2018年12月の記事一覧
冬休み前集会
12/25(火)、朝の活動の時間に、「冬休み前集会」を実施しました。集会の前には各種表彰も行いました。
冬休みに向けて、校長先生から、「規則正しい生活をしよう」「新年の目標を立てよう」という2つのお話がありました。
冬休みは、お正月といった日本の伝統行事に触れる良い機会です。また、家族が揃ってゆっくりできる良い機会にもなります。事故や病気のない楽しい冬休みを送ってください。
みなさま、良いお年を・・・・!
冬休みに向けて、校長先生から、「規則正しい生活をしよう」「新年の目標を立てよう」という2つのお話がありました。
冬休みは、お正月といった日本の伝統行事に触れる良い機会です。また、家族が揃ってゆっくりできる良い機会にもなります。事故や病気のない楽しい冬休みを送ってください。
みなさま、良いお年を・・・・!
親子ふれあい活動(5年)
5年生の親子ふれあい活動として、しめ縄づくりを行いました。
学校支援ボランティアの7名の方にもご協力をいただき、立派なしめ飾りができました。このしめ飾りで、よいお正月を迎えてほしいと思います。
学校支援ボランティアの7名の方にもご協力をいただき、立派なしめ飾りができました。このしめ飾りで、よいお正月を迎えてほしいと思います。
北小総合発表会(3~6年)
12/21(金)、「北小発表会」が行われました。3年生から6年生まで、総合的な学習の時間に学んだことを、模造紙やプレゼンテーションソフト等にまとめ、発表しました。6年生は5年生に、5年生は4年生に、というように下級生へ、それから保護者に向けて発表をしました。
それぞれが工夫を凝らし、発表の仕方も大変良かったです。また、発表を聞く児童の態度も良く、すばらしい発表会となりました。
それぞれが工夫を凝らし、発表の仕方も大変良かったです。また、発表を聞く児童の態度も良く、すばらしい発表会となりました。
一足早くサンタがやってきた♪
クリスマスには一足早く、サンタクロースがケーキを持って各学年に現れました。
子ども達は大喜びで、ケーキをいただきました♪
子ども達は大喜びで、ケーキをいただきました♪
スポーツ集会(大なわとび)
12/19(水)、スポーツ集会で「大なわとび」を行いました。
なかよし班ごとに分かれて、活動しました。1,2年生などの跳べない児童には、5,6年生が一緒に手をつないだり、タイミングを教えたりして、楽しく活動しました。
次回のスポーツ集会(2/20)では、班ごとに何回跳べるかを競う予定です。
なかよし班ごとに分かれて、活動しました。1,2年生などの跳べない児童には、5,6年生が一緒に手をつないだり、タイミングを教えたりして、楽しく活動しました。
次回のスポーツ集会(2/20)では、班ごとに何回跳べるかを競う予定です。
NISSANモノづくりキャラバン(5年)
5年生が、ものづくりの大切さやおもしろさを体験するため、日産自動車栃木工場の「モノづくりキャラバン」出前授業を受けました。
レゴブロックを使いながら、組立行程から検査までの流れを体験し、効率を高めるために整理・整頓の大切さや改善していくことの大切さを学びました。自身の学習や生活の改善にも生かせる要素もたくさんあり、2時間のプログラムでしたが、子どもたちは楽しく学んでいました。
レゴブロックを使いながら、組立行程から検査までの流れを体験し、効率を高めるために整理・整頓の大切さや改善していくことの大切さを学びました。自身の学習や生活の改善にも生かせる要素もたくさんあり、2時間のプログラムでしたが、子どもたちは楽しく学んでいました。
カルビースナックスクール
3年生が学級活動「おやつを見直そう」で、(株)カルビーの協力のもと、「カルビースナックスクール」を行いました。
おやつに関するクイズを解いたり、実際にポテトチップスを使って1回に食べる量を量ったりと、楽しく活動しました。
これらの活動を通して、 「おやつの量」「おやつを食べる時間」「おやつの袋の表示」について学習しました。
おやつに関するクイズを解いたり、実際にポテトチップスを使って1回に食べる量を量ったりと、楽しく活動しました。
これらの活動を通して、 「おやつの量」「おやつを食べる時間」「おやつの袋の表示」について学習しました。
真っ青な空に
1年生が図工で作ったたこあげをしました。一生懸命走り回って、『あがった、あがった』と大喜びでした。真っ青な空に、白いたこがたくさんあがり、とてもきれいでした。
児童集会(5年生発表)
今日の児童集会は、5年生の発表でした。リコーダー演奏と合唱を行いました。
さすが5年生。しっかりとした態度で、上手に発表することができました。12月21日の「総合発表会」も楽しみです。
さすが5年生。しっかりとした態度で、上手に発表することができました。12月21日の「総合発表会」も楽しみです。
生活科校外学習(2年)
2年生の生活科で、仁井田駅からアキュムに乗り、宇都宮駅まで校外学習に出かけました。
電車の乗り降りや駅の様子などを学習してきます。初めて、アキュムに乗る児童もおり、地域や社会を学ぶよい機会となりました。
電車の乗り降りや駅の様子などを学習してきます。初めて、アキュムに乗る児童もおり、地域や社会を学ぶよい機会となりました。
避難訓練
12/5水曜日、高根沢消防署員さんのご協力の下、避難訓練を実施しました。授業中、理科室から出火したという設定で行いました。
子ども達は、真剣に取り組み、スムーズに避難することができました。
また、今回は第2部として、なかよし班ごとに「安全クイズ」を実施しました。班ごとに、6年生が中心になって、しっかりと相談しながら答えを導き出していました。
子ども達は、真剣に取り組み、スムーズに避難することができました。
また、今回は第2部として、なかよし班ごとに「安全クイズ」を実施しました。班ごとに、6年生が中心になって、しっかりと相談しながら答えを導き出していました。
BOKSプログラム②
12/4(火)、6年生を対象に2回目の「BOKSプログラム」が行われました。
前回はリズミカルな動きを中心とした運動でしたが、今回は体幹を使う・鍛える運動を中心に行われました。
今回も様々なアクティビティをしながら、楽しく体を動かしました。最後に指導をしてくださった石川直紀先生から「楽しく運動を続けていってほしい」という言葉をいただいて終了となりました。
前回はリズミカルな動きを中心とした運動でしたが、今回は体幹を使う・鍛える運動を中心に行われました。
今回も様々なアクティビティをしながら、楽しく体を動かしました。最後に指導をしてくださった石川直紀先生から「楽しく運動を続けていってほしい」という言葉をいただいて終了となりました。
感謝の会
今日は、一斉下校の前に、「感謝の会」を行いました。
子ども達が、日頃の登下校でお世話になっているスクールガードの皆さんや花岡駐在所のお巡りさんに、手作りのメダルやお手紙を渡して、感謝の気持ちを伝えました。
子ども達の安全な登下校のため、これからもよろしくお願いします。
子ども達が、日頃の登下校でお世話になっているスクールガードの皆さんや花岡駐在所のお巡りさんに、手作りのメダルやお手紙を渡して、感謝の気持ちを伝えました。
子ども達の安全な登下校のため、これからもよろしくお願いします。
仁井田シニアクラブ餅つき大会&タイムカプセル開封式
12/1土曜日、仁井田集会所において、仁井田シニアクラブ餅つき大会が行われました。毎年、仁井田シニアクラフの皆様゙が主催で地域の子どもたちのために餅つき大会を実施していただいています。今回も多くの子どもたちが参加して、餅つきを体験させていただきました。また、つきたての餅をごちそうになりました。参加した子どもたちはとても楽しそうでした。仁井田シニアクラブの皆様、ありがとうございました。
また、同日、町トレーニングセンターにおいてタイムカプセル開封式が行われました。30年前に小中学生だった皆様が多数参加しました。本校卒業生も20数名参加しました。小学生の時に書いた作文や絵画を手に取り、とても懐かしそうでした。お手伝いいただきましたPTA執行部の皆様ありがとうございました。
また、同日、町トレーニングセンターにおいてタイムカプセル開封式が行われました。30年前に小中学生だった皆様が多数参加しました。本校卒業生も20数名参加しました。小学生の時に書いた作文や絵画を手に取り、とても懐かしそうでした。お手伝いいただきましたPTA執行部の皆様ありがとうございました。
校内持久走大会
土曜授業の中で、「校内持久走大会」が開催されました。
好天に恵まれ、今日から師走なのですが暖かな気温で、絶好の持久走日和となりました。
3・4年生の男子から始まり、男女別中・低・高学年の順に走りました。子ども達は練習の成果を発揮して、一生懸命走ることができました。
好天に恵まれ、今日から師走なのですが暖かな気温で、絶好の持久走日和となりました。
3・4年生の男子から始まり、男女別中・低・高学年の順に走りました。子ども達は練習の成果を発揮して、一生懸命走ることができました。