北小ニュース

2016年7月の記事一覧

夏季休業中

〈夏季休業中です〉7月29日(金)

  昨日、関東地方も梅雨が明け、久しぶりに青空が見えました。本日のプール開放には、約100名の児童が来ました。やっと夏らしくなりました。

夏季休業中です

〈夏季休業中〉7月27日(水)

  個人懇談3日目です。本日も、悪天候のため、プール開放は中止となりました。

夏季休業中

〈夏季休業中です〉7月26日(火)

  個人懇談を実施しました。雨が降ったり止んだりの一日でした。
  本日のプールは、気温が低いため中止となりました。

夏季休業中

〈夏季休業中です〉7月22日(金)

  個人懇談の第1日目です。
  本日のプール開放は、気温が低かったため、中止となりました。

夏季休業中

〈夏季休業中です〉7月21日(木)
  暑さも一段落といった涼しい日となりました。

  いよいよ夏休みに入りました。校庭では、学童クラブの子供たちが元気に遊んでいます。
  午前中にはプール開放で、約90名の児童が利用しました。

夏休み前集会

〈夏休み前集会〉7月20日(水)

「39日間の夏休み、計画的に、そして安全にすごしましょう!!」
〇 表彰
 ① 高根沢小学校陸上競技大会
 ② 栃木県室内選手権水泳競技大会
 ③ 北関東水泳競技大会
 ④ 合同剣道研究会 第3回 剣道錬成大会

*表彰の詳細は会員ページに掲載しています。


会員ページ閲覧するには、ログインが必要になります。

交通安全教室

〈交通安全教室〉7月13日(水)
  交通安全教室が、1・2年生は3校時に、3~6年生は4校時に行われました。

    今年度は、栃木県の交通安全教育車「マロニエ号」の出前サービスを活用しての交通安全教室を実施しました。
  雨のため体育館で、腹話術やビデオによる講話を視聴し、交通安全への意識を高めました。

学校公開日

〈学校公開日〉7月9日(土)
  土曜授業として、1校時から3校時までを公開しました。





  1・2年生では、歯科衛生士による出前授業「歯みがき教室」、5・6年生では、金融広報アドバイザーを招いての金銭教育教室「お金を大切に!」が展開されました。

すくすく育ってます

   子どもたちが大切に育てているアサガオやバケツ稲がすくすく育っています。子どもたちは、毎朝登校してくると自分たちが育てているアサガオやバケツ稲が生長しているかや花が咲いたかどうか、水をあげながら観察しています。この調子で大きく育っていってほしいものです。
 
 

3年生 自転車の乗り方教室

〈3年生自転車の乗り方教室〉7月6日(水)3校時
 3年生が自転車の乗り方について学習をしました。
  自転車の整備の仕方や安全な道路の乗り方などについて、自分の自転車を使って学習しました。
 まだ、自転車に慣れていない児童も多くいましたが真剣に話を聞き、安全に模擬道路を走行できるように取り組んでいました。
 
 

のびのび北の子

〈のびのび北の子〉7月6日(水)
  縦割りのなかよし班ごとに遊ぶ「のびのび北の子」が行われました。
  第1回目の時に、班長を中心に1年間のおよその計画を立てました。それをもとに今日は活動しました。

  ドッジボール、鬼ごっこや中線ふみなどをして楽しく遊びました。

朝会

〈朝会〉7月6日(水)

〔校長先生の話〕
〇 学校教育目標の「かしこい子」について
 ・ かしこい子は、「かしこく勉強する」「かしこく時間をつかう」
 ・ 家庭学習=宿題+α
    α=音読、ドリル、視写、自由研究、日記、読書など
   さらに、かしこい子は、①机の上の整理整とん、②カバンの中の  
 、③明日の準備、を毎日続けていくことがとても大切です。

4年生社会科校外学習

〈4年生社会科校外学習〉7月4日(月)
  社会科の「守ろう わたしたちの水」の学習の一環として、宝積寺アクアセンター、鬼怒水道事務所を見学しました。
〇  宝積寺アクアセンター
   下水の処理をしたり、川に排水したりするための仕組みについて話  
  を 聞き、施設を見学しました。



〇 鬼怒水道事務所
   きれいな水を作ったり、排水したりする仕組みについて話を聞き、施   
 設を見学しました。


臨海自然教室

最後の食事、昼食です。昨日の活動の結果発表と表彰、そして退所式です。この後、学校へ帰ります。

臨海自然教室

塩づくりです。海水をくんできて、その海水から水分をとばします。火のおこしかたも、重要なポイントです。

臨海自然教室

3日目です。おはようございます。健康状態は良好です。天候は、朝のうちは雲っていましたが、現在は晴れ、暑くなりそうです。部屋の片付け、荷物の整理をすませて、午前中の活動に入ります。