2015年4月の記事一覧
歌声発表・PTA総会・授業参観・懇談会
本日はたくさんの方にご来校いただき、誠にありがとうございました。
歌声発表会にはじまり、全体会、PTA総会、授業参観、学級懇談会と
盛りだくさんの内容でしたが、皆様方のご支援、ご協力に感謝申し上げます。
<歌声発表会>
各学年とも、心ひとつにして広い体育館に響き渡る歌声は見事でした。
この後、引き続き体育館で、全体会、PTA総会を行いました。
本日の授業参観はいかがだったでしょうか。
廊下にあふれんばかりの保護者の皆様の中で、
子どもたちは目を輝かせながら学習していたように思います。
また、懇談会では、PTA役員を決定していただくなどご協力
ありがとうございました。
本校職員、一丸となって子どもたちの指導に当たってましりますので
今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
歌声発表会にはじまり、全体会、PTA総会、授業参観、学級懇談会と
盛りだくさんの内容でしたが、皆様方のご支援、ご協力に感謝申し上げます。
<歌声発表会>
各学年とも、心ひとつにして広い体育館に響き渡る歌声は見事でした。
この後、引き続き体育館で、全体会、PTA総会を行いました。
本日の授業参観はいかがだったでしょうか。
廊下にあふれんばかりの保護者の皆様の中で、
子どもたちは目を輝かせながら学習していたように思います。
また、懇談会では、PTA役員を決定していただくなどご協力
ありがとうございました。
本校職員、一丸となって子どもたちの指導に当たってましりますので
今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
毎週金曜日は英語活動
毎週金曜日は、5・6年生の英語活動の日です。
今年から、35時間の英語活動の時間すべてに、
ALTの先生がついて指導してくださいます。
ALTの方のお名前は、「ソレン」先生。
アメリカ合衆国オハイオ州出身の先生です。
大学時代に日本語を勉強されていた、また、
日本にホームステイの経験もあるということで、
日本語はペラペラなのですが、授業はすべて
英語で行っています。日本語は使いません。
今年1年間で子どもたちの英語力がどれほど
高まるか楽しみです。
今年から、35時間の英語活動の時間すべてに、
ALTの先生がついて指導してくださいます。
ALTの方のお名前は、「ソレン」先生。
アメリカ合衆国オハイオ州出身の先生です。
大学時代に日本語を勉強されていた、また、
日本にホームステイの経験もあるということで、
日本語はペラペラなのですが、授業はすべて
英語で行っています。日本語は使いません。
今年1年間で子どもたちの英語力がどれほど
高まるか楽しみです。
家庭訪問
今日から家庭訪問期間になります。
家庭訪問期間中は、
40分5時間授業。13:45分の下校時刻となります。
子どもたちの成長のためにも、より良いクラス作りのためにも
保護者の皆様方お話を伺うことは大切なことと考えております。
保護者の皆様から率直なご意見をいただき、学校運営に活かして
いきます。今後ともご協力よろしくお願いします。
子どもたちは、今週土曜日の歌声発表に向けて、
各学年とも合唱の練習を体育館で行っています。
たくさんの方のご来校をお待ちしております。
家庭訪問期間中は、
40分5時間授業。13:45分の下校時刻となります。
子どもたちの成長のためにも、より良いクラス作りのためにも
保護者の皆様方お話を伺うことは大切なことと考えております。
保護者の皆様から率直なご意見をいただき、学校運営に活かして
いきます。今後ともご協力よろしくお願いします。
子どもたちは、今週土曜日の歌声発表に向けて、
各学年とも合唱の練習を体育館で行っています。
たくさんの方のご来校をお待ちしております。
耳鼻科検診
6年生は、全国学力学習状況調査の日でした。
今年度は、国語・算数に加え、理科の問題も出ました。
「B問題が難しかった・・・」との感想でした。
さて、今日は「耳鼻科検診」を行いました。
「左耳→右耳→鼻→のど」
の順番に先生に診てもらいました。
今年度は、国語・算数に加え、理科の問題も出ました。
「B問題が難しかった・・・」との感想でした。
さて、今日は「耳鼻科検診」を行いました。
「左耳→右耳→鼻→のど」
の順番に先生に診てもらいました。
避難訓練
避難訓練を行いました。
今日の避難訓練の目的は、避難のきまりと
避難経路の確認です。
校長からは、自分の命は自分で守ること。
そのためには、目と耳を十分働かせて避難するよう話がありました。
今日の避難訓練の目的は、避難のきまりと
避難経路の確認です。
校長からは、自分の命は自分で守ること。
そのためには、目と耳を十分働かせて避難するよう話がありました。
学習到達度調査
今年度より、野田市の小中学生一斉に
野田市の学習到達度調査を実施します。
今回の対象は、4・5年生の算数です。
(6年生は全国学力学習状況調査で国語・算数・理科を実施)
前学年の復習が出題内容でした。
記述式の問題が多く、難しい問題もたくさん出ました。
<試験に取り組む子どもたちの様子と回答用紙>
野田市の学習到達度調査を実施します。
今回の対象は、4・5年生の算数です。
(6年生は全国学力学習状況調査で国語・算数・理科を実施)
前学年の復習が出題内容でした。
記述式の問題が多く、難しい問題もたくさん出ました。
<試験に取り組む子どもたちの様子と回答用紙>
1年生 たくさん学んだ1日
1年生の今日の予定は盛りだくさん。
1時間目は学級活動「給食ができるまで」。
明日から楽しみにしている給食が始まります。
事前指導として、本校栄養教諭より、給食の大切さを
学びました。
3時間目は、「交通安全教室」。
野田警察署交通課のお巡りさんと、交通安全協会の方々から
道路の正しい歩き方について学びました。
体育館の模擬道路で練習をしました。
下校時には、一緒に道路を歩いて指導してくださいました。
1年生のみなさん。
しっかりと給食を食べて体を鍛え、
しっかりと交通ルールを守り命を守り、
毎日、楽しく学校に来てください。
1時間目は学級活動「給食ができるまで」。
明日から楽しみにしている給食が始まります。
事前指導として、本校栄養教諭より、給食の大切さを
学びました。
3時間目は、「交通安全教室」。
野田警察署交通課のお巡りさんと、交通安全協会の方々から
道路の正しい歩き方について学びました。
体育館の模擬道路で練習をしました。
下校時には、一緒に道路を歩いて指導してくださいました。
1年生のみなさん。
しっかりと給食を食べて体を鍛え、
しっかりと交通ルールを守り命を守り、
毎日、楽しく学校に来てください。
健康診断月間
4月~6月にかけて、各種健康診断を行います。
今週は、身体測定のほかに、視力検査、聴力検査を行っています。
お子さんとの会話の中で、話題にしてみてください。
6年生の視力検査の様子です。
今週は、身体測定のほかに、視力検査、聴力検査を行っています。
お子さんとの会話の中で、話題にしてみてください。
6年生の視力検査の様子です。
第1回 委員会活動
第1回委員会活動が行われました。
今日は、27年度初めての委員会。
自己紹介をした後、委員長や副委員長などの係、
主な活動内容、年間の活動計画などを、
みんなで話し合って決めました。
<保健委員会>
<放送委員会>
<図書委員会>
<計画委員会>
<美化委員会>
<給食委員会>
<掲示委員会>
<飼育栽培委員会>
本校では、この他に、生活安全委員会、体育委員会、歌声委員会の
計11の委員会が、活動しています。
今日は、27年度初めての委員会。
自己紹介をした後、委員長や副委員長などの係、
主な活動内容、年間の活動計画などを、
みんなで話し合って決めました。
<保健委員会>
<放送委員会>
<図書委員会>
<計画委員会>
<美化委員会>
<給食委員会>
<掲示委員会>
<飼育栽培委員会>
本校では、この他に、生活安全委員会、体育委員会、歌声委員会の
計11の委員会が、活動しています。
犯罪防止洋室 1年生
1年生を対象に、犯罪防止教室を開きました。
野田市警察署生活安全課の署員の方に来ていただき、
「いかのおすし」の勉強をしました。
紙芝居で勉強した後、不審者に声をかけられたときには
どのように対応したらよいか、実際に警察官の方と経験しました。
大きな声を出して逃げる、ことの大切さを勉強しました。
ついて いか ない
のらない
おおごえをだす
すぐにげる
しらせる
「いかのおすし」で、不審者から身を守ってくださいね。
野田市警察署生活安全課の署員の方に来ていただき、
「いかのおすし」の勉強をしました。
紙芝居で勉強した後、不審者に声をかけられたときには
どのように対応したらよいか、実際に警察官の方と経験しました。
大きな声を出して逃げる、ことの大切さを勉強しました。
ついて いか ない
のらない
おおごえをだす
すぐにげる
しらせる
「いかのおすし」で、不審者から身を守ってくださいね。
はじめての集団下校
1年生が、初めての方面別集団下校を行いました。
昨日の入学式では、お家の人と一緒に帰りましたが、
今日からは、お友達と交通事故に気を付けながら
下校します。
お家の途中までは、先生方や尾崎こどもを守る会の
皆様と一緒に帰ります。
一人になっても、交通ルールを守って
絶対に交通事故にあわないようにしましょうね。
<昇降口前に方面別に分かれて集合です>
<方面別に先生が先頭で帰ります>
尾崎こどもを守る会の方々にも、子どもたちの安全確保にご協力いただいています。
ありがとうございます。
昨日の入学式では、お家の人と一緒に帰りましたが、
今日からは、お友達と交通事故に気を付けながら
下校します。
お家の途中までは、先生方や尾崎こどもを守る会の
皆様と一緒に帰ります。
一人になっても、交通ルールを守って
絶対に交通事故にあわないようにしましょうね。
<昇降口前に方面別に分かれて集合です>
<方面別に先生が先頭で帰ります>
尾崎こどもを守る会の方々にも、子どもたちの安全確保にご協力いただいています。
ありがとうございます。
平成27年度 入学式
季節外れの雪と桜の花が競演する日、
平成27年度 第32回 入学式を挙行しました。
63名の1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
保護者に皆様、お子さんのご入学おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
校長からは、「挨拶「返事」「交通事故」の3つの話がありました。
担任の先生から一人一人の名前を呼ばれた時は、
みんな元気に「ハイ」と返事ができました。
在校生からの歌のプレゼント、1年生と一緒に歌った「さんぽ」で
外の雪を感じさせず、会場はとても温かい雰囲気に包まれました。
担任の先生の先導で、退場しました。
1年生のみなさん、明日からも「明るく仲良く元気よく」登校してください。
平成27年度 第32回 入学式を挙行しました。
63名の1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
保護者に皆様、お子さんのご入学おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
校長からは、「挨拶「返事」「交通事故」の3つの話がありました。
担任の先生から一人一人の名前を呼ばれた時は、
みんな元気に「ハイ」と返事ができました。
在校生からの歌のプレゼント、1年生と一緒に歌った「さんぽ」で
外の雪を感じさせず、会場はとても温かい雰囲気に包まれました。
担任の先生の先導で、退場しました。
1年生のみなさん、明日からも「明るく仲良く元気よく」登校してください。
平成27年度スタート 着任式・始業式
子どもたちの元気な笑顔と満開の桜に迎えられ、
平成27年度がスタートしました。
<着任式>
今年度、新しく本校に着任した職員の紹介をしました。
塩入千裕教頭 矢島基一教諭
小嶋文雄教諭 井上礼沙教諭 染谷祐子養護教諭
鈴木圭太講師 稲見律子講師 高村恵津子支援員
転入職員に対しましても変わらぬご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。
<始業式>
校長より、今年の重点スローガンの話がありました。
今年のスローガンは、「尾崎のABCD」
当たり前のことが当たり前にできる、そんな子どもたち、教師集団で
ありたいと思す。(学校だより「おさきっこ」参照)
担任発表。新学年の担任の先生の発表です。
これから1年間、よろしくお願いします。
本年も「明るく 仲良く 元気な学校」を目指して全児童・全職員
力を合わせて、すばらしい尾崎小学校を作っていきたいと思います
のでご協力をよろしくお願いいたします。
平成27年度がスタートしました。
<着任式>
今年度、新しく本校に着任した職員の紹介をしました。
塩入千裕教頭 矢島基一教諭
小嶋文雄教諭 井上礼沙教諭 染谷祐子養護教諭
鈴木圭太講師 稲見律子講師 高村恵津子支援員
転入職員に対しましても変わらぬご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。
<始業式>
校長より、今年の重点スローガンの話がありました。
今年のスローガンは、「尾崎のABCD」
当たり前のことが当たり前にできる、そんな子どもたち、教師集団で
ありたいと思す。(学校だより「おさきっこ」参照)
担任発表。新学年の担任の先生の発表です。
これから1年間、よろしくお願いします。
本年も「明るく 仲良く 元気な学校」を目指して全児童・全職員
力を合わせて、すばらしい尾崎小学校を作っていきたいと思います
のでご協力をよろしくお願いいたします。