お知らせ

お知らせ

(1年生)集団下校を実施しています 4/14

学校生活が始まり,ドキドキワクワクな日々を過ごしている1年生。学校のきまりや学習のしかたを身に付けていきます。下校の時も,みんな一緒に笑顔であいさつをしています。元気いっぱいのあいさつに心があたたかくなります。

(1年生) ピカピカの1年生72名が入学しました 4/12

 にこにこ笑顔とちょっと緊張の面持ちで

   1年生72名が 一小っ子 の仲間となりました。

◎優しい6年生のお兄さんお姉さん達が

  貢献(1年生のお世話)し、

        一小の魅力を新入生に発信しました。

◎担任の先生達が新入生に「よい子の魔法」をかけました。

 お返事もみんなとても元気よくできました。

☆彡6年生からは、楽しい 一小 の紹介です。

 

 

 

(全校)今年度の給食・委員会が始まりました 4/10

給食が始まり,給食当番や給食係など自分の役割に取り組む子ども達の姿はまさに「貢献」です。さらに,落ち着いて順番を待つ子ども達の姿も素晴らしかったです。

  

午後は高学年が委員会活動をスタートさせました。学校生活をより良くするために,委員長を決めたり,活動内容を確認したりしました。初めて参加する5年生をリードする6年生の姿に成長を感じ,嬉しくなりました。今後も6年生の活躍に期待しています。

  

(全校)151年目、一からのスタートです。 4/6

 待ちに待った令和5年度のスタートです。

一小っ子達は、目を輝かせて体育館に集まりました。

転入児童9名、転入職員12名を迎え、チーム一小一丸となって、一小史上最高の「笑顔と拍手」の

一年を創っていきます。

 

《R5年度  合言葉

『 笑顔と拍手 貢献! 』  (発信!のその次へ)     

 今年度もご支援・ご協力の程,どうぞよろしくお願いします。

 

(全校) 令和4年度 辞校式 3/24

◎令和4年末人事異動による10名の先生方との

           お別れ会(辞校式)を行いました。

 ◎先生方長年にわたりありがとうございました。

       ご活躍を一小っ子全員で祈ってます!!