お知らせ

新しいお知らせ

夏休み前集会

夏休み前全校集会を行いました。

はじめに、川間郵便局長さまより、今年行われた
ブラジルワールドカップサッカー大会で使用さtれた
サッカーボールのレプリカの贈呈がありました。





贈呈式の後は、表彰式です。
千葉県小学生陸上大会 ハードルの部 3位須藤くん(6年)
千葉県自転車の正しい乗り方コンテスト、歯の衛生週間ポスターの部の
表彰を行いました。





次に、校長の話、生徒指導主任の話、生活安全委員会からの話が
ありました。

校長からは、夏休みの過ごし方についての話がありました。
詳細は本日配布の「学校便り夏休み号」に記載してあります。



生徒指導主任の話の後は、生活安全委員会からの発表です。
尾崎マンも登場し、「あいさつ」「夏休みの学習」「不審者」等について
楽しい寸劇をまじえ、注意を呼びかけました。


「尾崎マン」登場。





子どもたち一人一人にとって、楽しくて有意義な夏休みになるよう願っています。
ご家庭でのご協力についてもよろしくお願いします。

トウモロコシ 皮むき 4年生

今日の給食にトウモロコシが出ます。

そのトウモロコシの皮むきを4年生がしてくれました。

「家で手伝ったことがあるから簡単だよ」と言う子や
「初めてなのでおもしろい」と言う子もいました。

良い体験となりました。







縦割り活動をしました

今日は、台風8号の影響で、登校時刻を10:15にしました。
ご協力ありがとうございました。

今日は台風一過ということで、気温があがりました。
熱中症に配慮していきたいと思います。

さて、今日は、縦割り給食と縦割り遊びの日でした。
縦割り給食の後は、外で元気よく遊びました。
でも、ほとんどの子どもたちから「暑い、暑い」「汗びっしょり」などの
言葉が出ていました。それでも、やっぱり元子どもたちのパワーは
本当にすごいですね。






速報 自転車部県大会優勝

本日行われました、「交通安全こども自転車千葉県大会」におきまして、
本校自転車部が、団体優勝!というすばらしい成績を収めました。
個人賞も、2位、3位、4位と上位独占です。

そして、8月6日に行われる全国大会に千葉県代表として出場することとなりました。

自転車部のみなさん、本当におめでとうございます。
全国大会でも上位入賞目指して頑張ってください。

詳細につきましては、後日報告します。

台風にそなえて

台風8号の接近に伴い、明日の登校は10:15となります。
強風が残っている可能性もありますので、登校には十分注意をしてください。

学校でも、台風接近に備えて、1・2年生が、野菜や朝顔の植木鉢を室内に入れました。