高野山小ニュース

カテゴリ:平成27年度

全校朝礼


 今日は5月の全校朝礼がありました。校長先生からは、「自分や友達の名前の大切さ」についてのお話をいただきました。
 5月の生活目標は「きまりや約束を守り、安全に生活しよう」です。運動会練習に向けて、「汗の始末をすること」「水分補給をすること」など、子どもたちから注意事項の発表がありました。
 また、運動会実行委員の紹介もありました。当日に向け、テーマ決めや等賞しおり、運動会だよりの作成など、たくさん活躍してくれることと思います。
 来週からは運動会練習が始まります。安全や健康に気をつけて、本番にのぞみましょう。
 
             

第1回避難訓練

今年度1回目の避難訓練を実施しました。
今回は,大きな地震を想定した訓練で,1次避難(机の下にかくれる)・2次避難(校舎を離れ校庭に避難する)を行いました。
進級して新しい教室になったので避難経路の確認もしっかりできたと思います。
「おかし」の約束 お・・・おさない か・・・かけない し・・・しゃべらない を守って避難できるよう今後も引き続き指導していきます。

   

学校探検に向けて~2年生似顔絵づくり

 生活科の学習で,1年生が学校探検をします。そのために,2年生がプレゼント用の学校地図を作成中です。たくさんいる先生方を覚えられるように,地図には先生方の似顔絵つきです!
 各教室にいる先生方の似顔絵を描くために,職員室にたずねてきた2年生は,「お顔を見せてください!」とお願いして,先生方の顔を一生懸命覚えていました。少しお兄さん,お姉さんになった姿が,頼もしいです。
 2年生は,上手に似顔絵を描けたでしょうか?学校探検も,楽しみですね。


  

平成27年度 始業式

新しく高野山小学校に来た先生方,調理員さん15名を迎え着任式,始業式が行われました。
始業式では,子どもたちはドキドキわくわくしながら校長先生からの担任発表を,聞きました。
今日の日が良き出会いの日となり,子どもたちが一年間楽しい学校生活が送れるよう教職員一同がんばります。
写真は始業式後に行われた6年生の学年開きの様子です。

  
[学校だより・お知らせ]のページに学級担任一覧をアップしましたのでご覧ください。