西小学校の様子

2017年3月の記事一覧

6年生最後の読み聞かせ

 3月7日(火)今年度最後の読み聞かせがありました。1年生から4年生に加え,校長も参加して6年2組にも実施しました。(6年1組は2月21日)6年生児童は小学校生活最後の読み聞かせに真剣な表情で聴き入っていました。
 「おはなしポケット」の皆様,1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

  
    いっしょに聴いてみてください。 はじめの場面.MP3
  
        おばけよけの呪文.MP3
  

         6年お礼の言葉.MP3

おまたせしました!卒業を祝う会

 3月3日(金)児童会主催の「卒業を祝う会」を開催しました。1~5年生の感謝の気持ち,そして6年生の母校への思いのこもる温かい会となりました。児童それぞれの心に思い出が深く刻まれたことと思います。

6年生が1年生と手をつないで入場しました。






4年生は卒業生の1年生の頃の写真をお面にして6年間を振り返りました。
        音声もどうぞ 4年生の劇.MP3


2年生は「マルモリ」ダンスを披露してから,「誕生月の歌」で6年生と
踊りました。
    みーんなそろっておどろうよ!.MP3



3年生は6年生の成長への冒険の旅,「ロクネンクエスト」の劇
  冒険の旅6月.MP3



1年生は6年生が6年前に演じた「おむすびころりん」のリメイク劇
    おむすびころりんからの恋ダンス.MP3


5年生は6年生と運動会で演じた「御神楽」と歌のプレゼント
   御神楽.MP3    5年生メッセージ.MP3


職員総出演で演じた「魔女とビックマン発見器」
 神の登場.MP3    みかちゃんがんばれ!.MP3


6年生の発表は後日。 請うご期待!

短縄,まだまだやる気です。

 3月を迎えましたが児童はまだまだやる気です。休み時間に自主的にリズム縄跳びの練習に打ち込む児童がたくさんいます。リクエストにおこたえしてさらに上の級の音声を掲載します。くれぐれもけがには気をつけてください。

 上級編  4級・3級.MP3        2級・1級_.mp3