お知らせ

お知らせ

(2・4年生)交流遊びを楽しみました 6/13

 本日は2・4年生の交流遊びを行いました。

4年生は初めての上学年となり,準備・進行を頑張りました。

2年生は昨年よりもお兄さんお姉さんになって4年生の話をよく聞き,参加することができました。

(3・5年生)交流遊びを楽しみました 6/12

 2学年ごとの交流遊びが始まりました。今日は天気が良く,3・5年生が交流しました。他学年との交流では,普段の学級での様子と違う姿が見られます。

5年生のリードで楽しく遊んだ3年生から「ありがとう」の言葉をたくさん聞くことができ,嬉しく思います。

(4年生)クリーンセンターを見学しました 6/11

 4年生は社会科の学習の一環で,我孫子市クリーンセンターを見学させていただきました。

 子ども達の中には「クリーンセンターはごみを集め,燃やしている場所」というイメージを持っている子もいましたが,見学を通して,ごみの集め方や分別されたごみの処理の仕方にはさまざまな工夫があることや効率よく作業が行えるような仕組みがあることを学ぶことができました。

 今後の学習では,見学で学んだ内容を自分達の生活に生かせるようにまとめていきます。

(2年生)学区探検にレッツゴー!6/10

2年生は生活科の学習の一環で,学区探検に出発しました。

我孫子駅の周りや,寿地区の様子を散策すると,今まで見ていたものでも様々な発見があり,目を輝かせて学校に戻ってきました。お店があったり,自然があったり,普段見ていたはずのものがいつもと違って見えた2年生。生活科の学習が深まりました。

(1年生)保育園との交流・(4年生)北千葉導水場見学 6/7

聖華みどり保育園の年長さんが1年生の学習を見にきてくれました。

1年生はお兄さんお姉さんとして張り切って学習に取り組みました。1年生は今年度も引き続き,地域の幼稚園・保育園と交流していきます。

 4年生は総合的な学習の時間・社会科の一環で,北千葉導水場見学に行きました。水の行方や水害から町を守る働きなどを動画や説明で学習し,導水場の仕組みや機械を間近で見学しました。今後の学習に役立つ学びとなりました。