お知らせ

2023年7月の記事一覧

7/14 6年生着衣水泳

6年生は水難事故防止を目的に、水の中で着衣み身につけたまま、助けを待つ練習を行いました。水に囲まれた地域である野田市(子どもだけで川や池などにいかないようにお願いします。)、予期せぬ時に起こるかもしれない水の事故、そんな時こそ慌てないで落ち着いて行動することができるように、という願いを込めて行いました。消防隊員の方が6名訪れ、子どもたちにわかりやすく指導してくださいました。ヨーロッパの小中学生は当たり前のようにこのような着衣水泳の授業が行われている国もあります。これから水のレジャーを予定されている家庭も多くあると思います。ぜひ、楽しく思い出深いレジャーにしてほしいと思います。「いざは普段なり」楽しい休日や夏休みにするためにも、水の事故が絶対にないようにしていきましょう。6名の消防隊員のみなさん、ありがとうございました。