市貝小ニュース

掲示板

就学時健診がありました

今日は12:30に集団下校となり、その後、就学時健診が行われました。

来年度の入学生を対象に、歯科検診、内科検診、視力、聴力等、いろいろな検査を実施し、

治療が必要な場合は入学までに治していただくことをねらいとしています。

来年度は久しぶりに1年生が2クラスになる予定で、40名強の子どもたちが市貝小学校に来ました。

こちらの班は、きちんと列で並び、順番を待つことができました。

こちらの班も先生の説明をよく聞き、きちんと調査をうけることができました。

子どもたちが健診を受けている間、保護者の皆様は「さくらんぼの会」の進行で

親学習プログラムを体験しました。

アイスブレイクの後、入学するにあたって不安なことをグループ内で話していただきました。

同じ不安を抱えていることでホッとされた方も多く、会場が和やかな雰囲気になりました。

健診も無事終了し、帰るときの皆様の表情もどことなく明るく感じられました。

少しずつ秋が感じられるようになりました

朝は少し寒さを感じるようになりました。

今までよりも、1枚多く重ね着をして登校する子が増えてきました。

中にはそれでも半袖ハーフパンツの元気な子も見られます。

市貝小学校の木々も少しずつ秋を感じさせるようになってきました。

正門のけやきの葉がずいぶん落ちてきました。

いつの間にか校庭のドウダンも色づいてきました。

果樹園は栗がほぼ終わり、柿の実がたくさん実っています。

体育館前のピラカンサもたくさんの赤い実を付けています。

 

秋は、落ち着いて学習や運動に取り組める季節です。

そして読書月間になっていますので、ぜひたくさんの本を読んでほしいと思います。

防犯教室がありました

今日は業間に不審者対応時の防犯教室がありました。

校内に不審者が入ったという放送が入り、教室からベランダを通って体育館に避難しました。

防犯ブザーの使い方も学ぶため、今回はランドセルを背負っての避難でした。

不審者が通り過ぎるまで、ベランダに身をひそめています。

茂木警察署のスクールサポーターさんから、

「いかのおすし」の意味と防犯ブザーの使い方を教わりました。

最後に市塙駐在所の大島さんからお話をいただきました。

市貝町は不審者はほとんどいないが0ではないということです。

危険は身近にあることを意識し、いざというときに自分の命をしっかり守っていけるようにしていきたいですね。

どんぐりクラブの読み聞かせがありました

本校で活動されているボランティアグループ「どんぐりクラブ」の皆さんが、

協力して作り上げた「すきまじぞう」のスライドを使って、読み聞かせをしてくださいました。

昨日は1~3年生、今日は4~6年生が見せていただきました。

体育館に暗幕を引き、素晴らしいスライドが投影されました。 

BGMも素晴らしく、動画のような動きも入り、高度なテクニックが使われていました。

皆さんで役割分担し、コンビネーションもばっちりで、とても臨場感溢れる読み聞かせでした。

子どもたちは大満足で、最後は盛大な拍手を送っていました。

どんぐりクラブの皆さん、本当にありがとうございました。

今週も新しい教育実習の先生が来られました!

今週から新しい教育実習の先生が市貝小にいらっしゃいました。

6年生の学級で一緒に生活していただきます。

業間に全校児童の前でご挨拶をしていただきました。

最後に「いろいろ教えてください」と先生が言うと、

「はい!」とたくさんの児童の皆さんが答えているのが、何ともほほえましかったです。

その後、全校ボランティアで校庭の草取りをしました。

雨が降るとあっという間に校庭の南の方は草が芽を出して、緑色になってしまうので、

ちょうどよいタイミングで草取りができました。