武内 拓哉 3区 淺村 蒼士    4区 関根進太郎   5区  榊原 大智 6区 土谷 晴道

のメンバーで出場し、3区  淺村 蒼士 くん 5区  榊原 大智 くんが、区間賞を獲得。全体でも5位に入賞し、関東開会への出場を決め、見事リベンジを果たしました。

 このメンバーでさらに1ヶ月、一緒に練習に取り組むことができることに喜びを感じ、関東大会でも自己ベストが出せるようにこれからの練習に励んで欲しいと思います。  

【野田市教育委員会表彰】

 11月の第一土曜日は、【のだ教育の日】ということをご存じですか?今年は、4日(土)にあたります。

 そこで、毎年この日に全国大会で功績を残した野田市民(学校関係)に対して、野田市教育委員会がその功績を讃えて表彰を行います。

   

本校からは、2名の生徒が表彰されたのでご紹介します。

大杉 莉子 さん・・・第50回全国中学生テニス選手権大会 女子ダブルスの部 準優勝

中村  碧   さん・・・第13回バッハコンクール全国大会 小学5・6年C部門 金賞

 全国大会上位の結果を2名の生徒が残しての表彰なんて、なんて素晴らしいことでしょう。ぜひこれからも自分の得意とすることにさらに磨きをかけて、上達してくれることを期待しています。

 最後に来賓としてご臨席いただきました市長との記念撮影を行いました。

 ちょっと待った!記念写真に南部中の制服を着ている生徒が3人います。

実は、1年生 鶴岡 まなみ さんが、自分が所属するダンスチームの代表として授賞式に参加したそうです。

鶴岡さんに話を聞いたところ、「オールジャパンチアリーディング&ダンスチャンピオンシップUSAオールスターナショナルズ2023(全国選手権大会)ユース編成ポン部門ミディアムB」で第1位に輝いての受賞のようです。さらにこの大会に一緒に参加した生徒は、他に3人ほどいるそうです。

【私の好きな場所】

 朝と昼の寒暖差が激しく体調管理に気をつけたい今日この頃、この季節だからこそ私の大好きな場所が学校にあります。この場所は、いったいどこでしょうか?

 この時期の朝は、空気が澄んでおり、特に昨日のように雨だった次の日は、とてもきれいに富士山が見えます。

これだけきれいに見えていても、午後になるとガスってしまい、残念ながら見えなくなってしまいます。

 だから、毎朝出勤するとこの場所で、富士山を眺めています。何故か富士山を見ると、心が和みます。

私もやっぱり日本人のようです。

 

【LED蛍光灯交換工事】

 夏休みに体育館の電灯を全てLEDに交換したことをお知らせしたと思います。

そこで問題です。次の写真では、どちらがLEDの蛍光灯でしょうか?

  

写真では、少し分かりづらいのですが、右がLEDです。

電気屋さん曰く「電気代が、ざっと1/3になります。」とのことです。

この交換工事を現在学校で行っており、本日で全ての教室が終了します。生徒たちは、まだ気づいていないかもしれません(各教室の交換をこの土・日で行いました。)が、やはり教室に入ってみるとかなり明るくなっています。

今度、教育相談に来校されると思いますが、ぜひご確認ください。

【令和5年度 南響祭】

本日「令和5年度南響祭」が行われました。

合唱の部では審査員として元音楽科教諭の小沼晴美先生、関口敏樹先生を招聘いたしました。

  

1学年は心を一つにし、力強く歌い上げていました。2学年は歌詞を大切にし、ハーモニーや響きを意識しながら丁寧に歌っていました。どのクラスも歌声委員を中心に練習の成果を十分に発揮し、聞き手に感動を与える合唱に仕上げることができました。

なお、1学年優秀賞は2組・4組、最優秀賞は6組、2学年優秀賞は3組・6組、最優秀賞は1組、審査員特別賞は10組・11組・12組・13組・14組でした。

文化の部では、弁論を吉岡美桜さん、英語スピーチを栗原まひなさんが発表しました。思いや決意を自分の言葉で堂々と伝えていました。生徒会企画「ダンス発表」では4団体が個性あふれるダンスを披露しました。

   

 部活動発表では、美術部・創作活動部・科学部・吹奏楽部がそれぞれ活動紹介や作品などを披露、発表しました。

   

引き継ぎ式では新旧の応援団・生徒会役員・実行委員長が引き継ぎを行いました。新メンバーからは「先輩たちの培った伝統を守りつつ、新しい取り組みも行っていきたい」との不易流行の決意が語られました。

  

今年度の南響祭は、生徒会を中心に「音楽や文化に触れながら奪われたスターを取り返す」というストーリー性を持たせ、新たな生徒会企画として「ダンス発表」を行いました。また、インフルエンザ感染症の拡大により3学年の合唱発表を11月17日に延期することとなりました。突然の変更となりましたが、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

 

 

【第75回 東葛地方中学校駅伝大会】

 秋の東葛路を全10区間で行われる第75回東葛地方中学校駅伝大会が、21日(土)に、野田市陸上競技場をスタートに、ゴールの松戸市中部小学校を目指して行われました。

 前半、2区終了時には、42位と出遅れてしまいましたが、後半一人一人が自分の持てる力を十分に発揮し、追い上げていきます。10区のゴールでは、16位まで追い上げました。目標とする10位入賞には、届きませんでしたが仲間を信じて、最後まで諦めずに絆の襷をつないでくれたと思います。

顧問の井上先生より

東葛駅伝に向けて多くのご配慮をありがとうございました。体調不良等で数区間選手変更がある中、選手・付き添い全25名は最後まで入賞を狙って戦ってくれました。次は、11月4日(土)に千葉県駅伝が、柏の葉陸上競技場であります。今まで応援ありがとうございました。今後も応援よろしくお願いします。

【令和5年度四校合同音楽会】

本日午後、本校体育館で「四校合同音楽会」が行われました。1994年より始まり、今年で30年目となる歴史ある合同音楽会です。

100名以上の近隣小学校の児童の皆さんが来校し、素敵なパフォーマンスを見せてくれました。

南部中吹奏楽部は、Espana、フレッシュサウンド2023を演奏しました。小学生が憧れるような素晴らしい演奏とキレのあるダンスを披露してくれました。

最後は合同演奏「ジャンボル・ミッキー」、そして会場全員で「ふるさと」を合唱し、大成功の音楽会となりました。

   

【東葛駅伝壮行会】

 明日21日(土)に第75回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会が開催されます。今年は、野田市陸上競技場を9時30分にスタートし、松戸市中部小学校がゴール、走行距離31.5kmを10区間で争われます。

 そこで、本日5時間目に今日まで練習に励んできた駅伝選手の健闘をたたえるため壮行会を実施しました。インフルエンザの流行しているため、生徒の健康を最大限に考慮して、急きょ全員マスクをしての応援です。(声を出してよいのは、応援団だけに限定して実施しました。)

  

 

 選手の皆さん、今日まで練習お疲れ様でした。いよいよ明日、本番を迎えます。ここまで来たらあとは、やるしかありません。自分がやってきたことを自信とし、仲間を信じて最後までしっかりとバトンの絆をつないで欲しいと思います。 南部中のユニフォームは、上が黒のシャツ、下が緑のパンツです。ゼッケン番号は、034です。

【野田市小中学校音楽会】

 18日(水)と19日(木)の両日間、野田ガスホール(旧野田市文化会館)で、野田市小中学校音楽会が開催されました。今年度は、3年生による特設合唱団を編成し、吹奏楽部ともに本日の音楽会で披露しました。

(ホール内での撮影は、禁止されているため会場前で撮影しました)

 南響祭もいよいよ来週に迫ってきました。現在帰りの会では、毎日各学級からきれいな歌声が、職員室にも響いてきています。たぶん当日も3年生を中心に素晴らしい合唱を披露してくれることと思い、今からとても楽しみです。

【生徒が考えた献立給食 第3弾】

 本日の給食がこちらです。

 2年生の家庭科の授業で考えた献立給食第3弾。本日は、2年7組 阿部恭一郎さんの考えた献立です。

<献立> ご飯 牛乳 鶏の唐揚げ 煮しめ かきたま汁

 栄養士の枝吉先生からは、

・旬の食材を多く使用していること

・体をつくる「タンパク質」がとれるようにかきたま汁に豆腐を入れたこと

など、高い評価を受けての採用でした。

 毎回、限られた条件をクリアーしてメニューを考えるそのアイデアにいつも驚いております。

本日も残すことなく全て完食しました。いつもおいしい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。

【葛北新人バレーボール大会 男女アベック優勝!!】

 14日(土)・15日(日)に葛北地区新人バレーボール大会が行われ、その結果が入りましたのでお知らせします。

     

【男 子】 優 勝           【女 子】 優 勝

決勝リーグ 4勝0敗            決勝トーナメント

第1試合  VS  流山北部中   2-0     2回戦 VS 常盤松中 2-1

第2試合  VS  南 流 山  中   2-0     準決勝 VS 流山おおぐろの森中 2-0

第3試合  VS  川 間 中   2-0     決 勝 VS 野田第一中 2-0

第4試合  VS  八 木     中  2-0

 この結果、男女そろって県大会への出場を決めました。

 県大会は、11月11日(土)・12日(日)に各会場で行われます。男女ともに上位進出目指して頑張ってください。

【高崎マーチングフェスティバル】

 昨日15日(日)、朝から本降りの雨。久しぶりの休みを利用して、こんなところに行ってきました。

 本校吹奏楽部が、昨年に引き続き高崎市より招待を受け、マーチングフェスティバルに出演しました。

 本来天気が良ければ、午前中に高崎駅前をパレード演奏する予定でしたが、この雨のためパレードは中止。本当に残念でした。そのため高崎アリーナでの演奏のみ参観してきました。

   

  

  

 私も参観していて、鳥肌が立つくらいの素晴らしい演奏と息の合った動きで,見ている者を魅了させる演技でした。

 参観を終え、会場を後にする頃には、雨もすっかりあがりとても良い天気となっていました。本当に皮肉な者です。

午前と午後の天気が反対だったら良かったのに・・・・

【葛北地区新人剣道大会】

 新人戦のうれしい結果が続々と届いてきます。本日は、男女剣道の結果をお知らせします。団体戦、個人戦ともに準優勝までが、県大会への出場を決定します。

   

【男子団体戦】 優 勝                【女子団体戦】 準優勝

予選リーグ                       予選リーグ

1試合目 VS 常盤松中  3-2            1試合目 VS 流山東部中 4-0

2試合目 VS 流山東部中 3-0

2次トーナメント VS 野田北部中 4-0        2次トーナメント VS 八木中 3-0

決勝リーグ                        決勝リーグ

1試合目 VS 南流山中  2-1             1試合目 VS 野田第一中 4-0

2試合目 VS 流山東部中 4-0             2試合目 VS 流山南部中 2-2

3試合目 VS 野田第一中 4-0             3試合目 VS 南流山中  1-3

【男子個人戦】 優 勝 三村 佳広            【女子個人戦】 準優勝 本城 穂夏

この結果、団体戦では男女ともに県大会への出場を決めました。また、個人戦においても男子 三村くん、

女子 本城さんが出場します。今回の葛北大会での自信とともに見つかった課題をこれからの練習で精進し、

上位進出目指して、頑張って欲しいと思います。

【第2弾 旅する昼ご飯】

 本日の給食は、第2弾 旅する昼ご飯 でした。その給食がこちらです。

 献立・料理について紹介します。

ナン・・・発酵させた小麦粉の生地を木の葉状にしてタンドゥールという窯で焼き上げたパンです。

カシューナッツサラダ・・・カシューナッツは、この国の沿岸部が主な生産地で、世界有数の生産国です。

             かつてはカシューナッツの木が防風を目的に栽培されていました。

マンゴーラッシー・・・ラッシーは「ダヒー」と呼ばれるヨーグルトをベースとした飲み物です。今日は、給食向けに

           アレンジしてプレーンヨーグルトとこの国が世界1位の産出量を誇るマンゴーと合わせて作り    

           ました。

 

ここで問題です。本日の給食は、どこの国をテーマに献立が考えられたでしょうか?

答えは、もうお分かりだと思いますが、【インド】です。

毎回の給食を楽しみに食べていただきたいと、栄養士の枝吉先生が毎回創意工夫のこらした給食が提供されます。

本日も残すことなくおいしくいただきました。ごちそうさま!第3弾がどこの国なのか、今からとても楽しみです。

【葛北地区新人バスケットボール大会結果】

 感染症の影響のため大会日程が変更された葛北地区新人バスケットボール大会は、8日(日)に準決勝・決勝が

行われました。その結果が入りましたので、お知らせします。

【 優 勝 】 県大会出場

一回戦 VS流山南部中 71-25
二回戦 VS流山北部中 72-16
準決勝 VS八木中   82-30
決 勝 VS東深井中  62-36

 どの試合も点差をつけて勝利しました。しかし、県大会では強豪ばかりとの対戦になると思います。苦しいときにいかに冷静に考え、自分たちのペースに変えていけるかが大切になると思います。11月に行われる県大会です。まだまだ県大会に向けての練習は、たくさんできると思いますので、練習試合を重ねながら自信を付けていって欲しいと思います。

【後期開始】

 3連休が明けて、本日から後期が始まりました。学級の組織も一新し、新たな気持ちで頑張っていこうという雰囲気が各クラス感じられます。その気持ちに答えようと先生方も引き続き頑張っています。

 そして本日、新しい講師の先生が着任されましたので、ご紹介します。

 沼澤萌香 先生です。1年生を担当していただきます。早く学校に慣れて、生徒と一緒に頑張っていきましょう。

【葛北新人ソフトテニス大会】

 9月30日から始まった葛北新人ソフトテニス大会の結果が、入りましたのでお知らせします。

 

【女子団体戦】 優 勝    【個人戦】 優 勝

 県大会出場          下谷・福村ペア 県大会出場         

2回戦 VS  二 川 中  3-0

3回戦 VS  川 間 中  2-0

準決勝 VS  岩 名 中  2-0 

決 勝 VS  流山東部中  2-0

 

個人・団体とも優勝し、県大会出場を決めました。ぜひ、県大会でも仲間を信じて、上位進出を目指して頑張ってください。

 

【南部地区合同運動会】

 本日、朝8時より本校を会場に第46回南部地区合同運動会が、5年ぶりに開催され、多くの市民の方が競技に参加されています。

  

 本校生徒も3年生を中心に、競技運営のボランティアに参加しながら、応援で競技を盛り上げたり、一緒に競技に参加し、市民の方々とのふれあいを楽しんでいます。

  

   

中学生が地元のお祭りに参加し、競技に携わったり、地域の方々とふれあったりする姿って本当に良いものですね。

ぜひこの伝統を継承して、地元のために役に立つ、地域とともに歩んでいける大人へと成長して欲しいと思います。

   

 昼の休憩時には、吹奏楽部の演奏と踊りで会場を盛り上げました。

【おまけ】

PTA会長を筆頭に、本校のPTAの皆さんも多くの方が競技役員として、地域や子ども達のために参加してくれていました。

【令和5年度 前期終業式】

 本日で前期が終了します。そこで午前中に終業式を行いました。

   

  【葛北英語発表会】     【千葉県席書大会】    【千葉県陸上競技大会】     【美術部】

   

 【葛北新人野球大会】  【葛北新人ソフトボール大会】  【健歯コンクール】 【葛北新人ソフトテニス大会】

  

 【葛北新人水泳大会】     【吹奏楽部】      【野田市理科作品展】   【野田市ICTリーダー】

 終業式前に各種表彰が行われました。毎回のことですが、多岐に渡り多くの生徒が表彰されました。南部中生の多くの活躍が表れています。

 まず始めに、前期を振り返り各学年を代表して発表しました。

  

    【1年生】        【2年生】         【3年生】

 前期の成果と反省をふまえ、後期につなげながら各学年頑張っていこうとする強い決意を感じ取ることができました。

終業式の最後には、学業奨励賞・勉励賞の表彰を行いました。

  

【勉励賞・学業奨励賞 代表】

 コロナウイルス感染症がなくなったわけではございませんが、かなり制限がなくなり学校教育活動が以前のように取り組めるようになってきました。3年生を中心に各種行事を成功に収め、新しい南部中学校を歩めたのではないでしょうか。ぜひ後期からは2年生が中心となり、学校を引っ張っていって欲しいと思います。

【ALT スタン 先生も最終日】

 昨年11月からお世話になったALTのスタン先生ですが、本日をもって本校での指導も最後になりました。

いつも生徒のそばに付き添い、とても興味のある授業を心がけ指導していただきました。

 後期からは、東部中学校で指導されるそうです。長きに渡りご指導ありがとうございました。

【東関東マーチング大会】

 10月1日(日)に成田高校で、東関東マーチング大会が開催されました。この大会で金賞を受賞すると、

大阪城ホールで行われる全国大会への出場が決まります。

 結果は、金賞受賞・東関東代表として、昨年に引き続き全国大会への出場を決定しました。

全国大会では、昨年のリベンジを果たし金賞目指してこれからの練習に取り組んで欲しいと思います。

【葛北新人ソフトボール大会】

 9月30日から各種運動部の新人大会が開催されています。

 野球部に続き、ソフトボール部の結果が入ってきましたのでお知らせします。

 葛北地区のソフトボール部は、現在5チームです。総当たり戦のリーグ戦で行われ、上位2チームが県大会への出場が決まります。

第1試合 VS 南流山中     1-13

第2試合 VS 野田第一中 16-3

第3試合 VS 流山南部中 11-1

第4試合 VS 野田北部・流山東部中 15-0

 初戦を落としてしまい、崖っぷちの南部中でしたが、2試合目からは本来の力を発揮し、見事準優勝、県大会への出場を決めました。実力は、十分にあるチームです。自分たちの力を信じて、県大会でのさらなる活躍に期待しています。

 

【千葉県新人陸上競技大会】

 30日・10月1日に千葉県陸上競技場で千葉県新人陸上競技大会が行われました。

2日目の決勝に残った、共通男子 200m 伊藤 凛 くん、共通女子 4種競技 平田 喜穂 さん が、

見事8位入賞の記録を残すことができました。

 これからいろいろな記録会が行われると思います。ぜひ、さらに記録が伸ばせるよう頑張って欲しいと思います。

 

【校長面接開始】

 今日から10月が始まりました。今週一週間で、前期も終了です。

 今日は、朝の会の時間、放課後の時間に3年生が廊下で待機しています。どうしたのでしょうか?

   

かなり緊張している様子です。

そうです。今日から3年生を対象とした校長面接が始まりました。

公立・私立高校を問わず、どの学校も入試で面接が行われます。その練習のため学級では、その準備を進めています。その練習の最終段階として、校長先生との面接を行っています。

校長先生からは、「現在、中学校を卒業後の進路をどう考えていますか?」等々、高校入試でも多く質問される内容について聞かれます。学級で同じ内容について受け答えの練習はしているようですが、いざ面接の相手が校長先生になるとやはりかなり緊張しているように見えます。

 面接で緊張しないためには、やはり慣れることでと思います。自分の意見考えをしっかり持ち、いろんな生徒や先生を面接官に見たてて、校長面接前に繰り返し練習してください。

 

【葛北支部駅伝競走大会】

 昨日27日(水)、柏の葉陸上競技場で葛北支部駅伝競走大会が行われ、7月より練習してきた男女特設駅伝部が出場しました。この大会で上位5チームは、11月4日(土)に行われる千葉県大会の出場権を得ることができます。

  

【男子の部】         【女子の部】

Aチーム 第5位        Aチーム 第2位

Bチーム 第17位       Bチーム 第20位

優秀選手賞 淺村 蒼士     区間賞 川端 えま(第3区)

                優秀選手賞 奥村 芽生 洞毛  椿 藤井 柚月

                ロードレースの部入賞者 菊池 優花 第2位

 この結果、男女とも千葉県大会への出場が決まりました。ひとまず目標を達成することができました。しかし、課題の残る大会でもありました。県大会までまだまだ1ヶ月ほど期間があります。ぜひ、その課題を克服し、県大会ではさらに上位を目指して頑張って欲しいと思います。

 また、1つ結果を残したと言うことを自信にもって、来月21日に行われる東葛飾駅伝競走大会の励みになったと思いますので、まずはそこで自己Best目指して頑張ってください。

 

 

【生徒の考えたメニュー給食 その2】

 本日の給食は、おとといの給食同様、【生徒の考えたメニュー給食 その2】が提供されました。

今日の献立は、2年8組 藤城 早羅 さんが考えたものです。 

 その給食がこちらです。

【メニュー】セサミトースト・牛乳・アーモンドサラダ・野菜スープ・リンゴ

栄養士の枝吉先生からは、

・秋の旬の食材を多く使用していること。。

・料理の彩りがよくなるように食材を選んでいること。

と、高く評価されての採用でした。

 毎回毎回、楽しみにしているのですが、本当に限られた費用の中で、見た目も栄養価的にも適した給食のメニューを考えることができる生徒の発想に驚いています。本日もとてもおいしく残さずいただきました。「ごちそうさまでした」。次回も楽しみにしています。

【旅する昼ご飯】

 本校のお楽しみ給食の一つでもある【旅する昼ご飯】。今月から月に一回、世界のいろいろな料理が給食で提供されます。本日第一回目の【旅する昼ご飯】が提供されました。本日の給食がこちらです。

【本日のメニュー】

・ルーローハン・・定食屋さんで定番の料理で、甘辛く煮た豚肉をご飯にかけたものです。

・ビーフン入りスープ・・米粉から作られている「ビーフン」を使った料理がよく食べられています。

・オーギョーチ風ゼリー・・自生している「愛玉子」の種に含まれているペクチンを使ってゼリー状に固められたスイーツです。

 

 お分かりいただけましたでしょうか?本日は、【台湾】をテーマに給食が提供されました。来月は、どこの国の料理が提供されるのか、今からとても楽しみです。

 ちなみに、明日の給食も2年生の生徒が考えたメニューが提供されます。

【生徒会役員改選選挙運動】

 26日(火)、朝の生徒の登校の様子です。

   

肩から襷を掛けている生徒が、仲間と一緒に、何か呼びかけをしています。

  

朝の「うめまるタイム」の時間には、何やら政見放送が聞こえ、教室ではTV画面を見ながら静かに話を聞いています。

廊下に目をやると、選挙ポスターに野田市で実際に使われている投票箱も展示されています。

 もうお分かりだと思いますが、今週28日(木)、3年生に代わって学校を背負って立つ新生徒会の役員改選選挙・立会演説会が行われます。ぜひ、立候補者の話に真剣に耳を傾け、新しい南部中を任せられるNewリーダーを選出して欲しいと思います。

 また、立候補した生徒の皆さん、残り限られた少ない時間ですが、ぜひ自分の熱い思いを全校生徒に伝えて欲しいと思います。

 

【本日の給食】

 南部中学校では、栄養士の枝吉先生・調理員さんのおかげで、毎日おいしい給食が提供されています。

そこで、本日の献立は、昨年度に引き続き、生徒の考えたメニューが提供されました。

現在、二年生の家庭科の授業では、【食育】について学んでいます。そこで、中学生に必要な栄養について学習しています。授業では、成長期であるみなさんが健康でいるため、成長するために必要な栄養をとれるような給食の献立を考えています。

 

 そして、本日の給食がこちらです。

今日の献立は、2年4組 岡田 総太 さんが考えたものです。

【メニュー】ご飯・牛乳・サケのマヨネーズ焼き・にんじんとじゃこのきんぴら・なめこの味噌汁・みかん

栄養士の枝吉先生からは、

・旬の魚や野菜、果物を取り入れた献立であること。

・中学生に必要な栄養(特にカルシウム)が、多くとれる献立であること。

と、高く評価されての採用でした。

明日は、【旅する昼ご飯】メニューです。今からとても楽しみです。

【令和5年度 野田市立南部中学校 体育祭の開催について】

 おはようございます。

 本日の体育祭ですが、予定通り実施いたします。

 係生徒は、7:15 登校。係のない生徒は、8:00 出席確認です。

 8:40 より開会式を行います。

 保護者の皆様、ご参観よろしくお願いいたします。

【令和5年度 体育祭予行】

早いもので体育祭まで2日となりました。本日は体育祭予行が行われました。暑さの中ではありましたが、生徒たちが真剣に競技に取り組む姿を見ることができました。一部をご紹介します。

・3年団体種目「TSUGARU ハリケーン」では、最高学年ならではのチームワークを見せてくれました。

    

・1年リレー「野田鉄道777」では、チームのために真剣に走りきりバトンを渡す姿が見られました。

  

・2年団体種目「君たちはどう跳ぶか」では、グループで団結し見事なチームワークを見せてくれました。

  

・全学年共通種目「シスター綱引き」では、学年を超えたシスターチームで声を掛け合いながら力一杯綱を引っぱっていました。

     

・予行の優勝は青組でした。閉会式では優勝団長の指揮の下、吹奏楽部の演奏に合わせて校歌を斉唱しました。

  

八花繚乱~咲き誇れ八色の花~のテーマ通りの体育祭となりそうです。

【葛北支会中学校英語発表会】

 体育祭練習3日目ではありますが、本日興風会館では、葛北支会中学校英語発表会が行われました。

本校からは、3年生 栗原まひな さんが学校を代表して出場しました。

 栗原さんは、この発表会に向けて、この夏休み中も英語の先生やALTの先生と何回も打ち合わせを行い、原稿を作成し、練習に励んでいました。

 発表会に参加した校長先生からも「とても堂々とした素晴らしい発表でした。」と、お褒めの言葉をいただきました。

演題「My little dog, Shanty」(私のかわいい犬、シャンティー)

 結果は、22校(野田市・流山市の中学校)中第3位でした。

 

とても素晴らしい成果を残すことができました。本当におめでとうございます。

 

【野田市児童・生徒自然科学作品展 結果】

 9月9日・10日に野田市役所8階大会議室で開催された野田市小・中学校児童・生徒自然科学作品展の結果が入りましたのでお知らせします。特別賞を受賞したのは、次の生徒です。

科学工夫工作の部 金賞 幸松 隼治

科学論文の部   金賞 花田 達彦

         銀賞 中村  碧・伊藤 志隆・椎山 十帆

         銅賞 渡邊 真優・杉嵜 李央・島田 緋奈

なお、金賞を受賞した 幸松君・花田君は、野田市を代表して千葉県自然科学作品展に出展することが決定しました。

         

【体育祭練習開始】

 今週16日(土)に体育祭が実施されます。(雨天の場合は、16日は休み、17日に順延)

本日から体育祭練習が開始されました。

 

全校生徒が、グラウンドに集まると「これから頑張るぞ!」と、そんな雰囲気が漂ってきました。

  

 

 本日の練習は、午前中に2時間、シスター結団式と学年種目練習、午後にシスター応援練習を行いました。 

 9月に入りまだまだ暑い日が続きますが、熱中症、生徒の体調管理に十分気をつけながら練習を行いたいと思います。

 また本日、体育祭についての昼食の取り方の変更やお願いについてプリントを配布しましたので、ご確認いただくとともに、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

【支援委員さんによるPTA除草作業&全校除草作業】

 9日(土)に土曜授業ではありますが、PTA支援委員のご協力により、除草作業を行いました。

  

 また、全校生徒による除草作業も行い、きれいなグラウンドで体育祭を実施することができます。

  

  

短い時間ではありましたが、ご協力ありがとうございました。また、生徒のみなさんも本当にお疲れ様でした。

【そうだ!野田市小中学校児童・生徒自然科学作品展に行こう!】

 明日、明後日の2日間、野田市役所8階大会議室で、野田市小中学校児童・生徒自然科学作品展が開催されます。

夏休み中の理科の自由研究が展示されています。本校からも39人の作品が展示されています。

 来年度、どんな研究をすれば良いかなど、大変参考になると思います。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか?

詳しくは、下のPDFファイルでご確認ください。

理科作品展ポスター.pdf

【葛北支部新人水泳競技大会】

 8月26日(土)、新チームの先陣を切って、葛北支部水泳競技大会が流山南部中学校を会場に、開催されました。その結果が分かりましたので、お知らせします。

男女総合 第3位  男子第4位 女子第1位

県大会に多くの選手が、出場を決めました。県大会出場は、次の通りです。

 男 子400mフリーリレー  4位

 男 子400mメドレーリレー 4位

 平泳ぎ 50m  小暮太貴  片山那由他

 背泳ぎ 50m 松本旺青   3位 100m 松本旺青   3位

 女 子400mフリーリレー  1位

 女 子400mメドレーリレー 1位

 自由形 50m 関根沙予   1位 100m 関根沙予   1位

 平泳ぎ 50m 近野優愛   3位 向山穂花

    100m 近野優愛   2位

 背泳ぎ 50m 大久保真奈  3位 100m 大久保真奈  2位

 

県大会は、17日(日)に千葉県国際水泳場で行われます。ぜひ、自己Bestがでるように頑張ってください。

【第2回定期テスト】

 7日(木)、今日は、第2回定期テスト2日目、国語・英語・数学のテストが実施されました。

  

どの生徒も真剣に諦めず最後まで一生懸命取り組んでいました。

10組から12組の生徒は、1日目のテストの振り返りを取り組んでおり、先生にたくさん質問をして理解を深めていました。

【おまけ】久しぶりの登場、天野画伯の励ましのお言葉

3年生は、明日も実力テストです。これからの進路選択において重要なテストです。ぜひ、自分の実力を最大限発揮できるよう頑張ってください。

【いきいきクラブ・樹木選定】

 5日(火)9時よりいきいきクラブの方々による樹木の剪定を行っていただきました。

  

  

正門の両サイドの垣根を中心に剪定していただき、とてもきれいになりました。

今日は、気温も高く作業が大変でしたが、学校のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。

 

【作業後のきれいになった垣根です】

【給食開始】

 夏休みが終了し、本日から本格的な授業・給食が始まりました。本日の給食は、写真でお知らせします。

【メニュー:ハヤシライス・パリパリサラダ・フルーツのヨーグルト和え・牛乳】

久しぶりの給食だったので、各学級の様子を覗いてみました。

 

 

この写っている写真において、7月以前の給食の時間と2つ変わっているところがありますがお気づきでしょうか?

1つ目は、食器です。以前は、磁器製の食器でかなり重厚感がありましたが、プラスチック製の食器に変わりました。

生徒達(特に給食当番)は、「軽くなった。」と、とても好評でした。

2つ目は、班隊形で会話をしながら給食を食べている点です。以前は、1人1人が前を向き黙食でしたが、写真のとおり本日から班で会話しながら食べることになりました。また、各自のランチマットをやめて班に1枚ずつテーブルクロスが配付されました。実は、このテーブルクロス、この夏休み中に創作活動部の生徒達が一生懸命作成してくれたものです。(創作活動部の皆さん、どうもありがとうございました。)ぜひ、生徒の皆さんも大切に使用しながら、楽しい給食の時間を過ごして欲しいと思います。

【女子ソフトテニス部 手賀の丘研修大会】

 42日間の長い夏休みを終え、明日から学校が始まります。夏休み最後のお知らせです。

【女子団体戦 準優勝】

予選リーグ 1勝1敗

1試合目 VS 柏第五中   2-1

2試合目 VS 我孫子中   1-2

決勝トーナメント

1回戦 VS  西  原  中 2-1

決 勝 VS  松戸五中 1-2

この夏休み中にも多くの部活動の活躍をお知らせしてきました。

新チームとしてどの部活動も大変素晴らしい結果を残すことができました。ぜひ、その1つ1つを自信として、

葛北新人大会に向け、頑張って欲しいと思います。

【野球部 弁天杯】

26日(土)に弁天杯が行われ野球部が出場しました。その結果が入りましたので、お知らせします。

【 優 勝 】

1回戦 VS 小金南中 5-1

決 勝 VS 酒井根中 12-0

【男女ソフトテニス部 野田市民大会】

 27日(日)に野田市総合公園庭球場を会場に、野田市民ソフトテニス大会が行われ、その結果が入りましたのでお知らせします。

  

【男子 団体戦】 優 勝     【女子 団体戦】 準優勝

1回戦 VS 野田一中 3-0   1回戦 VS 福田中 3-0

決 勝 VS 岩名中  3-0   準決勝 VS 二川中 2-0

【男子 個人戦】         決 勝 VS 岩名中 1-2

第3位 髙橋・杉岡ペア      【女子 個人戦】

                  優 勝 下谷・福村ペア

【男女卓球部 野田市夏季練習大会】

 28日(月)に本校を会場に野田市卓球夏季練習大会が行われ、その結果が入りましたのでお知らせします。

 

【男子 団体戦】         【女子 団体戦】 優 勝

予選リーグ 1勝1敗        予選リーグ 2勝0敗

VS 野田東部中 1-3       VS 野田一中 3-2

VS 野田一中  3-0       VS 川間中  3-0

決勝トーナメント          決勝トーナメント

1回戦 VS 野田北部中 1-2  1回戦 VS 二川中 3-1

【男子 個人戦】          決 勝 VS 岩名中 3-1

第2位 谷口 勇姿        【女子 個人戦】

第4位 酒井  輝         第2位 山﨑紫緒里 第3位 宮本 彩希

第5位 西澤 慶太           第4位 荻原 桃萌 第5位 古澤 咲葵

                  第6位 石川 千晴 第7位 靏永 里桜 

                  第8位 南雲 穂花 

【駅伝強化合宿 最後の一瞬まで駆けろ!~リスタートの夏 未来へ繋げ~】

8月28日(月)より駅伝部の合宿が福島県磐梯山で始まりました。

          

 

         

 合宿練習の全体目標は「ポジティブに!元気に!楽しく!笑顔で駆け抜けよう!!」です。

 暑さの中での長距離はきつかったことと思いますが、一回り、二回り成長して戻ってきてくれることと思います。駅伝大会は10月21日(土)です。全校で応援していきたいと思います。

【バスケットボール部 野田市夏季練習会】

 新チームとして約1ヶ月、多くの部活動では、葛北新人戦に向け練習会が行われています。

 先週26日(土)には、第一中学校を会場に野田市夏季バスケットボール練習会が行われました。

この練習会での上位2チームは、葛北大会でのシード権を得ることができます。

男子は、4校によるリーグ戦、女子はトーナメント戦で行われました。

その結果をお知らせします。

    

【男子】               【女子】

1試合目 V S 野田北部中  26- 6   1回戦 VS 木間ヶ瀬中 49- 3

2試合目 VS  野田第一中  33ー14   準決勝 VS 野田第一中 29-13

3試合目 VS  岩 名 中  36- 9   決 勝 VS 川 間 中 24-22

 この結果、男女アベック優勝しました。

 この練習会で得た経験を葛北大会でも発揮し、県大会出場に向けて頑張って欲しいと思います。

 

【吹奏楽部:千葉県マーチングコンテスト】

 22日(火)、幕張メッセイベントホールにて千葉県マーチングコンテストが開催され、本校吹奏楽部が出場しました。

 

結果は、【金賞・理事長賞】を受賞し、10月に行われる東関東マーチングコンテストへの出場を決定しました。

連日の猛暑の中、日々練習を続けてきた吹奏楽部の皆さん、東関東マーチングコンテストへの出場おめでとうございます。しかし、皆さんの目指す目標は、まだまだ先にあると思います。これからの練習も仲間を信じて、頑張って欲しいと思います。

硬式テニス大会

Bigニュースが、入ってきました。

正式な部活動ではありませんが、硬式テニスの大会に出場していた女子個人戦ダブルスの部 大杉莉子・武田弥桜里ペア、女子個人戦シングルスの部 安川結音 さんが、千葉県大会・関東大会を勝ち上がり、全校大会に出場しました。

その結果をお知らせします。

【女子個人戦ダブルスの部 大杉莉子・武田弥桜里 ペア】

 全国中学校硬式テニス大会  準優勝
 関東中学校硬式テニス大会  第3位
 千葉県中学校硬式テニス大会  優 勝

【女子個人戦シングルスの部 安川結音】

 全国中学校硬式テニス大会  2回戦進出
 関東中学校硬式テニス大会   優 勝
 千葉県中学校硬式テニス大会  準優勝

県大会で勝ち抜くのさえ大変なことなのに、全国大会に出場するなんて本当に素晴らしい活躍でした。

【新チームも頑張っています】

 夏休みも残すところ10日余りとなりました。運動部では、3年生が引退し2年生を中心とした新チームで活動しています。この夏休み中も各種目で大会が開催され、各部活動の結果が入りましたのでお知らせします。

   

【サッカー部】野田市民大会    優 勝
【野球部】  第12回ドリーム杯 優 勝
【ソフトボール部】第1回6人制ソフトボール大会 優 勝
         北部地区ソフトボール大会   準優勝
【男子ソフトテニス部】葛北夏季研修大会 優 勝
【女子ソフトテニス部】葛北夏季研修大会 第3位

まだまだ夏休み中にも大会があるようです。結果が分かり次第、またお知らせします。   

【体育館LED照明設置工事】

 本日から各部活動の練習が再開されました。しかしながら体育館に行ってみても生徒達の声が聞こえてきません。

それもそのはず、本日から3日間をかけて体育館の照明をLEDに取り替える工事が行われます。

  

 

体育館部活の生徒や夜間開放の団体の方々にご迷惑をおかけしますが、工事終了後はとても明るい照明の下、練習が行えると思いますので、よろしくお願いします。

また、各教室の照明も随時LEDの照明に変更していく予定です。日程等が分かりましたら、またお知らせします。

【千葉県総合体育大会総括】

 毎日暑い日々が続いていますが、学校の部活動では2年生が主体となり、毎日新チームでの活動を行っています。

そこで、3年生の最後の大会、県大会での主な結果をお知らせします。

  

 

【陸上部】淺村 蒼士 共通3000m 第9位

【男子バレーボール部】 2回戦敗退

【女子バスケットボール部】 準々決勝敗退(県Best8)

【剣道部】男子団体戦 1回戦敗退 女子団体戦 2回戦敗退

     女子個人戦 大瀧 彩瑛 1回戦敗退

【女子卓球部】女子団体戦 2回戦敗退

       女子個人戦 ダブルスの部 重堂・下山ペア 1回戦敗退

                    染谷・永井ペア 1回戦敗退 

【硬式テニス】女子個人戦 シングルスの部 安川結音 準優勝(関東大会進出)

             ダブルスの部  大杉・武田ペア 優勝(関東大会進出)

【吹奏楽部】千葉県吹奏楽コンクール 中学生の部 A部門 銀賞