市貝小ニュース

2024年4月の記事一覧

1年生とあそぼう:1・2年生活科

4月24日(水)に、1・2年生の生活科で「1年生とあそぼう」の学習をしました。2年生が1年生に学校を好きになってもらえるように、一緒に楽しく活動しました。「運動あそび」「読み聞かせ」「なぞなぞ」「折り紙・お絵かき」の4つの活動を行い、1年生は2年生のいうことをよく聞いたり、2年生は1年生にわかりやすく説明したりすることができ、楽しいひとときとなりました。

先生たちも! 4/23(火)

花丸先生たちも一緒に!!花丸

今日の昼休み、子供たちと一緒に活動している先生方。

「先生 遊んで!!」「見て!見て!」「どうやってやるの?」

そんな声が聞こえてきました。

市貝小の先生方は、みんなアクティブです!!

昼休み終了の合図があると・・

高学年の委員会の児童が「早くもどって!!」お知らせと一声。

みんな走って掃除場所に向かいます。キラキラ素晴らしい!!キラキラ

 

陸上練習(5・6年生)

5・6年生合同で、陸上練習をしました。

(風がものすごく強かったので、体育館で実施)

 

準備運動後に、いろいろな体の使い方で走る活動をしました。

短い距離のダッシュ、座ったところからすばやく立ち上がってのダッシュ、後ろ向きから体をひねって前向きダッシュ等々、、、

全身を使って走りました。

その後は、ジャベリックボール投げの練習をしました。

いいフォームで投げるためのこつを確かめて、いざ投球!

投げていくうちにだんだんとフォームもよくなり、飛距離も伸びる子もいました。

来週からは、本格的に記録を測ったり練習が始まったりします。

体調等に気をつけて、週末を過ごしてくださいね。

今日の昼休み 4/17(水)

今日の昼休みの様子は・・・元気いっぱい!!了解

5,6年生の数名が「郡陸上記録会」に出場するために走り高跳びの記録をとっていました。

別のところでは、汗をかきながら走り回っていました。

市貝小の子たちは、みんな外遊びが大好き2ツ星

1年生は、今日から5時間授業が始まりました。

チャイムが鳴ったら、走って教室までもどっていました。えらいです!!