西小学校の様子

2023年7月の記事一覧

気持ちって何だろう?

本校スクールカウンセラーを講師として5・6年生で「いろいろな気持ち」という学習をしました。高学年になると、今まで気づかなかったようなことで色々と悩んだり、もやもやしたりすることがあります。その原因が自分の気持ちと関係していることも少なくありません。


今日の学習は、「気持ちって何だろう」という問いかけから始まりました。
自分の気持ちや感じ方を考えながら、それとどのように付き合っていくかを考えたり、ロールプレイなどを通して、ほかの人の気持ちを想像するヒントを教わったりしました。それらのことを踏まえて友だちとの関わり方も学びました。


体が成長するとともに心も成長していきます。その過程では悩むこともたくさんあることでしょう。今日学んだ、まずは自分の気持ちを素直に受け止めること、そして悩んだときはいろいろな人に相談することについて、これからの生活で生かしていきたいです。

かいこが羽化しました。

3年生が5月から育てているかいこが、今週になって5匹繭から羽化しました。それを見た子どもたちは大興奮です。

 

かいこは、繭の先端を自分で溶かしながら、外に出てきました。よく見ると、繭の中にはさなぎの皮が入っています。

繭から出るとすぐにオスとメスが交尾をして卵を産みました。ひきつづき、よく観察をしていきたいと思います。

 

とてもきれいなクリーンセンターでした。

社会科学習の一環で、4年生がクリーンセンターを見学しました。


我孫子市のクリーンセンターは建て替えが終わり今年3月に新しい施設になったばかりです。壁も廊下もピカピカで、それぞれの場所に大型モニターもあり、見学者にとってわかりやすく見学コースがつくられていました。それぞれの場所で映像を見ながら説明を聞き、子どもたちは一生懸命メモをとって学習していました。ゴミ収集車からゴミを集める様子や、大きなクレーンで焼却施設まで運ばれていく様子、またゴミが燃える熱を利用して発電するタービンなど様々な施設を見学することができました。


見学の終わりには質問コーナーも作っていただき、今までの学習や今日の見学で疑問に思ったこと一つ一つに、丁寧に答えていただきました。
ここで見学したことを、これからの学習で一人一人まとめていきたいと思います。

とうもろこしの皮をむきました!

食育の一環として、3年生が今日の給食で食べるとうもろこしの皮むきをしました。

皮むきを始める前に、栄養士の齋藤先生からクイズが出題されました。『とうもろこしの花はどこにあるでしょう?』みんな一生懸命考えていました。答えは・・・

なんと“ひげ”が花の役割をするのだそうです。新しいことを教わったところで、いよいよ作業開始です。

『いいにおいがする!』『こんなに髭があるんだ!』とたくさんの新しい気づきがありました。

みんな一生懸命皮むきをすることができました。

 

 

 

3年生が皮をむいたとうもろこしは、今日の給食にしっかり出てきて、みんな美味しく食べられました。