2017年7月の記事一覧
たてわり給食会
今日は、夏休み前最後の給食でしたが『たてわり給食会』を行いました。
今のグループでは、初めての『たてわり給食会』でしたので、6年生にとっては大変だと思っていましたが、スムーズに準備を行っていました。
【学級によって、ならび方が違い工夫していました】
【給食を食べた後は、『たてわり遊び』を行いました。
【グループによっては日陰を上手に使っていました】
【暑くても、子どもはドッジボールが大好きです】
たてわり活動では、6年生がとても大変ですが、みんなのために責任を果たそうとして一生懸命頑張っている姿が印象的です。最上級生としての意識が、心を育てるのだと思っています。
昨日(7月18日)、5・6年生は着衣泳を行いました。
【洋服を着て水に入ると、かなり泳ぎにくくなります】
『いざ』というときは、無理に泳ごうとするよりも黄色のTシャツを着ている子どものように『ふし浮き』をして助けを待つことが大事です。地面に足がとどかない所では、けっして入って助けようとするのではなく、身の回りのペットボトルやロープなどを投げ入れることも有効です。また、大人の方に早く知らせるようにすることも大切です。
これから夏休みになりますので、川や海での事故にも気をつけ、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。
今のグループでは、初めての『たてわり給食会』でしたので、6年生にとっては大変だと思っていましたが、スムーズに準備を行っていました。
【学級によって、ならび方が違い工夫していました】
【給食を食べた後は、『たてわり遊び』を行いました。
【グループによっては日陰を上手に使っていました】
【暑くても、子どもはドッジボールが大好きです】
たてわり活動では、6年生がとても大変ですが、みんなのために責任を果たそうとして一生懸命頑張っている姿が印象的です。最上級生としての意識が、心を育てるのだと思っています。
昨日(7月18日)、5・6年生は着衣泳を行いました。
【洋服を着て水に入ると、かなり泳ぎにくくなります】
『いざ』というときは、無理に泳ごうとするよりも黄色のTシャツを着ている子どものように『ふし浮き』をして助けを待つことが大事です。地面に足がとどかない所では、けっして入って助けようとするのではなく、身の回りのペットボトルやロープなどを投げ入れることも有効です。また、大人の方に早く知らせるようにすることも大切です。
これから夏休みになりますので、川や海での事故にも気をつけ、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。