お知らせ

2017年6月の記事一覧

交通安全教室

今日は、あいにくの雨でしたが、体育館で交通安全教室を行いました。
野田警察署交通課の方や野田市安全協会の方にお越しいただき、安全な歩行の仕方や自転車の正しい乗り方などを指導してくださいました。
【1・2年生】


【子どもたちへ質問しながら楽しく指導してくださいました】


【模擬道路で横断歩道の渡り方を学びました】


【3・4年生です】

3年生以上は、自転車の正しい乗り方を学びました。
【交差点の通り方を学びました】


【5・6年生です】


【ぶたはしゃべる】

5・6年生は、自転車の点検の大切さも学びました。
点検といえば、『ぶたはしゃべる』です。
ぶ:ブレーキ
た:タイヤ
は:ハンドル・・・千葉県は、反射板だそうです。
しゃ:車体
べる:ベル
自転車の乗る前は、必ず点検することを習慣にしたいものです。
また、『自転車安全利用五則』も指導してくださいました。
①自転車は、車道が原則
②車道は左側を通行
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④安全ルールを守る(飲酒運転は禁止、並進は禁止、夜間はライトを点灯・・・)
⑤子どもはヘルメットを着用
今回指導していただいたことを守って、事故にあわないよう十分に気をつけてほしいと願っています。保護者の皆様には、子どもたちが出かける際、「気をつけてね」の一声をかけていただき、事故防止を意識させてくださるようお願いいたします。

尾崎っ子農園

石川さんと遠藤さんが中心となって農作物を育てていただいている『尾崎っ子農園』です。
これまで、子どもたちが植えたものは次のとおりです。
1・6年生:さつまいも
2年生:かぼちゃ、9月にはダイコンを植える予定です。
3年生:枝豆、落花生
5年生:ねぎ、9月にはカブを植える予定です。
4年生:秋ジャガイモとダイコンを9月に植える予定です。
それでは、現在の畑の様子を紹介いたします。

【さつまいもです】

1年生と6年生がペアで植えました。しばらく雨が降らず、根がつくか心配でした。
そんな中、ボランティアの方が毎日水遣りをしていただき、ご覧のように元気に育っています。

【落花生です】

落花生の、かわいい黄色い花が咲いていました。この後、子房柄が伸びてきて土の中に潜っていきます。面白いですね。

【枝豆とねぎ、かぼちゃです】

枝豆は、3年生が7月11日(火)に収穫する予定です。とても楽しみです。

【かぼちゃとひまわりです】

2年生の元気なかぼちゃと、右側にはひまわりが蕾を付けていました。

子どもたちは、苗や種を植えるだけで、その後は石川さんや遠藤さんを始めボランティアの方々がお世話をしてくださっています。そして、子どもたちは収穫の喜びを味わうことができます。ボランティアの皆様の努力に、心から感謝いたします。

情報モラル教室

今日は、『お助けネット』の金澤さんを講師にお迎えし、4・5・6年生の児童と保護者を対象に『情報モラル教室』を行いました。日常的にインターネットを使っている児童が多くなっていますが、その分トラブルに巻き込まれる可能性も高くなってしまいます。思わぬところでトラブルに巻き込まれないよう十分気をつけてほしいと願っています。

【個人情報を出すことの危険性について】


【ラインでのトラブル】


【5年生の子どもたちにも、問題点や解決策等を考えさせました】


【メールやラインの問題点】


【6年生の子どもたちにも、問題点や解決策等を考えさせました】


【お互いの状況や事情を、よくわからないことからトラブルが発生します】


【ルールを決めることやお互いの状況を知り、理解していくことが大切です】

今回の情報モラル教室は、2~4校時にかけて行いました。インターネットは、使い方によってはとても便利ですが、使い方が悪かったりルールを守らなかったりすると様々な弊害があることを学びました。また、毎回の学習に保護者の皆様が数人でしたが参加してくださり嬉しく思いました。ご家庭でも、フィルタリングを設定したり使い方のルールを決めたりして、ネットにひそむ危険から子どもたちを守ってくださるようお願いいたします。

職場体験(中学生来校)

今日は、授業参観・学級懇談会への参加ありがとうございました。
林間学校や修学旅行の説明会も行いましたので、たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。本当にありがとうございました。
さて、今月の24日~26日(本日)までの3日間、川間中学校2年生の生徒4名が、本校で職場体験を行いました。
1年生~4年生までの学級にそれぞれ入り、担任のサポートをしながら子どもたちと関わっていました。


【丸付けの手伝いをしました】


【理科の実験のお手伝いをしました】


【休み時間は一緒に活動しました】


【子どもたちが帰った後は、先生方のお手伝いをしました】


【外での作業も行いました】


【サッカー部のお手伝いもしました】


【金管バンド部のお手伝いもしました】


【ミニバス部のお手伝いもしました】

川間中学校の生徒は、とても素直で、子どもたちとの関わりを大切にしながら一生懸命お手伝いをしてくれました。将来、教師を希望している生徒もいましたので、何かのお役に立てれば嬉しいと思いました。また、今回は、先生と同じ立場からの子どもたちへの関わりでしたので、これまでとはまるで違った感覚だったようです。
生徒の感想より
・「先生の苦労や楽しさを知ることができた」
・「児童とのふれあいが楽しかった」
・「授業の進め方を見ることができて楽しかった」
・「いつもと違う立場だったので、どのようにふれあったらいいか考えさせられた」
ほんの3日間でしたが、生徒たちにはとても良い体験になったことと思います。
これからの活躍を大いに期待しております。

えだまめのさやとりとたてわり全校集会・表彰

2校時、3年生が野田市で採れた「枝豆」のさやとりをしてくれました。
今日、19日は『食育の日』です。
自校給食ならではの『食育』です。3年生のお陰で、美味しく食べさせていただきました。

【今日の給食です】

今日の食材は、全て野田市又は千葉県で採れたものを使っていました。野田市の学校給食は『地産地消』に力を入れています

【表彰】
6月14日に行われた野田市小学校陸上競技大会の表彰式を行いました。


【この1年間、子どもたちは本当にたくさん伸びてくれました】


【たくさんの選手が表彰されました】

男女総合 第5位 54点
男子総合 第4位 27点
女子総合 第5位 27点
素晴らしい結果を残してくれました。
詳細につきましては、「学校だより」で紹介させていただきますが、部長の島村くん・野口さんを中心に、男女仲よく素直に一生懸命練習に取り組んできた成果だと考えています。
また、大会当日は保護者の皆様の大きな声援が、何よりも選手の励ましと支えになりました。
お世話になった多くの方々にこころから感謝申し上げます。ありがとうございました。
子どもたちは、これからサッカー部・ミニバス部に分かれて活動しますが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
【夏至を前に、日本の四季についてのお話がありました】


【たてわり集会での話し合いの場所を確認しました】