市貝小ニュース

2017年4月の記事一覧

大型連休を上手に過ごしてください

昨日は子どもたちが、「桜は散っちゃった」「お花ではなく葉っぱを見る給食だあ」など笑っていましたが、見回すと市貝小の校庭は春の花が真っ盛りです。
ソメイヨシノは散りましたが、今は南側道路沿いの八重桜が満開。また、正門の前には芝桜が、築山周辺は一面にタンポポが咲き乱れ、椿も満開です。

いよいよゴールデンウェークに入りますが、生活リズムや体調管理などに気を付けて、よい休日をお過ごしください。

陸上練習、家庭訪問 始まる

今日から町陸上記録会に向けての練習が始まり、さわやかな晴天のもと5・6年生が気持ちのよい汗を流しました。



また、今日から家庭訪問も始まりました。お子さんのご家庭での様子などをお話していただき、これからの指導に役立てていきたいと思いますので、ご多用中ですがどうぞよろしくお願いいたします。

授業参観・保護者会 お世話になりました

平成29年度最初の授業参観、そして保護者会と大変お世話になりました。
1、2年生はもちろんのこと、中学年、高学年になっても、お家の人が授業を見てくれるのは、少し恥ずかしいけれど、嬉しかったに違いありません。

5会総会も多くの方の御出席の下、事業報告や事業計画等スムーズに承認していただきました。PTA会長様をはじめとする旧役員の方々、いろいろお世話になりました。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。新PTA会長様をはじめ新役員の方々、お忙しい中と存じますが、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

各学年の支部会も和やかな雰囲気の中、年度初めの諸確認がお伝えできました。
保護者の皆様のご協力、ご理解をありがとうございました。
今日も一生懸命に学習に取り組んだ子どもたちを、お家でたくさん褒めてあげてください。
 

自分の命は自分で守ろう~真剣にやりました「交通安全教室」

業間から3校時にかけては、「交通安全教室」を行いました。
登下校時の安全は保護者にとっても、教師にとっても一番心配されることです。
低学年であっても、交通事故の危険や
「車が来ないかを自分でよく見ること」、
「ふざけないで前を向いて歩くこと」などは小さいなりに理解できます。
自分の命は自分で守る、という意識は、繰り返し指導し、頭に入れさせたいものです。

登校班で一列に模擬道路を歩いたり、上級生をお手本に自分で確認して踏切を渡ったり、と
大切なことをしっかり学びました。

市塙駐在所の齋藤さんや鈴木交通指導員さん、交通安全母の会の德安さん、見木さんが、児童の様子を見たり、指導してくださったりしました。お忙しいところありがとうございました。

話をよく聞き、真剣に練習ができました・・・が、じゃあ、今日からそれがきちんといつも実行できるか、となると、そうはいかないのが子どもです。
道草、悪ふざけ、ぬかるみ・・・通学路は車以外にも思わぬ危険がいっぱいです。

保護者、地域の皆様、どうか子どもたちの登下校の安全を、可能な範囲で一緒に見守っていただけますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。