お知らせ

2014年12月の記事一覧

避難訓練(火災対応)

火災発生時による避難訓練を行いました。

理科室から出火したという想定で、避難を行いました。



避難完了後、野田市消防署北分署の方から火災が起きた時の
注意点を聞きました。

煙を吸い込んで命をなくすことが多いので、煙には十分注意をしてください
とのことです。



4~6年生は、消火器の扱い方について学びました。
学級代表による消火器の使用訓練を行いました。







25年度の野田市の火災件数は、81件。
その原因は、
 第1位 放火・放火疑い 22件
 第2位 たばこ 13件
 第3位 たき火
となっています。いつ災害にあうかわかりません。
日頃からの備えが大切ですね。