2018年1月の記事一覧
親子料理教室《6年生》
今日は、6年生が乳業協会の方に来ていただき、親子料理教室を行いました。
メニューは『フルーツ白玉』と麦茶ミルクです。どちらも、牛乳を上手く使ってカルシウムを摂ることができます。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4259/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4260/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4261/medium)
始めは、牛乳の栄養価について話してくれました。
【調理開始】
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4262/medium)
白玉は牛乳を入れてこねていました。
食べた時の食感がもちもちするそうです。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4263/medium)
普段から料理を手伝っている子どもは、手際よくどんどん作っていきました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4264/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4265/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4266/medium)
盛り付けも、みんなで手分けをしてきれいに盛り付けました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4267/medium)
【いただきま~す】
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4268/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4269/medium)
白玉はもちもち感があり、とってもおいしかったです。
麦茶ミルクは、さっぱりしたコーヒー牛乳のような味がしました。
保護者の皆様も参加していただきましてありがとうございました。ご覧いただいてわかったと思いますが、意外に簡単につくることができたのではないでしょうか。安全に気をつけながら、是非ご家庭でも一緒につくってみてください。6年生にとっては、親子で活動するいい機会になりました。ご協力、ありがとうございました。
メニューは『フルーツ白玉』と麦茶ミルクです。どちらも、牛乳を上手く使ってカルシウムを摂ることができます。
始めは、牛乳の栄養価について話してくれました。
【調理開始】
白玉は牛乳を入れてこねていました。
食べた時の食感がもちもちするそうです。
普段から料理を手伝っている子どもは、手際よくどんどん作っていきました。
盛り付けも、みんなで手分けをしてきれいに盛り付けました。
【いただきま~す】
白玉はもちもち感があり、とってもおいしかったです。
麦茶ミルクは、さっぱりしたコーヒー牛乳のような味がしました。
保護者の皆様も参加していただきましてありがとうございました。ご覧いただいてわかったと思いますが、意外に簡単につくることができたのではないでしょうか。安全に気をつけながら、是非ご家庭でも一緒につくってみてください。6年生にとっては、親子で活動するいい機会になりました。ご協力、ありがとうございました。