お知らせ

2018年11月の記事一覧

4年 生け花教室(花育)

 今日は講師の先生をお招きして、4年生が生け花教室を行いました。その中で、「一花一葉」という生け花の方法を学びました。一花一葉とは花と葉を1本ずつ使って花を生ける昔から親しまれている表現方法です。花を生けることで生活を豊かに楽しむことを目指します。
 生けるものが少ないことで、児童はかえって想像力を膨らませ、個性豊かな作品をそれぞれ作り上げました。






 なお、お花はガーベラ、葉はハランでした。作品を持ち帰りますので、是非飾ってあげてください。

全校たてわり集会

 28日昼休みに、たてわり集会を行いました。教師ではなく、尾崎っ子が進行やお知らせを行っていく児童会活動のようなものです。あまり経験がない児童もたくさん演台に上がり発表したので、緊張しているようでしたが、それぞれ自分の役割をしっかり果たせました。
 今後経験を積む中でさらに成長していくと思います。

 各クラスで廊下や階段を正しく使うよう呼びかけたポスターを
 作り、全校に報告しました。


 体育委員会の児童が、なわとびの練習について注意点を説明しました。

1年 歯磨き指導

 今日は保健センターの保健衛生士さんから1年生が正しい歯磨きの仕方について教わりました。
 ピンクの綿棒を当てると磨けていないところはその色に染まります。それにより上手に磨けない場所を知ることができます。1年生は自分の歯のよごれを鏡で見た後、教えていただいた正しい磨き方でその汚れをとっていきました。
 保健衛生士さんからは、「自分で丁寧に磨いたあと、仕上げ磨きをおうちの方にしてもらってください。」というお話もありました。仕上げ磨きをよろしくお願いします。




1・6年 さつまいもの収穫

 今日は1年生がさつまいもの収穫を行い、それを6年生がサポートしました。「今年の収穫は少なくなりそう」という予想を良い意味で裏切り、昨年の倍近くのさつまいもが収穫できました。

 いつものように畑の先生方が来てくださいました。

 1年生が収穫しやすいように6年生が一人ずつサポートに入ります。


 なかなかとれない大物は畑の先生が助けてくれます。


 芋の蔓は、6年生が運んでくれました。


 芋の蔓は、丸めて一人一つずつ学校へ持ち帰ります。
 何に使うのかな?


 リヤカー一台分収穫できました。昨年の約2倍です。
 芋は1年生が2個ぐらいずつ家庭に持ち帰ります。

5年食育

 今日はプリマハムの方を講師に迎えて、5年生が食育を学びました。
 「賞味期限と消費期限の違い」「大根の葉はつけたままの方が保存がいいか、切った方が保存がいいか」など少し難しいクイズに答えながら、いろいろがくしゅうしました。最後に、ウインナーとハムを試食して少し得した気分になりました。


 クイズに答えながら、食について考えます。

 答えとその理由をワークシートにまとめていきます。

 お楽しみの食べ比べの時間です。

 ご指導いただいたプリマハムの講師の皆様、ありがとうございました。