お知らせ
避難訓練(火災)
10日(金)午前11時30分より火事を想定しての避難訓練を実施しました。出火元は第一校舎の理科室としました。
子供達は防災頭巾を被り、ハンカチで口をふさぎ低い姿勢で最寄りの階段を使って校庭へ避難しました。どの子も真剣な態度で参加できました。
今の火災で怖いのは、煙です。煙の中にある一酸化炭素という有害な物質を吸い込んでしまって命を落とすことがあります。
煙は室内や廊下の上の方にきますので、できるだけ煙を吸い込まない低い姿勢で素早く避難することが大事になります。
校庭で避難完了後の校長の話でも、火災時の煙の恐ろしさを特に伝えました。
校庭での避難の様子
校内書き初め大会
3学期がスタートしました。
始業式の翌日、1月8日(水)から体育館で学年毎に
校内書き初め大会を実施していきます。
最初の本日は、6年生が「美の世界」を真剣に挑戦しました。
12月から学校や家庭で練習してきましたが、今日は本番の日です。
寒さが厳しい体育館の中で約2時間に渡り頑張りました。
地域の書道ボランティアの方々も指導に来られました。
ありがとうございました。
6年生の清書の様子
6年生金融教室
12月17日(火)に6年生を対象にした金融教室を実施しました。
千葉信用金庫の担当者が子ども達に「お金の使い方」を興味深く教えて下さいました。
図書室でスライドを見ながら、
「お金はお父さんやお母さんが毎日一生懸命に働いてかせいだお金です」
「もらうお金には限りがあるのです」
そして、お金の使い方の上手な3つのポイントを教えて頂きました。
○欲しいものと必要なものに分ける
○計画的にお金をつかう
○おこづかい帳をつける
さあ、どれだけしっかりと実践できるのでしょうか。
担当者のお話の様子
1年生と幼稚園児との交流会
11日(水)に本校の体育館で1年生とひかり幼稚園年長組の子供達との交流会を開きました。
1年生にとっては、年下の友達と関わることで配慮や気遣いの大切さを身につけることを目的としました。
また、幼稚園児にとっては、小学校に入学する希望が持てるようにしてあげたいと考えました。
当日は、約60名の幼稚園児がスクールバス2台で来校されました。
昔遊びを教える担当者や案内する担当者等の役割分担も決めて
しっかりとお兄さん・お姉さんになれました。
めんこ、けん玉、お手玉、折り紙、こま、あやとりの6種類の遊びを
一生懸命に教えていました。
ひかり幼稚園の子供達とのご対面
あやとりを真剣に教える1年生
留学生が先生
10日(火)、海外から日本に留学している3人の外国人が来校しました。
我孫子市国際交流協会(AIRA)等の方が、毎年小学生との文化交流を目的として紹介して頂いております。
今年も6年生の子供達は大変楽しみにしておりました。
当日は、アメリカと台湾とロシアの3カ国の方が自国のことを興味深くお話くださいました。
挨拶の仕方、音楽の紹介、服装、食文化、国旗と国歌、学校の様子、そして最後に留学生が日本に来た目的や将来の夢を語ってくれました。どの方も日本語がとても上手でした。
6年生にとっては外国を身近に感じた楽しい学習になりました。
留学生の方やスタッフの方々に感謝いたします。
アメリカの留学生