2017年12月の記事一覧
一斉下校!!
一斉下校!!
12月11日(月)一斉下校を行いました。15:00に校庭に集合です。安全担当の佐藤先生からは、「登下校の際、ポケットに手を入れたり、袖で手を隠したりしない」というお話がありました。先日、登校途中に転んでけがをした児童もいます。気を付けましょう。手袋がいいですね。
校長先生からは「来た道とたどる道」の話をしました。班長さんは、自分が小さかったころのことを思い出し、小さな気遣いをして安全に登校班を率いてほしい。小さい学年の人は班長さんの苦労を時には感じて、協力を惜しまないこと。「来た道」と「たどる道」を考え、いつかあんな立派なお兄さん、お姉さんになりたいと思うことが立野小学校のスタイルです。
12月11日(月)一斉下校を行いました。15:00に校庭に集合です。安全担当の佐藤先生からは、「登下校の際、ポケットに手を入れたり、袖で手を隠したりしない」というお話がありました。先日、登校途中に転んでけがをした児童もいます。気を付けましょう。手袋がいいですね。
校長先生からは「来た道とたどる道」の話をしました。班長さんは、自分が小さかったころのことを思い出し、小さな気遣いをして安全に登校班を率いてほしい。小さい学年の人は班長さんの苦労を時には感じて、協力を惜しまないこと。「来た道」と「たどる道」を考え、いつかあんな立派なお兄さん、お姉さんになりたいと思うことが立野小学校のスタイルです。
5年国語研究授業!!
5年国語研究授業!!
12月8日(金)3校時、5年国語研究授業が行われました。今日は、ブロック研修の日です。
~伝記を読んで、生き方ヒントを見つけよう「百年後のふるさとを守る」という単元です。並行読書をし、グループ読みを行いました。義兵衛から学ぶ生き方のヒントを考えてみました。
12月8日(金)3校時、5年国語研究授業が行われました。今日は、ブロック研修の日です。
~伝記を読んで、生き方ヒントを見つけよう「百年後のふるさとを守る」という単元です。並行読書をし、グループ読みを行いました。義兵衛から学ぶ生き方のヒントを考えてみました。
栄養教諭教育実習!!
栄養教諭教育実習!!
12月11日(月)幸松小学校の栄養士分須先生が、本日より15日(金)まで本校で教育実習をすることのなりました。給食室はもちろんのこと、学年の授業の参観も行っています。12日(火)2校時は、1年1組で~「かざぐるま」をつくろう~の授業を参観していただきました。くるくるとよくまわるカラフルなかざぐるまが完成しました。
12月11日(月)幸松小学校の栄養士分須先生が、本日より15日(金)まで本校で教育実習をすることのなりました。給食室はもちろんのこと、学年の授業の参観も行っています。12日(火)2校時は、1年1組で~「かざぐるま」をつくろう~の授業を参観していただきました。くるくるとよくまわるカラフルなかざぐるまが完成しました。
6年「租税教室」!!
6年「租税教室」!!
12月8日(金)6校時、体育館に於いて6年生を対象とした「租税教室」が開かれました。税理士の中村様、田口様にたいへん丁寧に御指導いただきました。税について考える機会となりました。1億円の実感を肌で体験しました。子ども達も驚いていました。
12月8日(金)6校時、体育館に於いて6年生を対象とした「租税教室」が開かれました。税理士の中村様、田口様にたいへん丁寧に御指導いただきました。税について考える機会となりました。1億円の実感を肌で体験しました。子ども達も驚いていました。
PTA連合会実践報告会!!
PTA連合会実践報告会!!
12月7日(木)10:00~春日部市教育センター視聴覚ホールにおいて、「平成29年度春日部市PTA連合会実践報告会」が開催されました。立野小学校のPTA執行部のみなさまによる実践発表が行われました。「子育ち日本一 チーム立野」というタイトルで、本校の教育活動ならびにPTA活動を発表していただきました。和やかな雰囲気の中、立野カラーの黄色のポロシャツに身を包み、マリオに扮した皆様がわかりやすく映像を用いて発表しました。発表までの御準備ありがとうございました。
12月7日(木)10:00~春日部市教育センター視聴覚ホールにおいて、「平成29年度春日部市PTA連合会実践報告会」が開催されました。立野小学校のPTA執行部のみなさまによる実践発表が行われました。「子育ち日本一 チーム立野」というタイトルで、本校の教育活動ならびにPTA活動を発表していただきました。和やかな雰囲気の中、立野カラーの黄色のポロシャツに身を包み、マリオに扮した皆様がわかりやすく映像を用いて発表しました。発表までの御準備ありがとうございました。
薬物乱用防止教室!!
薬物乱用防止教室!!
12月6日(水)10:00~図書室において、6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が開催されました。埼玉県警察あおぞらの皆様に御指導をいただきました。
よりよい生き方を見つめ、絶対に薬物には手を出さない、ということを深く学びました。子ども達からも質問があがるなど、積極的な学びとなりました。「人は知識に支えられる」ということを校長から子どもたちに話しました。知ること、学ぶことで未然に防げることも多いように感じました。子どもたちの健やかな成長を祈らずにはいられません。
12月6日(水)10:00~図書室において、6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が開催されました。埼玉県警察あおぞらの皆様に御指導をいただきました。
よりよい生き方を見つめ、絶対に薬物には手を出さない、ということを深く学びました。子ども達からも質問があがるなど、積極的な学びとなりました。「人は知識に支えられる」ということを校長から子どもたちに話しました。知ること、学ぶことで未然に防げることも多いように感じました。子どもたちの健やかな成長を祈らずにはいられません。
PTA第4回運営委員会!!
PTA第4回運営委員会!!
12月6日(水)10:00~立野っ子ルームにおいて、「第4回運営委員会」が開催されました。活動報告、不審者情報、来年度への引継ぎなどについてが議題とされました。お忙しい中、ありがとうございました。
12月6日(水)10:00~立野っ子ルームにおいて、「第4回運営委員会」が開催されました。活動報告、不審者情報、来年度への引継ぎなどについてが議題とされました。お忙しい中、ありがとうございました。
校内競書会!!
校内競書会!!
12月6日(水)1・2校時は4年生、3・4校時は5年生が体育館に於いて「校内競書会」を行いました。心を落ち着け、練習の成果を発揮する雰囲気が感じられました。
12月6日(水)1・2校時は4年生、3・4校時は5年生が体育館に於いて「校内競書会」を行いました。心を落ち着け、練習の成果を発揮する雰囲気が感じられました。
勝彩園との交流会!!
勝彩園との交流会!!
12月5日(火)福祉委員会の活動において「勝彩園との交流会」を開きました。お忙しい中、春日部勝彩園様にお伺いいたしました。たいへんありがとうございました。
福祉委員会の子ども達が考えたゲーム(立野小クイズ、爆弾ゲーム)を一緒に楽しみました。また、最後は「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌って終わりました。子ども達もほのぼのとした気持ちになりました。3月には、また訪問させていただくことをお約束しました。
12月5日(火)福祉委員会の活動において「勝彩園との交流会」を開きました。お忙しい中、春日部勝彩園様にお伺いいたしました。たいへんありがとうございました。
福祉委員会の子ども達が考えたゲーム(立野小クイズ、爆弾ゲーム)を一緒に楽しみました。また、最後は「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌って終わりました。子ども達もほのぼのとした気持ちになりました。3月には、また訪問させていただくことをお約束しました。
校内競書会!!
校内競書会!!
12月5日(火)体育館において「校内競書会」が行われました。1・2校時は3年生、3・4校時は6年生が参加しました。体育館の程よい冷え込みに心が引き締まるようです。今まで練習してきた成果を存分に発揮することができました。今年は、先生方も練習会を開き、指導に備えました。明日は、4・5年生の実施日となります。
12月5日(火)体育館において「校内競書会」が行われました。1・2校時は3年生、3・4校時は6年生が参加しました。体育館の程よい冷え込みに心が引き締まるようです。今まで練習してきた成果を存分に発揮することができました。今年は、先生方も練習会を開き、指導に備えました。明日は、4・5年生の実施日となります。