中野小学校ブログ

中野小学校ブログ

運動会前日準備

 明日はいよいよ運動会。なのに、今日も雨模様・・・。生憎の天気で前日準備も思うように出来ませんでしたが、5,6年生やPTA役員の方々にお手伝いいただき、作業を終えることが出来ました。明日は天気も良さそうなので、気持ちよく運動会に臨むことが出来そうです。




運動会練習、仕上げ

 今日は、生憎の曇り空曇り。(木)(金)と雨の予報が出ているので、全校での練習はもちろん、どの学年も種目の最終確認です。入退場の仕方、校庭での位置等々・・・。後は本番を待つばかり!?運動会の日は、おいしいお弁当と応援をよろしくお願いします。






庄和音頭

 今朝は、庄和音頭の練習をしました。地域の方が教えに来て下さり、お手本を見せてくれました。手の動きが難しいところもありましたが、初めての1年生も真似をしながら一生懸命踊りました。




一斉下校

 今日は、一斉下校がありました。9月から「さよならチャイム」の時間も変わっているので、全員でチャイムの鳴る時間は5時であることを確認しました。登下校の仕方や帰宅時間を守って事故のないように生活しましょう。
 毎日、中野っ子の登下校を見守って下さる安全ボランティアの皆さんありがとうございます。




虫取り

 今日は、さわやかな風が吹き、秋を感じる1日でした。
3時間目には1年生が虫取りをしていました。「つかまえたぁ!」と大きなトノサマバッタを見つけて大喜び、一方では「見つからない。」という声も・・・。でも、虫かごの中を覗くと、大小様々なバッタやチョウ、かえるもいました。