北小ニュース

2020年11月の記事一覧

5年 総合

 5年生の総合的な学習の時間では、「お米」をテーマに学習しています。本日は、仁井田シニアクラブの皆さんと保護者のボランティアの協力の下、稲わらをつかったしめ縄飾りをつくりました。ひねりが緩いと形がくずれてしまいますが、みんなで協力しながら、自分だけの飾りがつくれました。

 お正月には、ぜひ、玄関に飾り良い年を迎えてください。

 

 

6年 キャリア教育

 キャリア教育を推進するため、栃木県若年者支援機構理事の中野謙作さんとキャリア教育インストラクターの川田奈美さんを講師に迎え、キャリアインタレストテストを実施しました。テストとはいっても、自分の興味のあることから、自分に適した職業分野を明らかにするものです。中学校への進学を控え、自分の夢や適性を考えるよい機会となりました。

 

 

 

1年 生活科

 1年生の生活科で、自分たちのつくったおもちゃでお店やさんとお客さんに分かれて楽しみました。

 おもちゃで遊んだ後、楽しかった部分の理由をつけて、感想を発表する事ができました。楽しさの中にも、しっかりと学び合いがありました。

 

 

 

4年 理科

 4年生の理科の実験で、「空気をあたためるとどうなるか?」の実験をしていました。

 栓をしたフラスコを、お湯であたためるものですが、子どもたちは興味津々で見ていました。

 

校内持久走大会

 最後まで精一杯がんばりました! 

   11/20(金)、この時期としては高めの気温、曇りの好コンディションの中、「校内持久走大会」が行われました。子どもたちは、約2週間の持久走練習期間、2回の試走をを経て、今日の日を迎えました。

 中学年、低学年、高学年の各男子、女子の順に走りました。一人一人が自己記録更新を目標に精一杯頑張りました。今年は大きな声を出しての応援はできませんでしたが、校庭には、子ども達の手拍子の応援が響き渡っていました。

 

 

 

4年 タグラグビー

 4年生の体育の時間で、タグラグビーをしていました。タグラグビーはラグビーの入り口とも言われるスポーツで、学習指導要領に新しく加えられたものです。タックルはありませんが、ディフェンスをくぐったり、パスをしたりして楽しく取り組んでいました。

 

 

持久走大会試走(5・6年)

 本日、5・6年生をはじめ、全学年で第2回目の試走を行いました。午前中は曇りがちでしたが、5・6年生が実施した5時間目は、暖かく晴れていました。お昼の後の試走のためか苦しそうな児童もいましたが、ベストタイムを目指して走り抜いていました。

 20日に向け体調を整え、自己記録の更新を楽しみにしています。

 

 

 

3年 自転車教室

 3年生の学級活動で、自転車の乗り方について学習しました。交通ルールはもちろんの事、真っすぐ進める事や一時停止できちんと止まれるかが重要です。まだ、慣れていませんので、保護者の方と一緒に練習していただきたいと思います。

 

持久走練習

 20日の持久走大会に向けて、いよいよ練習にも力が入ってきました。明後日の水曜日には、どの学年も2回目の試走を予定しています。1回目より、どれだけタイムが縮まるのか。自己のベストタイムを目指して頑張ります。

 

持久走大会試走(3・4年)

 本日は、3・4年生の試走を行いました。まだ、1回目ではありますが、昨年の記録にせまるタイムです。

 この後、練習を重ねることで、さらなるタイムアップと体力の向上を図っていきます。

 

 

携帯型ハンドジェルをいただきました。

 高根沢町にゆかりのある株式会社Camelia様から、町内の保育園、幼稚園、小中学校の児童生徒に携帯型ハンドジェルを寄贈いただきました。

 本日、全校児童に配付しましたので、ご家庭やお出かけの際に、ご利用ください。児童には、飲み物ではないと伝えてありますが、使用の際は、保護者の方も一緒にご使用ください。

持久走大会試走(1・2年)

 朝夕の冷え込みも厳しくなりましたが、本日の2校時目に1・2年生の試走を行いました。1年生は初めてなので、2年生につきながら距離感を体でつかみます。風もなく条件のよい中で試走ができ、自分のタイムを知ることができました。

 

 

 

中学校説明会

 本日、6年生を対象に中学校説明会を行いました。例年、中学校を会場に行っていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症対策として、中学校の校長先生と本校の卒業生2名が訪問しくれました。主に、中学校の生活や学習の様子、部活動の話がありましたので、6年生も次のステップに向け、徐々に気持ちを高めていこうと思います。

 

持久走練習

 11月20日の持久走大会に向けて練習が始まりました。少し北風が吹く中でしたが、自分の決めた周回を目標に一生懸命に走っていました。

 

 

 

修学旅行⑧

 あぶくま洞を見学して来ました。鍾乳洞の美しさに驚きもありました。予定より早く帰途につきます。

修学旅行⑥

 アクアマリン福島で、班ごとに見学しています。カワウソが可愛いく出迎えてくれました。

修学旅行④

 修学旅行2日目になります。全員元気で、朝食もしっかりいただきました。

 この後、アクアマリン福島に出発の予定です。

修学旅行③

 6時から夕食をいただきました。全員元気で、おかわをする子もいました。この後は、健康観察をし、お風呂に入って10時に消灯します。

修学旅行②

 飯盛山では、少し雨に降られましたが、鶴ヶ城では晴れ間も見えました。

 先程、宿泊先の吹の湯に到着し、消毒と検温を行いました。この後、夕食になります。

修学旅行①

本日から6年生が、1泊2日の修学旅行で福島県にきています。

野口英世記念館の後、日新館で説明と説話をいただきました。

飯盛山に登る前に赤べこの絵付けをし、昼食(わっぱ飯)をいただきました。

 

 

 

グリーンタイム他

 本日はなかよしタイムにグリーンタイムとして、花壇の草花を抜きました。日中のおだやかな天気の中、気持ちよく作業ができました。この後、模様替えをする予定です。

 

 

 1年生は、生活科で、どんぐりや落ち葉などの秋を探しに平出工業団地公園に行きました。

 校庭にはないものを見つけ、とても楽しそうに学習してきました。

 

 

 

5年 バケツ稲

5年生が育てていたいたバケツ稲の稲刈りをしました。途中で枯れてしまった稲もありますが、よく実りました。この後、脱穀し玄米にするまで学習していきます。

 

新しい職員が着任しました。

 本日、学習指導員として鈴木あゆみ先生が着任しました。鈴木先生は、今年の3月まで本校に勤務されていましたので、初めての1年生と顔合わせをしました。

 鈴木先生には、3・4年生の副担任として授業の支援をお願いしていますが、他の学年にも出ることもありますので、今後とも、よろしくお願いします。