立野小学校ブログ

2018年11月の記事一覧

お話朝会!!

お話朝会!!
 11月28日(水)朝、体育館に於いて「お話朝会」が開かれました。
 今日のお話は、昨日の「あいさつ運動」から<場を清める><敬意>という話をしました。中学校にあいさつリーダーが出向きます。「おはようございまーす」と語尾を伸ばしたあいさつよりもはっきり「おはようございます」というあいさつが適していた、という話をしました。小学生は元気がよければいい、大きな声であいさつできればいい、というだけにとどまらず、心を込めること、場を清めることの大切さを一緒に考えてみました。
 また、昨日の「校内持久走大会」を終えて<克己心>という話をしました。結果が悔しいものであっても、投げやりにならない。友達とお互いの活躍をたたえ合う。という話です。お話朝会のあと、3年生のクラスでは担任の先生が、話の補完をしてくださいました。