お知らせ

お知らせ

2020 卒業思い出フェスティバル 大成功!!

【小中一貫の日】

今年、白山中区は、「映像」で交流を行いました。

 

 

 

 

 【フェスティバル 絆を深めました】

 

 

 

 

【スポーツ大会】ドッジボールとリレー

 

 

 

 

 

【陣取り】

 

 

 

【ティータイム】

 

 

ムーンウォーク

 

ルービックキューブ                手品 トランプ

 

卒業対策委員のお母様が準備してくださったケーキをおいしくいただきました。ありがとうございました。

【ナイトウォーク】グループで声かけあって、体育館のゴールへ向かいました。

 

 

【林間学校で踊ったダンス】

 

 

 

 

 

 

実行委員の計画通り、楽しく協力し、ルールを守って思い出に残るフェスティバルになりました。

運動会・校外学習・フェスティバル・・・3つを自分たちの力で企画立案し、やり遂げた6年生に拍手を贈ります。

夜の迎えをありがとうございました。

1の3体育など  3の3算数

卒業式に式場に飾るサイネリアがぐんぐん成長しています。

 

毎年、「種」から育てます。美しい会場で卒業証書授与式を挙行してあげたいと、用務員さんが温度や日光、水やりに注意して大切に育てています。

【1の3 国語 体育 生活科】

 

 

 

 

 

 

国語のスイミーの学習、体育の持久走、生活科のツリーの色付け、そして絵具の片付け。全て立派にやり遂げる

力を付けました。

【3の3 算数】

 

 

素晴らしい集中力です。4年生に進級する準備ができています。

 

全学級の紹介4巡目が終わりました。どの学級も健やかに子ども達が成長しています。

 

明日は、6年生の特別企画「2020年卒業思い出フェスティバル」です。実行委員を中心に計画を立て、

進めてきました。「運動会」「校外学習」「思い出フェスティバル」。3つとも「自分たちの考えを出し合って、

意見交換をしながら」、最終ゴールを設定しました。安心・安全を担保しながら、絆を深め、思い出に残る時間

にしたいと思います。夜の「迎え」をよろしくお願いします。

 

 

 

1の1図工 2の2総合表現活動 6の3理科

【2の2 発表の練習】

 

 

 

 

室内には、子ども達が作った素敵なリースが飾ってあります。

どんどん上手になって、合格をもらいます。子ども達は、「発表名人」になれるよう、努力します。

【1の1 図工】

 

 

 

 

全員が楽しそうに作っています。風で動くでしょうか?

【6の3 理科】

 

 

 

 

一人一実験です。結果から考察を導き出します。

【体育】

縄跳びやハードルは、ソーシャルディスタンスを取りやすいです。

 

3の3

 

1の3

 

6の2動画撮影 5の1算数 6の1算数国語

5・6年生は委員会活動が最終となりました。常時活動+α  子ども達は様々に意見を出し合いながら活動をしています。給食委員会では日々の栄養黒板の貼り替えや季節の行事・地産地消等で掲示物を作成し、廊下や階段に掲示しています。飼育委員会は毎日うさぎをかわいがり、小屋の掃除をきれいに行っています。美化委員会は、扇風機の掃除や掃除ロッカーの点検など丁寧に行っています。「責任をもって仕事をする5・6年生の姿」は一小の伝統です。

【6の2 動画作成】

 

ポケットハンドは危険です!

 

あいさつのよい例と悪い例            このように気持ちのよいあいさつをしましょう!

 

登下校の歩き方はこのように白線の内側を歩きましょう。(女の子は車の絵を背中に掲げています。)

【5の1 算数】

 

学年で付けさせたい力です。  林間学校のウォークラリーの結果が掲示されました。

 

  

 

比例の学習です。たくさんの手が挙がる5の1です。学習のポイントにつながる「つぶやき」もたくさん聞かれます。

この後、ふりこの実験をしました。充実した火曜日でした。

【6の1 国語 算数】

 

 

関連する図書がいつでも読めるように後ろの棚に置いてあります。

 

既習の掲示物を側面に貼り、前の時間と違うところの発表や自分の意見を言うときに活用しています。

 

 

集中力があり、頭の中がアクティブです。6の1もたくさんの手が挙がります。

【2年生】

 

 

あいさつツリーの実がどんどん増えています。

絵を見て想像してお話作り。全員が書き終えました。力作ぞろいでした。

 

 

 

 

 

 

1の2・4の2・4の3算数 2の3国語

各学級、とても落ち着いて学習に臨んでいます。校庭では、リズム縄跳びを頑張る姿が見られました。

【2の3 国語】

 

 

相手は1年生です。声の大きさ、文字の大きさ、色使い等、2年生は張り切って練習をしています。

 

グループで「協力」することも上手になりました。

【1の2 算数】

 

 

担任と少人数指導と二人の目で机間指導をしています。算数ノートも上手に書けるようになりました。

【掲示・板書】

 

3の2

 

3の1

 

2の2

【4の2 算数】

 

 

「先生、丸を付けてください。」と子ども達。いきいきと学習に臨んでいます。

【4の3 算数】

 

 

「練習問題です。」と担任。さっと取り組む4の3の子ども達です。