2018年6月の記事一覧
6年生 3年生とブラあびこ 算数授業
6年生が3年生に学校周辺の魅力を伝えました。
ボランティアで付き添ってくださった3年生と6年生の保護者の皆様、ありがとうございます。
行程を話し合いで決めて、しっかりと案内した6年生。学習が積み重ねられています。
3年生もメモしながら、しっかりとガイドを聞きました。両方の学年の力が伸びました。
大学の先生と大学院生が6の1と2の3の算数の学習を参観しました。
【6の1】
既習を基に自分でしっかりと考えを書いています。
【2の3】
同じ単位量で計るとかさ比べができることを学習しました。1デシリットルますを覚えました。
ボランティアで付き添ってくださった3年生と6年生の保護者の皆様、ありがとうございます。
行程を話し合いで決めて、しっかりと案内した6年生。学習が積み重ねられています。
3年生もメモしながら、しっかりとガイドを聞きました。両方の学年の力が伸びました。
大学の先生と大学院生が6の1と2の3の算数の学習を参観しました。
【6の1】
既習を基に自分でしっかりと考えを書いています。
【2の3】
同じ単位量で計るとかさ比べができることを学習しました。1デシリットルますを覚えました。
にこにこ学級初めての水泳学習
やっとにこにこ学級の水泳学習ができました。
バディを組んでいます。
準備運動 シャワーを浴びます。
足からそっと入ります。 バタ足
約束を守って上手に学習が進みました。
バディを組んでいます。
準備運動 シャワーを浴びます。
足からそっと入ります。 バタ足
約束を守って上手に学習が進みました。
4・6年生授業研究
我孫子第一小学校では、先生方の「研究・研修」をとても大切にしています。
一小っ子の学力を向上させるために、まずは教師が目指す子どもの姿を思い描き、
年間を通して授業改善をしています。
今日は2人の講師をお招きし、指導をいただきました。
【4の2 手賀ブックを作ろう】
今日の中心を押さえます。 教師見本
今日は「中」の内容 前時は「中」の順番が大切!
班の中で意見を出し合い、組み立てメモをよいものにしていきます。
今日の振り返りでは、「おわり」につながるようにというキーワードが出ました。学習に意欲的に取り組む4の2
の子ども達、学び合うことができました。
【6の3 グループで話し合おう】
総合的な学習の時間・・・・3年生とブラあびこ
国語科・・・・・・・・・・話し合いのポイントを身に付ける。
【協議会】
先生方は成果と課題を付箋で出し合いながら、学び合いました。
講師の御指導をいただき、「明日からまた頑張る!」気持ちがわき上がりました。
一小っ子の学力を向上させるために、まずは教師が目指す子どもの姿を思い描き、
年間を通して授業改善をしています。
今日は2人の講師をお招きし、指導をいただきました。
【4の2 手賀ブックを作ろう】
今日の中心を押さえます。 教師見本
今日は「中」の内容 前時は「中」の順番が大切!
班の中で意見を出し合い、組み立てメモをよいものにしていきます。
今日の振り返りでは、「おわり」につながるようにというキーワードが出ました。学習に意欲的に取り組む4の2
の子ども達、学び合うことができました。
【6の3 グループで話し合おう】
総合的な学習の時間・・・・3年生とブラあびこ
国語科・・・・・・・・・・話し合いのポイントを身に付ける。
【協議会】
先生方は成果と課題を付箋で出し合いながら、学び合いました。
講師の御指導をいただき、「明日からまた頑張る!」気持ちがわき上がりました。
学習参観 引き渡し訓練
土曜日、足下の悪い中、たくさんの参観をいただきまして、ありがとうございました。
どの学級も、保護者の皆様の温かな視線を意識して、子ども達は「頑張る姿」を見せていました。
「チャレンジ!一生懸命がかっこいい!!」この姿を今日も見ることができました。
【にこにこ学級】
【6の1】
広島・長崎派遣中学生による「リレー講座」 講師は高校生や大学生です。
【6の2】わり算 なぜ逆さにして✕のでしょう? 【6の3】
【5の1】 玉結び 【5の2】
【5の3】 【4の1】
【4の2】 ピア・サポート 【4の3】 道徳
【3の1】 【3の2】
【3の3】 【2の1】
【2の2】 【2の3】
【1の1】 【1の2】
【1の3】 【5年生林間学校説明会】
【引き渡し訓練】
引き渡しは「雨バージョン」でした。御協力いただき、ありがとうございました。
月曜日は振り替えでお休みです。事故や怪我なく楽しく過ごしてください。
どの学級も、保護者の皆様の温かな視線を意識して、子ども達は「頑張る姿」を見せていました。
「チャレンジ!一生懸命がかっこいい!!」この姿を今日も見ることができました。
【にこにこ学級】
【6の1】
広島・長崎派遣中学生による「リレー講座」 講師は高校生や大学生です。
【6の2】わり算 なぜ逆さにして✕のでしょう? 【6の3】
【5の1】 玉結び 【5の2】
【5の3】 【4の1】
【4の2】 ピア・サポート 【4の3】 道徳
【3の1】 【3の2】
【3の3】 【2の1】
【2の2】 【2の3】
【1の1】 【1の2】
【1の3】 【5年生林間学校説明会】
【引き渡し訓練】
引き渡しは「雨バージョン」でした。御協力いただき、ありがとうございました。
月曜日は振り替えでお休みです。事故や怪我なく楽しく過ごしてください。
1年生体育授業 2年生まち探検 5年生家庭科
1の1の授業を千葉県の指導主事の皆さんが参観されました。
2ヶ月が過ぎ、担任の指示で動き、体をたくさん使って楽しい体育の学習を45分間
できるようになった1年生です。
【1の1 体育】
運動量の確保・アクティブ・ラーニング・自分の目当ての沿った走り
素晴らしい45分を見ていただくことができました。1の1頑張りました!!
【2年生 まち探検】
昨日、2年生の「総合表現活動」・・・まち探検が行われました。
どんなことに気付いたでしょうか?どんな発見があったでしょうか?
我孫子はとても魅力のあるまちです。
2年生のこれからの学習が楽しみです。
【5年生 家庭科】
教育実習生の研究授業でした。5の1の子ども達がしっかりと考えながら、バランスのよい食事の学習をしました。
2ヶ月が過ぎ、担任の指示で動き、体をたくさん使って楽しい体育の学習を45分間
できるようになった1年生です。
【1の1 体育】
運動量の確保・アクティブ・ラーニング・自分の目当ての沿った走り
素晴らしい45分を見ていただくことができました。1の1頑張りました!!
【2年生 まち探検】
昨日、2年生の「総合表現活動」・・・まち探検が行われました。
どんなことに気付いたでしょうか?どんな発見があったでしょうか?
我孫子はとても魅力のあるまちです。
2年生のこれからの学習が楽しみです。
【5年生 家庭科】
教育実習生の研究授業でした。5の1の子ども達がしっかりと考えながら、バランスのよい食事の学習をしました。
6年生授業研究
6年生も「総合表現活動」の授業(国語科と総合的な学習の時間を関連させながら)がスタートしています。
「ブラあびこ」と題して、3年生に地域の紹介をします。
今日は6の1が案内の行程をグループ毎に決めました。
目的をしっかりともっています。
本時の自分のめあてがあります。
自分はどこを紹介したいか、下調べが済んでいます。
振り返りから
今回の練習を前の時間に、「ディズニーランドの案内」でやりましたが、自分の下調べが不十分だったので「自分の
目標を達成できませんでしたが、今日は、下調べもしっかり行っていたので、話し合いの時のポイントを意識して、
上手に話し合うことができました。」
1年生はそらまめのさやむきです!!
給食で自分たちがさやをむいたそら豆が出ました。みんな美味しそうに食べていました。
写真は撮れませんでしたが、「おひさま」の読み聞かせのお母様が、そら豆の絵本を読んでくださいました。
読み聞かせと給食のさやむき体験がタイアップ。2倍うれしかった1年生です。
「ブラあびこ」と題して、3年生に地域の紹介をします。
今日は6の1が案内の行程をグループ毎に決めました。
目的をしっかりともっています。
本時の自分のめあてがあります。
自分はどこを紹介したいか、下調べが済んでいます。
振り返りから
今回の練習を前の時間に、「ディズニーランドの案内」でやりましたが、自分の下調べが不十分だったので「自分の
目標を達成できませんでしたが、今日は、下調べもしっかり行っていたので、話し合いの時のポイントを意識して、
上手に話し合うことができました。」
1年生はそらまめのさやむきです!!
給食で自分たちがさやをむいたそら豆が出ました。みんな美味しそうに食べていました。
写真は撮れませんでしたが、「おひさま」の読み聞かせのお母様が、そら豆の絵本を読んでくださいました。
読み聞かせと給食のさやむき体験がタイアップ。2倍うれしかった1年生です。
落ち着いて学習
2の1 2の2
2の3 4の2 4の3の授業をさらに改善し、組立表づくりです。
3の2 我孫子市以外の学習です。テレビは毎日大活躍です。
6の1 音楽 合奏するためのパート練習です。
4の3 体育
一昨日、大阪で大きな地震があり、痛ましい事故がありました。通学路の中で、危ないと思われる箇所については、
学校でも指導しますが、御家庭でも是非お話してください。
4年生授業研究
今年もヒマワリがぐんぐん成長しています。
1の3 図工
4年生が6月末の「総合表現活動」の授業研究に向けて、学年で授業を行いました。
教師の見本の提示です。
頭を寄せ合わせて友だちの組み立て表にアドバイス。 ほほえましいです。
担任は机間指導をしながら、声をかけています。
友だちからのアドバイスを生かして、さらに頑張ると振り返っています。
プールの修理が終わり、水を半分入れて、再度点検中です。もうしばらくお待ち下さい。
1年生 幼稚園との交流
幼稚園の皆さんの手を引いて、学校を案内した1年生。すっかりお兄さん、お姉さんでした。
【1年生 幼稚園との交流】
ここが1年生の教室です。
1の2の図工作品です。
2の3の音楽。楽しそうです。
理科室には魚がいるんだね。
【5年生 理科】
5の3 理科 顕微鏡の使い方を学びました。
【にこにこ学級】
自分の課題に取り組んでいます。気温が低く、学校全体に落ち着きが見られました。
【1年生 幼稚園との交流】
ここが1年生の教室です。
1の2の図工作品です。
2の3の音楽。楽しそうです。
理科室には魚がいるんだね。
【5年生 理科】
5の3 理科 顕微鏡の使い方を学びました。
【にこにこ学級】
自分の課題に取り組んでいます。気温が低く、学校全体に落ち着きが見られました。
ご心配をおかけしました
今年度、プールの底面塗装工事をしましたが、亀裂やめくりあがりがあり、怪我をされたお子様がいます。
大変申し訳ございませんでした。
教育委員会に相談した結果、水を全て抜き、塗装をやり直すことになりました。水泳学習の予定が
変更されますが、よろしくお願いします。
校長 山口祐子
大変申し訳ございませんでした。
教育委員会に相談した結果、水を全て抜き、塗装をやり直すことになりました。水泳学習の予定が
変更されますが、よろしくお願いします。
校長 山口祐子
幸せな1日
2・3・6年生のプール開き・1年生の公園探険・3年生の理科学習「チョウの一生」の学習・・・と、
様々な学年が楽しく学ぶことができた1日でした。
【プール開き】
2・3・6年生
代表が目標を言いました。
安全祈願 いのちは1つ。守るのは自分。安全に事故なく水泳学習が行えますように。
水泳学習が安全安心で行えますように。6年生は泳力検定を行いました。
1年生 公園探険
市の鳥 オオバンも見ました。
どんな発見があったのでしょうか?天気にも恵まれ、最高の校外学習でした。
3年生 チョウの先生を迎えて!
羽化する時には、「がんばーれ がんばーれ」のコールと手拍子が起こりました。
瞳が輝いています。 じーっくり観察です。
「羽化したばかりのチョウはどうして坂を上っていくのでしょう?」
裏にぶら下がっています。
羽がしっかりしたら、もう安心。手に止まらせても大丈夫。
いのちの学習をしました。地域の先生がこの日に合わせて、さなぎを育ててくださいました。目の前で羽化する瞬間を
見た3年生。質問もたくさん手が挙がりました。
ありがとうございました。
様々な学年が楽しく学ぶことができた1日でした。
【プール開き】
2・3・6年生
代表が目標を言いました。
安全祈願 いのちは1つ。守るのは自分。安全に事故なく水泳学習が行えますように。
水泳学習が安全安心で行えますように。6年生は泳力検定を行いました。
1年生 公園探険
市の鳥 オオバンも見ました。
どんな発見があったのでしょうか?天気にも恵まれ、最高の校外学習でした。
3年生 チョウの先生を迎えて!
羽化する時には、「がんばーれ がんばーれ」のコールと手拍子が起こりました。
瞳が輝いています。 じーっくり観察です。
「羽化したばかりのチョウはどうして坂を上っていくのでしょう?」
裏にぶら下がっています。
羽がしっかりしたら、もう安心。手に止まらせても大丈夫。
いのちの学習をしました。地域の先生がこの日に合わせて、さなぎを育ててくださいました。目の前で羽化する瞬間を
見た3年生。質問もたくさん手が挙がりました。
ありがとうございました。
3年生初めての習字
わくわくドキドキ。新しい習字道具。墨のかおり。薄い半紙。
特別非常勤講師の先生と担任による、初めての「習字」の時間です。
3の1
筆を立てること。 始筆は斜めに入る練習です。
一生懸命です。 話を聞いて、上手に書いています。
担任は机の間を回って、個別指導です。
3の2 理科 習字
明日、チョウの先生が来校してくださいます。楽しみにしています。テレビで学習しています。
3の3 英語活動
HOW many~
プールは修繕も終えて、きれいです。 にこにこ学級算数です。「はーい。」と元気に発表。
6の3 学級目標
特別非常勤講師の先生と担任による、初めての「習字」の時間です。
3の1
筆を立てること。 始筆は斜めに入る練習です。
一生懸命です。 話を聞いて、上手に書いています。
担任は机の間を回って、個別指導です。
3の2 理科 習字
明日、チョウの先生が来校してくださいます。楽しみにしています。テレビで学習しています。
3の3 英語活動
HOW many~
プールは修繕も終えて、きれいです。 にこにこ学級算数です。「はーい。」と元気に発表。
6の3 学級目標
学習に集中
雨模様で気温が低く、どの学級も学習に集中していました。
2の1 道徳
4の1 算数 T1とT2で教えています。
4年掲示板 4の3 算数
1の1 「を」と「お」 図工作品
1の2 のばす音
1の3 かるたづくり
5年掲示板 5の3 算数
5の2 算数
微生物 5年生廊下 5の1 算数
6の1 算数
6の1 3の2 英語活動
6の3 総合的な学習の時間 教室を空けるとき・・・きれいに整えて移動します。
どの学級も、考えたり発表したりする場面がたくさん見られました。頑張る一小っ子です。
2の1 道徳
4の1 算数 T1とT2で教えています。
4年掲示板 4の3 算数
1の1 「を」と「お」 図工作品
1の2 のばす音
1の3 かるたづくり
5年掲示板 5の3 算数
5の2 算数
微生物 5年生廊下 5の1 算数
6の1 算数
6の1 3の2 英語活動
6の3 総合的な学習の時間 教室を空けるとき・・・きれいに整えて移動します。
どの学級も、考えたり発表したりする場面がたくさん見られました。頑張る一小っ子です。
4年生 北千葉導水ビジターセンター
4年生のための「晴天」でした。
今日は、北千葉導水ビジターセンターの見学と手賀沼公園の探検を行いました。
手賀沼をどのような場所にしていきたいか?大単元の入り方を工夫します。個の課題をつくる時に、「きっかけ」が
重要になります。
手賀沼課の方の話・手賀沼船上見学・北千葉導水の見学・手賀沼探検と続きました。一人一人が上手にメモをとれるように
なりました。我孫子を誇りに思う子どもの育成に向けて、様々な体験や手立てを考えながら、学習を積み重ねている4年生です。
来週から水泳指導が始まります。準備と健康観察をよろしくお願いします。
今日は、北千葉導水ビジターセンターの見学と手賀沼公園の探検を行いました。
手賀沼をどのような場所にしていきたいか?大単元の入り方を工夫します。個の課題をつくる時に、「きっかけ」が
重要になります。
手賀沼課の方の話・手賀沼船上見学・北千葉導水の見学・手賀沼探検と続きました。一人一人が上手にメモをとれるように
なりました。我孫子を誇りに思う子どもの育成に向けて、様々な体験や手立てを考えながら、学習を積み重ねている4年生です。
来週から水泳指導が始まります。準備と健康観察をよろしくお願いします。
3の3 教育実習生授業研究
5月14日から1ヶ月、3年3組で勉強していた実習生がまとめの授業を行いました。
理科が専門の大学生。指導教官の指導を受けながら、様々な工夫をして、理科の
授業研究を行いました。
3年生の廊下には、こんなコーナーも!
モンシチョウのからだのしくみをテレビに映して復習です。
頭 むね はらの3つに分かれていること。
足が6本であること。・・・・この2つの条件がそろっているのがこん虫です!
さあ、これらの虫は、「こん虫でしょうか?」予想を立てます。
頭をケースに近づけて、観察しています。
観察の結果は・・・
ハサミムシは意見が分かれました。
拡大して、頭 むね はらに分かれていることを教えました。ハサミムシはこん虫です。
担当指導者や多くの先輩のアドバイスを吸収して、問題解決型の立派な授業展開でした。
実習も明日で終了です。頑張った実習生に大きな拍手!!
理科が専門の大学生。指導教官の指導を受けながら、様々な工夫をして、理科の
授業研究を行いました。
3年生の廊下には、こんなコーナーも!
モンシチョウのからだのしくみをテレビに映して復習です。
頭 むね はらの3つに分かれていること。
足が6本であること。・・・・この2つの条件がそろっているのがこん虫です!
さあ、これらの虫は、「こん虫でしょうか?」予想を立てます。
頭をケースに近づけて、観察しています。
観察の結果は・・・
ハサミムシは意見が分かれました。
拡大して、頭 むね はらに分かれていることを教えました。ハサミムシはこん虫です。
担当指導者や多くの先輩のアドバイスを吸収して、問題解決型の立派な授業展開でした。
実習も明日で終了です。頑張った実習生に大きな拍手!!
4年生消防署見学
ぎりぎり天気ももって、4年生が消防署の見学に行ってきました。
自分の「目と耳と心」で体験したことは忘れません。教科書で学んだことをしっかりと見学した
4年生でした。
人々の安全を守るための働きとそこに従事している人の工夫や努力を知りました。
自分の「目と耳と心」で体験したことは忘れません。教科書で学んだことをしっかりと見学した
4年生でした。
人々の安全を守るための働きとそこに従事している人の工夫や努力を知りました。
友情の花を咲かせよう!
青空の下、「一小なかよし祭り」が行われました。
スローガンは、「友情の花を咲かせよう」です。
愛唱歌を歌って踊りました。2年生が手本を示しました。
ゲームでは、高学年が低学年の所に行き、たくさんの交流が見られました。自己紹介後「ハイタッチ」
ルールを守って、いろいろな学年の友だちとふれ合うことができました。
名刺交換ゲームの説明です。
各学年の感想も素晴らしかったです。「今日で終わらせず、ずっと仲良く!しましょう!!」
保育園の皆さんが見学に来ました。
目標達成!!
児童会の皆さん、頑張りました。全員が楽しい時間を過ごすことができました。
器楽部録音 6年生陶芸教室
器楽部が録音の日でした。緊張感高まる中、今までの練習の成果を発揮して頑張りました。
録音した音を確かめています。 教師が隣についてサポートです。
テープ審査が通るとうれしく思います。
部活動を通して、子ども達は様々な力を付けています。
【6年生 陶芸教室】
7月上旬には焼き上がるそうです。「自分の一作」今から楽しみです。
録音した音を確かめています。 教師が隣についてサポートです。
テープ審査が通るとうれしく思います。
部活動を通して、子ども達は様々な力を付けています。
【6年生 陶芸教室】
7月上旬には焼き上がるそうです。「自分の一作」今から楽しみです。
1~3年生交通安全教室 全校朝会
6月は、「いのち」を考える月間です。今日は、絵本作家「かこ さとしさん」について話しながら、
「かけがえのない 大切ないのち」の話をしました。
かこさんは、今年、92歳の1月にだるまちゃんシリーズを新刊で3冊発刊しました。沖縄の人々の苦労を労う気持ち。
沖縄の歴史や習慣が現在までつながっている事への畏敬の念。また、東日本大震災の被災地の方へのなぐさめ等、
ご自分の残された限りあるいのちを3冊の本の執筆に費やし、今年の5月に亡くなりました。
自分を含め、だれのためにどのようにいのちを使うのかを考えて欲しいと呼びかけました。
安全主任から、交通安全の話がありました。1~3年生は、今日交通安全教室の学習を行います。
【交通安全教室】
1年生
【部活動】
今日は、器楽部/合唱部の録音です。今までの練習の成果が出せるとよいと思います。
4年生も頑張っています。
奉仕部の子どもの姿から学ぶことがたくさんあります。
先生も跳びます!
4つの部活動はいきいきと活動しています。6月も「一生懸命がかっこいい!!」一小っ子です。
「かけがえのない 大切ないのち」の話をしました。
かこさんは、今年、92歳の1月にだるまちゃんシリーズを新刊で3冊発刊しました。沖縄の人々の苦労を労う気持ち。
沖縄の歴史や習慣が現在までつながっている事への畏敬の念。また、東日本大震災の被災地の方へのなぐさめ等、
ご自分の残された限りあるいのちを3冊の本の執筆に費やし、今年の5月に亡くなりました。
自分を含め、だれのためにどのようにいのちを使うのかを考えて欲しいと呼びかけました。
安全主任から、交通安全の話がありました。1~3年生は、今日交通安全教室の学習を行います。
【交通安全教室】
1年生
【部活動】
今日は、器楽部/合唱部の録音です。今までの練習の成果が出せるとよいと思います。
4年生も頑張っています。
奉仕部の子どもの姿から学ぶことがたくさんあります。
先生も跳びます!
4つの部活動はいきいきと活動しています。6月も「一生懸命がかっこいい!!」一小っ子です。