2018年4月の記事一覧
楽しい連休を
今年度第1回目の土曜授業が終了しました。ご協力ありがとうございました。
今朝登校の時間帯に、通学路で自転車(大人の方)と乗用車の接触事故がありました。
今日から大型連休ですが、事故等ないように気をつけてお過ごしください。家庭学習の声かけもよろしくお願いします。
今朝登校の時間帯に、通学路で自転車(大人の方)と乗用車の接触事故がありました。
今日から大型連休ですが、事故等ないように気をつけてお過ごしください。家庭学習の声かけもよろしくお願いします。
ウォターランドの大掃除
今日は朝早くから、尾崎子供を守る会の方が7名もおいでいただき、ウォターランドの大掃除をしてくださいました。2年以上大掃除をしていませんでしたので、底に土や葉っぱがたくさんたまっていました。まず水を抜き、底にたまった土や葉っぱをすくい上げて一輪車で校庭の裏へ。
何時間もかけてウォターランドはとってもきれいになりました。魚たちも嬉しそうに泳いでいます。
少しずつ水が減ってきました
底にたまった土や葉っぱをすくい上げていきます。かなりの重労働です。
丁寧に作業していただきました。
池の部分にいる魚を捕まえてから、そうじをします。
給食も召し上がっていただきました。
塩水を入れて、殺菌します
大きな鯉が4匹、小さな魚は数え切れないほどウオーターランド
に住んでいました。
魚をウオーターランドに返します。子どもたちも集まってきました。
尾崎子供を守る会の皆様、本当にありがとうございました。
何時間もかけてウォターランドはとってもきれいになりました。魚たちも嬉しそうに泳いでいます。
少しずつ水が減ってきました
底にたまった土や葉っぱをすくい上げていきます。かなりの重労働です。
丁寧に作業していただきました。
池の部分にいる魚を捕まえてから、そうじをします。
給食も召し上がっていただきました。
塩水を入れて、殺菌します
大きな鯉が4匹、小さな魚は数え切れないほどウオーターランド
に住んでいました。
魚をウオーターランドに返します。子どもたちも集まってきました。
尾崎子供を守る会の皆様、本当にありがとうございました。
2年生 グリーンピースのさやとり
2年生が伊藤栄養教諭に教えてもらいながら、グリーンピースのさやとりをしました。初めて体験する児童も多く、真剣なまなざしで取り組んでいました。鮮やかな緑色のグリーンピースがたくさんとれて、すてきな笑顔がたくさん見られました。
このグリーンピースは今日の給食で全校でいただきます。
このグリーンピースは今日の給食で全校でいただきます。
3年生 枝豆の種まき
畑の先生の石川秀勇さんと地域コーディネーターの遠藤正幸さんに学校までおいでいただいて、3年生が枝豆の種まきを行いました。
1つのポットに2粒ずつ、みんな丁寧にまいていました。
1つのポットに2粒ずつ、みんな丁寧にまいていました。
家庭訪問週間、よろしくお願いします
先週の土曜日は、全体会・PTA総会・授業参観・学級懇談会などいろいろありがとうございました。
今日から5月1日まで家庭訪問週間です。
短い時間ですが、いろいろお話を聞かせていただき、今後の指導に生かしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
今日から5月1日まで家庭訪問週間です。
短い時間ですが、いろいろお話を聞かせていただき、今後の指導に生かしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
1年生 犯罪被害者防止教室
今日は生活安全課のおまわりさんに来ていただき、「いかのおすし」の紙芝居を見ながら誘拐されないためにどうしたらよいかの勉強をしました。
「いかのおすし」とは
いか・・・ついていかない
の ・・・のらない
お ・・・おおごえをだす
す ・・・すぐにしらせる
し ・・・しらせる です。
1年生に限らず大切なことですので、ご家庭でも是非話題にしてみてください。
最後におまわりさんに敬礼の仕方を教わって、ありがとうのあいさつをしました。。
「いかのおすし」とは
いか・・・ついていかない
の ・・・のらない
お ・・・おおごえをだす
す ・・・すぐにしらせる
し ・・・しらせる です。
1年生に限らず大切なことですので、ご家庭でも是非話題にしてみてください。
最後におまわりさんに敬礼の仕方を教わって、ありがとうのあいさつをしました。。
1年生 交通安全教室
野田市交通課のおまわりさんと交通安全協会の皆さんに学校までおいでいただき、1年生のための交通安全教室が行われました。
最初におまわりさんから、道路の渡り方や歩き方について教えていただきました。
「目だけきょろきょろしてもよく見えません。顔を動かして左右を確認しましょう」
その後、体育館で実際に歩き方の指導をしていただいた後、下校しながら、
実際の通学路で詳しく教えていただきました。児童は楽しく学ぶことができました。
登校・下校時を中心に毎日のように「交通指導員さん」、「尾崎子供を守る会のみまさん」、「PTAのみなさん」に優しく支援・指導していただいています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
最初におまわりさんから、道路の渡り方や歩き方について教えていただきました。
「目だけきょろきょろしてもよく見えません。顔を動かして左右を確認しましょう」
その後、体育館で実際に歩き方の指導をしていただいた後、下校しながら、
実際の通学路で詳しく教えていただきました。児童は楽しく学ぶことができました。
登校・下校時を中心に毎日のように「交通指導員さん」、「尾崎子供を守る会のみまさん」、「PTAのみなさん」に優しく支援・指導していただいています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
1年生 給食実施前の準備学習
今日1年生は、栄養教諭から、火曜日に始まる給食について事前にお話を聞きました。
給食の材料となる各食品の働きについて説明を受けた後、普段見ることのできない給食室での調理の様子をビデオで見ました。大きなお釜で煮ている様子を見て、驚きの声も上がりました。
給食室で使っているものと同じ大きさのしゃもじを持って見ました。
大きさと重さにびっくり!!
また、自分たちが使う食器を実際に持って見ました。尾崎小の食器は落としたら割れる素材なので、みんな慎重に持っていました。
給食の材料となる各食品の働きについて説明を受けた後、普段見ることのできない給食室での調理の様子をビデオで見ました。大きなお釜で煮ている様子を見て、驚きの声も上がりました。
給食室で使っているものと同じ大きさのしゃもじを持って見ました。
大きさと重さにびっくり!!
また、自分たちが使う食器を実際に持って見ました。尾崎小の食器は落としたら割れる素材なので、みんな慎重に持っていました。
2~6年生 給食開始
今日から、尾崎っ子も先生方も待ちに待った給食が始まりました。
よく勉強して、よく遊んだためか、あっという間に完食する児童も少なくなかったようです。
(6年生の給食の様子です)
尾崎小の給食は本当においしくて、児童が「尾崎小の自慢」の一つとして入学式でも1年生に紹介してくれました。
毎日のメニューについては、「今日の給食」のところで写真入りで紹介していますのでご覧ください。なお、1年生の給食は17日(火)から始まります。
よく勉強して、よく遊んだためか、あっという間に完食する児童も少なくなかったようです。
(6年生の給食の様子です)
尾崎小の給食は本当においしくて、児童が「尾崎小の自慢」の一つとして入学式でも1年生に紹介してくれました。
毎日のメニューについては、「今日の給食」のところで写真入りで紹介していますのでご覧ください。なお、1年生の給食は17日(火)から始まります。
4月10日 入学式
晴天の中、たくさんの来賓の方にもご臨席を賜り、第35回入学式が行われました。男子22名、女子28名、計50名が今日から尾崎っ子の仲間入りです。式の様子をお知らせします。
校長の式辞を立派な姿勢で良く聞いています。
担任の先生の紹介。1年1組の先生です。
1年2組の先生です。
2年生から6年生が新入生に歌をプレゼントしました。この後
1年生と一緒に「さんぽ」も歌いました。
1年1組のみなさん、ご入学おめでとうございます。
1年2組のみなさん、ご入学おめでとうございます。
明日からお勉強が始まります。一緒に頑張りましょう。
校長の式辞を立派な姿勢で良く聞いています。
担任の先生の紹介。1年1組の先生です。
1年2組の先生です。
2年生から6年生が新入生に歌をプレゼントしました。この後
1年生と一緒に「さんぽ」も歌いました。
1年1組のみなさん、ご入学おめでとうございます。
1年2組のみなさん、ご入学おめでとうございます。
明日からお勉強が始まります。一緒に頑張りましょう。
平成30年度着任式・前期始業式
今日から新しい年度の始まりです。
最初に新しく尾崎小に着任した職員の紹介がありました。その後始業式。その中で新しい担任の紹介もありました。教室で新しい担任の話を聞く尾崎っ子の目はみんな輝いていました。
最初に新しく尾崎小に着任した職員の紹介がありました。その後始業式。その中で新しい担任の紹介もありました。教室で新しい担任の話を聞く尾崎っ子の目はみんな輝いていました。