高野山小ニュース

高野山小ニュース

見通しが良くなりました


   

 保護者のみなさまに1学期末にご協力いただきました「防犯上の危険箇所アンケート」で、多くの保護者のみなさまから、見通しが悪く危険とご指摘いただいていた、本郷踏切脇の雑草ですが、市役所の担当部署に刈っていただきました。下草部分が市の土地と言うことで、刈ることができたのですが、上部は地権者がいらっしゃるということで刈ることができないのだそうです。
 それでも、見通しはだいぶ改善しました。良かったです。

合唱祭の本番が迫ってきました


   

 いよいよ「合唱祭」の本番が今週末に迫ってきました。
 主役の子どもたちも、指導する先生方も、自然と練習に力が入ります。仕上がり具合は上々といったところでしょうか。
 「合唱祭」当日をお楽しみに!!

5年生 ミシンボランティア


   

   

 先月の6年生に続きまして、今月は5年生の保護者のみなさまが、5年生の家庭科のミシン学習のボランティアをしてくださっています。写真は、本日行われた1組と2組のものです。5年生は初めてのミシン学習ですので、基礎基本の部分から教えていただきました。ありがとうございました。

子ども議会


 
 
  
 今日は、2年に1回開かれている「子ども議会」です。これは市内の小中学校19校から、それぞれ子ども議員2名が選ばれ、市役所の本会議場で市長に質問をし、回答してもらうというものです。
 次代を担う児童生徒に、議会制民主主義の理解や我孫子市のまちづくりに関心を深めてもらうことを目的として、今年で第8回目となるものです。
 高野山小学校からは、6年生の竹内遙仁さん(我孫子市の子育て支援について)と鈴木楓乃さん(我孫子市のユニバーサルデザインについて)が、代表となり質問することになっています。また、今回鈴木さんは副議長の大役も行うことになっています。
 この模様は、本日我孫子市役所のホームページで生中継されていますので、お時間のある方はどうぞ、ご覧ください。高野山小学校の質問予定時刻は11時14分頃となっています。(中継は9時25分からです)

第2回校内授業研究会


   

   

   

 今日の2校時と3校時は3年3組と6年1組で「第2回校内授業研究会」が行われました。今年度、高野山小学校では算数科を切り口として、主体的に学ぶ子どもたちの育成を目指しています。
 上嶋学級も本田学級も、子どもたちは主体的に学んでいました。そして放課後には、講師の先生をお招きし、先生達が研究協議会を行い、その中では若い先生達も主体的に話し合いに参加していました。

小学校陸上大会「応援賞」


  

 先週の木曜日に行われた「全校朝礼」の最後に表彰のコーナーがありました。市内小中学生書写展・我孫子市内小中学校読書感想文コンクール・我孫子市体育協会スポーツ振興表彰・我孫子市小学校陸上競技大会など、数多くの場面での高野山小学校の子どもたちの活躍が光っていました。
 その中で、小学校陸上競技大会の中で、大健闘してくれた選手達のことを、1日ずーっと応援し続けていた応援団の6年生のみなさんに、私から「応援賞」をさしあげました。選手の人達も勇気づけられ、元気をもらっていたはずです。応援団のみなさん、本当にありがとうございました。

我孫子市初任者教員研修会


   

   

 5時間目に、本校を会場として、我孫子市内の初任の先生方の研修会が行われました。
 理科の授業の達人である、3年1組の越川先生の理科の授業を市内の初任の先生方が参観にやってきました。3年1組の子どもたちも張り切って実験を行っていました。
 授業参観の後には、研究協議会が開かれ、先生方は越川先生から授業についての指導を受けていました。

6年生 博物館見学

 
   

   

   

 30日の火曜日、6年生が社会科の学習として、佐倉にある「国立歴史民俗博物館」に行ってきました。民俗学は、庶民の文化の歴史学です。子どもたちは、江戸時代の庶民の暮らしぶりや、近代の歴史的展示物などに、興味深そうに見入っていました。

2年生 交通安全教室


   

   

   

 今日は2年生が、我孫子自動車教習所さんの全面協力のもと、「交通安全教室」を実施しました。我孫子自動車教習所さんのお休みの日を特別に解放していただき、教習所内のコースを使って、横断歩道の渡り方はもちろんのこと、自動車の運転席からの人の見え方や、坂道での前からくる自動車の見え方など、とても詳しく教えていただきました。コースでは、実際の車やバイクを走らせていただき、本当の道路の状況をつくっていただきながら、学ばせていただきました。
 我孫子自動車教習所のみなさま、お休みの日に本当にありがとうございました。

6年生 ミシンボランティア


   

   

   

 6年生の家庭科では、保護者のみなさまにミシンの先生としてお手伝いをお願いしています。おかげ様でとっても素敵なトートバッグが次々と完成していました。(写真が1組さんばかりでごめんなさい。)
 保護者のみなさま、ありがとうございました。