立野小学校ブログ

2018年6月の記事一覧

栄養教諭授業(4年3組)!!

栄養教諭授業(4年3組)!!
 6月27日(水)2校時、4年3組において栄養教諭が担任と授業をしました。今日のテーマはカルシウムについてです。どんな食品に多く含まれているのでしょう。成長期にある子どもたちにとって、体のことについて知る機会となりました。
 
 
 

にこにこルーム会食!!

にこにこルーム(ランチルーム)会食!!
 6月26日(火)昼、5年2組がにこにこルームで給食を食べました。いつもと違った場所での給食は美味しかったと思います。今日は、食パンの日。ジャムでお絵かきが始まりました。なんだか楽しそうです。
 
 
 
 
 

おはなし会!!

おはなし会!!
 6月26日(火)朝、春日部おはなしの会のみなさまに御来校いただきまして、5・6年生の「おはなし会」が開かれました。
 5年1組は「赤鬼エティン子どもに語るイギリスの昔話」絵本「なぞなぞの本」
 5年2組は「長ぐつをはいたねこ」絵本「木はいいなあ」
 5年3組は「ゆうかんな靴直し 子どもに語るイタリアの昔話」絵本「木はいいなあ」
 5年4組は「ネズミの大てがら おはなしろうそく30」絵本「よくばりワシカ」
 6年1組は「味噌買橋」「三つのオレンジ 子どもに語るイタリアの昔話」
 6年2組は「火の鳥と王女ワシリーサ 子どもに語るロシアの昔話」
 6年3組は「バラの花とバイオリンひき」太陽の木の枝」
 子どもたちは毎回とても楽しみにしています。ろうそくの臭いが好き、という子どもがいます。きっと、大きくなってもこのお話を思い出すことでしょう。
 お忙しい中、春日部おはなしの会のみなさま、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 

授業研究会(5年3組 国語)!!

授業研究会(5年3組 国語)!!
 6月26日(火)授業研究会がありました。2校時、 山成先生の国語の授業です。『筆者が伝えたかったことをとらえ、自分の考えを発表しよう』「見立てる」「生き物は円柱形」の単元です。授業者の先生にも、子どもたちにも力のあることを感じた授業でした。文章を読んで、筆者の主張を見つけるという作業は、国語の学習の中でも根気のいる課題です。読みが甘くなったり、流してしまったりする部分です。言葉にこだわり、山成先生は果敢に挑戦し、子どもたちも食いつくように学びを進めています。立野小の5年生はすごい!!
 よく読み、よく書き、よく考え、よく話し合い、よく発表し、よく聞きました。満点!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

元気タイム(市民体育祭表彰)!!

元気タイム(市民体育祭表彰)!!
 6月25日(月)朝、体育館において「市民体育祭」の表彰が行われました。6月3日(日)大沼運動公園で行なわれた市民体育祭では、たくさんの立野っ子が活躍しました。校長が賞状揮毫をしていますが、市内陸上大会と市民体育祭ではうれしい悲鳴を上げました。みなさん、よくがんばりました。おめでとうございます。