お知らせ

新しいお知らせ

2月5日(日)野田市青少年カップドッジボール大会にて、6年生が躍動!

寒さの中にも日差しのぬくもりが感じられる立春も過ぎた日曜日、タイトルの大会が3年ぶりに開かれ、尾崎小も6年生が参加しました。

第一試合に惜しくも敗れた尾崎っ子6年生チーム、すかさず振り返りから課題を見つけて、第二試合に臨みます。

見違えるような動きを見せて優位に立ち、そのまま相手内野全員を当てて試合終了、完勝です!

その後も好調をキープし立て続けに3連続完勝!子ども達主体で話し合い、修正を次に生かした姿に、、、「恐れ入りました!」

初戦の敗退(この相手チームが結局、優勝しました。)が響き、惜しくもブロック2位でしたが、、、よい思い出になったね!お疲れさまでした。

 

2月6日(月)の給食

〔メニュー〕

 ご飯、牛乳、玉子焼き、磯香和え、豚汁、はなみかん

※今日は、みかんのお話です。温州みかんとよばれます。それは、中国の温州から鹿児島に伝わったマンダリンオレンジのなかから突然変異で出来たものだからです。なので、原産地は鹿児島です。江戸時代には、種がないことから縁起が悪いと嫌われていました。明治時代になって全国で作られるようになりました。英語で「さつまおれんじ」といいます。みかんにはビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは風邪をひきにくくしたり、肌をつやつやにする働きがあります。ビタミンCをしっかりとって風邪を撃退しましょう。

2月3日(金)の給食

〔メニュー〕

 ツナそぼろご飯、牛乳、いわしのパン粉焼き、黒砂糖豆、味噌けんちん汁

※今日は「節分」です。節分は立春の前日にあたりますが、立春は暦の上で春が始まる季節のことをいいます。つまり節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわけです。そのため、新しい季節に幸運を呼び込むために、豆をまいて病気などの悪いものを落とします。また、鰯の頭を玄関先に飾る風習もあります。焼いたときのにおいで鬼を遠ざけるそうです。

学校だより2月号をアップしました

令和5年も早1ヶ月をすぎ、いよいよ年度のまとめの時期となってまいります。

まだまだ寒さ厳しい中ですが、学年のまとめにしっかりと取り組みます!

※学校だより2月号をアップしました。

    メニュー → 学校だより → 令和4年度

  *コチラからも! → 学校だより 1月31日号 .$td.pdf

※保護者の皆様には1月31日に紙版を配付致します。
 

1/26(木)1年生が“来年度の1年生”と楽しく交流したよ!

寒さが続く中、幼・保・こ・小連絡会の具体的な活動としての第1弾・尾崎っ子1年生と「尾崎保育所との交流会」が、昨年に続いてリモートで行われました。画面の向こうには、来年度の1年生が!

さて、みんなが4月に入学する~~~う?!尾崎小学校クイズー!ででん!

 尾崎小学校のことを楽しく知ってもらいたいな!

尾崎っ子からダンス「つばめ」のプレゼント!保育所の皆さんも、手話入りの素敵な歌をご披露下さいました。4月から、、、仲良くいっしょにがんばろうね!