お知らせ

新しいお知らせ

5/17 運動会前日準備

昨日の午後から強風に見舞われましたが、今日は本当にいいお天気でした。青空が広がり、朝はやや空気がひんやりしていました。時間がたつにつれて、気温も上昇、子どもたちの明日への思いも急上昇していました。

明日は子どもたちが楽しみにしている運動会です。今日の午後は5,6年生による最後の準備活動がありました。会場作りを本当によく取り組んでいました。テントをはり、机や椅子を並べるなど。子どもたちの頑張りがあり、すぐにでも運動会ができそうな状態になりました。自分の担当が終わると、「何か手伝うことありますか?」とすぐに聞きにきていました。立派な5,6年生ですね。さすが「おさきっ子!」です。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。

明日も暑くなりそうですが、朝食をしっかりととってから登校しましょう。忘れ物などないようにしてください。

5/16 3年生、市役所見学

土曜日の運動会を目前に控える中、本日午前中も雨でした。「水をさす」とはよく言ったものです。水がさされましたが、子どもたちの熱気は高まるばかりです。校庭は使えませんでしたが、体育館などで当日に向けた練習が行われ地ました。

3年生は校外学習で市役所訪問をしました。野田市のことについてしっかりと学んできたと思います。マナーも素晴らしく、運転手さんや見送りの先生方への挨拶は立派でした。

3年生の写真の下は、栄養士さんによる1年生への食育指導の様子です。

    

 

5/14 6年生 租税教室

土曜日の運動会当日に向けた活動は、とても盛り上がっています。そんな中ですが、本日、6年生は租税教室ということで、税について学ぶ機会となりました。柏税務署の方も来てくださり、とてもわかりやすく税金についての理解を深めることができました。恒例となった「1億円」のイミテーションマネーですが、ジェラルミンケースの中にあり、そのケースを実際に手に持ってみるという体験コーナーがありました。「1億円」の重さを体験できました。

5/13 今週末の運動会に向けて!

あいにくのお天気でしたが、子どもたちの運動会への思いはとても熱いものでした。土曜日の運動会が楽しみです。きっと、いいお天気になって、子どもたちの歓声や笑い声などが大きくこだますることと思います。

今日は体育館での練習でしたが、どの子も一生懸命に活動していました。