お知らせ
3名の教育実習生
学校の教員になるためには、教員免許が必要です。
教育系の大学では、「教育実習」も一つの大事な単位と位置づけており、我孫子市内の学校等でも受け入れております。
我孫子第一小学校では、この10月に3名の教育実習生がきました。
2名は川村学園の学生さん、1名は他市の学校現場で勤めている方です。3週間又は4週間の教育実習を経験して、学校の先生になりたい夢を更に強く持ったとの感想をもらいました。
教育実習クラスは、1年3組・4年2組・5年3組でした。
最後の日、各クラスで子ども達とお別れ会がありました。
1年3組での実習風景
PTAイベント&バザー
10月18日(土)、午前中は各教室で授業をして、午後からは子ども達が大変楽しみにしていたイベントとバザーを好天の中で実施できました。
体育館内は、バザー品を扱い特に手作り品や文具類、おもちゃなどに人気がありました。低学年が先行して購入できるような配慮をしました。お小遣いを財布に入れて無くさないように首から紐で吊している子も多かったです。
PTAのご協力により様々な縁日形式のお店が並び、どのコーナーも喜んでいる子ども達で満員の状態でした。
青少年指導員の方によるバルーンアート作りや地域少年野球やサッカークラブ等による「ストラックアウト」や「キックターゲット」にも果敢に何度も挑戦している様子でした。
子ども達はこの日を前々から本当に楽しみにしておりました。
今までのご協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。
スーパーボールすくい
6年生の校外学習
10月16日(木)、午前7時に出発の会を職員玄関前で行い、6年生にとっては最後となる校外学習を実施しました。
目的地は、国会議事堂(衆議院)と科学技術館、午後からは最高裁判所の三カ所でした。めあては、「政治や裁判がどんなところで行われているのかを学ぼう」「最高学年として礼儀正しく行動しよう」でした。
社会科の学習としても大変実りある一日になりました。
国会議事堂前(クラス写真)
10月14日(火)の登校について
台風19号の影響で、翌朝もまだ強風や大雨等の心配が残ります。
14日(火)の児童の登校時刻は、午前9時とします。
尚、朝の部活動等は中止です。授業は2校時から開始する予定です。
一小の児童も、登校の際は安全に十分配慮して頂きますよう保護者の
方のご協力をお願いします。
職員は、児童登校前に学区内の通学路等の安全点検を実施致します。
保護者の方や地域ボランティアの方には、同様の内容をスクールメールにて配信しております。
ご理解とご協力をお願いします。
校長 太田 悟
職員研修(Q-U検査の講義)
10月10日(金)に福島県にある奥羽大学の鈴木敏城先生をお招きして職員研修会を行いました。
本校は、我孫子市教育委員会の指定を受けてQ-U検査とその活用を図る研究に取り組んでおります。Q-Uとは、「児童が今どういう状況なのか」「どんな悩みを抱えているのか」等のアンケート調査を基にして、担任の学級経営を助けるツールとして大変に役立ってます。
来月13日は、公開研究会を開き市内を中心に大勢の先生方に本校の研究成果を披露する予定です。現在、研究主任を中心にして全職員で研究のまとめをしています。PTAからも多大な援助費を頂き、年間3回のQ-U検査が実施できております。ありがとうございます。
全職員がより良い学級づくりを目指して頑張ります。
鈴木敏城先生の講義