立野小学校ブログ

2015年5月の記事一覧

4年生クラス対抗全員リレー


学年でのイベントで、全員リレーを行いました。
準備運動の後、各クラス毎にかけ声をかけました。これがみんなの団結心を高めます。
いよいよリレー開始。
走っている子どもはもちろん、応援する子どもも一生懸命でした。

児童朝会・なかよし団結式


今日の児童朝会では、各委員会の委員長が壇上jに上がり、活動の内容やお願いを、全校児童に紹介しました。どの委員長も堂々とした立派な態度でした。

昼休みには、今年度初めての縦割り活動「なかよし団結式」が各教室で行われました。自己紹介の後(これも面白い一つのイベントだったのですが)、ゲームをして楽しみました。

ミニトマトの観察


花だんの前で、2年生がミニトマトの苗の観察をしています。
だいぶ大きくなったミニトマト。子どもたちはとてもよく見ながら観察記録を書いています。
あまりの真剣さに、声をかけることをためらうほどでした。

内科検診・理科の授業風景

今日は、内科検診がありました。
静かに検診を受けることができました。

ボンベを使って、空気中にある三つの気体の中で物を燃やすとどうなるか、の実験をしています。窒素、二酸化炭素、酸素の三種類です。結果がわかっていても、実際に実験してみると、驚きと発見があるものです。

マリーゴールドの種植え


立野小を花でいっぱいにしようと、プロジェクトが動き始めました。
まずは、マリーゴールドの種植えです。
苗を買うと高くなりますので、少ない予算でたくさんの花を咲かせようというわけです。

音楽朝会・教育実習生紹介

音楽朝会がありました。今月の歌は「フレンドシップ」です。
朝からきれいな歌声が、体育館いっぱいに響きました。


今週から教育実習生が来校し、教師となる勉強をしています。

モンシロチョウの観察


花壇に植えてあるキャベツにモンシロチョウが卵を産み付けました。
すでに青虫となって、キャベツの葉を食べていました。
3年生が、葉ごと飼育ケースに入れて教室に持ち込みました。
校庭ではスポーツテストの練習がはじまっています。


避難・引き渡し訓練

本日5時間目に、避難・引き渡し訓練を行いました。
東日本大震災を学校で経験した児童は、6年生だけとなりました。あのときの大変さや避難訓練の大切さを思い起こし、緊張した雰囲気の中で訓練ができました。
暑い中での引き渡し訓練となりましたが、ご協力いただきありがとうございました。

屋根より高い鯉のぼり


こどもの日にちなんで、立野小学校に鯉のぼりを泳がせました。
気持ちよさそうに泳ぐ姿に、子ども達からは笑顔がこぼれました。
男の子も、女の子も、すくすくと成長してほしいです。