お知らせ
1年生校外学習 アンデルセン公園
1年生のめあて:話をよく聞いて、グループ行動をしよう!
午前中はとても暑く、水遊びには最高でした。
水遊びの次は、アスレチックや滑り台で遊びました。
おいしいお弁当をありがとうございました。 午後はモルチャンタイム「かわいいーーーー!。」
最後は手をきれいに洗ってバスへ
実行委員の堂々としたはじめと終わりの会。レク係さんの上手なクイズ。(事前にインタビューありでした!)
水着に着替えたり、集合したり、お弁当を食べたりする時の落ち着いた態度。この半年で付けた力をしっかりと出し切った1年生でした。子どもの成長は目を見張るものがあります。
「いざは普段なり」。いつも当たり前のことを当たり前に積み重ねると、今日の1年生のような姿になります。
最後に雨に降られましたが、アンデルセン公園では、最高の遠足日和でした。頑張った1年生に大きな拍手!!!
めあて達成!!です。
信頼の火 友情の火 笑顔の火
2泊3日の河口湖方面の林間学校から戻りました。
【9月18日 1日目】
三湖台へ向けて出発です。雨が心配されたので、先に登山にしました。
おにぎり弁当をありがとうございました。小雨が降り、紅葉台にもどって昼食にしました。
昼食後、お土産を買いました。
さむ~い。
ホテル到着
気候に恵まれ、もりもりと食べている子がたくさんいました。涼しいことは、子どもの活動にとって何よりです。
小雨のため、キャンドルファイアーになりました。
思いやりの心と助け合うことの尊さを知った5年生に「信頼と友情と笑顔の火」が女神より授けられました。
歌にダンスに大いに盛り上がりました。最後は全員が1つの輪になって「絆」を深めました。
【9月19日 2日目】
西湖の畔でラジオ体操 気持ちがよかったです。
ホテルから2分 最高の2日目スタートです。
朝食・・おいしくいただきました。
溶岩樹形の成り立ち など、話を聞きながら、体験活動を行いました。
バードコール 小刀を上手に使いました。
昼食はカレーライス
最高の富士山をバックに!写真撮影ができました。日本一!
御中道ハイキングは、気持ちがよかったです。
ナイトハイク
ソフトな怖い話
仲間と声かけあって回りました。ドキドキ ワクワク
3つの活動を協力しながら、立派に終えた2日目。成長を感じた1日でした。
【9月20日 3日目】
ラジオ体操 閉校式 ホテルの方ありがとうございました。
最後はほうとうづくりです。
全グループがおいしく出来上がりました。「協力し合い」片付けまで100点満点でした。
この3日を通して、5年生が素敵だった場面をたくさん見ました。一人ぽっちで寂しそうにしているお子さんがいませんでした。必ずグループの中で声を掛け合う姿をとてもうれしく思いました。
「自分大好き 学校大好き 我孫子大好き +河口湖大好き 5年生!」
涼しい中での活動は、熱中症の心配がなく、子ども達は汗をかかず、活動しやすかったです。5年生の保護者の皆様が、行き先変更お知らせの時に、全ての方がご賛同くださったお陰と心より感謝をいたします。安心・安全で価値ある素晴らしい体験ができました。ありがとうございました。土産話をたくさん聞いてください。
明日から5年生 林間学校です!
保護者の皆様の御理解を得まして、今年度より「河口湖方面」の林間学校になります。子ども達の安全・安心を第1に豊かな体験ができればと考えております。
雨が降ることが予想されますので、スムーズなスタートを切れるよう、下記のように変更します。
変更点
・晴雨にかかわらず、「バス乗り場」集合 6時50分とします。
・到着したお子さんから、担任に一声かけていただき、乗車してください。
5の1 素敵な歌声が響いていました。 5の2 「元気ですか?」「はーい。」
5の3 「元気ですか?」「はーい。」
皆、元気そうで安心です。
今日は、早めに休んで、明日に備えてほしいと思います。
明日からは、1日に1回、夕方から夜にかけてメール配信をします。(お子さんの健康状況と活動について)
最終日は、柏インターを降りましたら、メール配信をします。よろしくお願いします。
緊急の場合には、保護者の皆様に直接電話を入れます。携帯を近くに準備しておいてください。
行ってまいります。
【4の3】
今日から担任がかわりました。朝の会では、元気に返事をしていました。
【2の2 道徳】
かぞくの やくに たつ 場面絵を上手に使いながら指導しています。
たくさんの子が挙手をしていました。
2年生の工夫
【6年生】
この「振り返り」を大切にします。今日は、6年生の教室がさみしそうでした。
6年修学旅行 絆を深めた1泊2日
今頃は、家に帰って、土産話に花が咲いている頃でしょうか?保護者の皆様の御協力により、全員無事に帰校しました。
【9月13日】
実行委員長 あいさつ
日光東照宮
五重塔 龍の真下で拍子木をたたくと・・・わー!!
逆柱見つけました! 「意外と小さいね。」と子ども達。眠り猫
奥宮 家康の墓の前で 叶杉 お願いをしました。
ブラあびこで付けた力が発揮されました。混雑の中、全グループがポイント全てを回りました。
協力した一小っ子です。
福助でカレーライス みんなお腹がぺこぺこでした。
赤沼から湯滝までの戦場ヶ原ハイキング ガイドさんの話に耳を傾けました。
カラマツは紅葉し、冬になると落葉します。
噴火の時の鉄分で赤い色になっています。
クマに皮を食べられた木。
湿地で栄養がないため、木が育ちにくいそうです。 キツツキの穴
鹿に食べられないように張った網 木の実を鳥が食べて、種を運ぶそうです。
クマ予防の鉄条網
湯滝に到着 自然を満喫しました。ガイドさんの説明に「自然界ってすごいんだね。」とつぶやいた子がいました。
奥日光高原ホテルに到着
夕食 おいしくいただきました。
夜は、日光彫です。
講師の手本を見てから、自分の一作を仕上げました。「ひっかき刀」を使っています。角度が難しいです。
【9月14日】2日目
朝食はパンでした。
ホテル出発の会 感謝とお礼をこめて、雑巾のプレゼント ホテルの方からたくさんお褒めの言葉を
いただきました。挨拶 返事 マナーが素晴らしいですねと言っていただきました。
源泉へ
湯ノ湖の別れを告げ・・・ 竜頭の滝へ
中善寺湖遊覧船 最新号がきました!!
男体山少し雲がかかってしまいましたが・・・
華厳の滝 毎秒2.5トンも流れています。雄大な滝の流れとマイナスイオンを肌で感じました。
福助で昼食 いよいよ学校へ!
到着の会 「ただいまー」
学年目標「日航の自然と文化を学び絆を深めて思い出に残る修学旅行にしよう」を達成しました。
実行委員さん頑張りました。89名全員が大きく成長しました。「自立」への大きな一歩でした。
保護者の皆様の御協力に感謝を申し上げます。1~6年生までに積み重ねた力を存分に出し切った6年生でした。
この経験を次のめあてに生かしていきます。
研修室
1階の学童の前に研修室があります。研究主任が「我孫子大好き 一小っ子」を目指すために、我孫子コーナーを
つくっています。学校に来たときに、のぞいてみてください。
今日は、アビスタで行われる科学作品展の代表作品も置いてあります。
14日・15日に科学作品展が行われます。研究の方法がわかります。是非足を運んでみてください。
【にこにこ3】
【3の3 算数】
しっかりと発表しました。
【6の2 音楽 グループで練習】
分担や表現方法を話し合いながら、練習が進みます。
明日から6年生と修学旅行に行きます。お子さんの健康状態と活動の様子を夕方から夜にかけて1回メール配信します。詳しくは、帰宅後、お子さんから直接聞いてください。便利な時代になったからこそ、ここを大切にしていきたいと思います。土産話と土産を楽しみに待っていてください。行って参ります。
緊急での連絡がある場合は、その都度対応します。(携帯電話での連絡も有です。)