学校の活動

2019年9月の記事一覧

9月3日 プログラミング学習

 9月3日(水)に、Schitから講師をお招きし、6年生を対象にICT支援授業としてプログラミングに関する内容を実施しました。はじめにプログラミングが日常生活にどのように関わっているかをお話しいただきました。その後、実際にタブレットパソコンでビジュアルプログラミングを用いて、多角形を作図する活動を行いました。児童は、慣れない作業にてこずっていましたが、友達と協力しながら課題を達成することができました。





9月2日 「行ってきます!!」

 9月2日(月)から4日(水)にかけて、5年生の臨海自然教室(2泊3日)が実施されます。今朝はその出発式が行われました。出発式では、代表児童から「臨海自然教室を通して、成長してきます!」という言葉がありました。その後、校長先生からお話をいただき、見送りの児童・職員に「行ってきます!」と力強く挨拶をし、バスへと乗り込みました。バスへと乗り込む表情からは、これからの楽しい時間を心待ちにしている児童の様子がうかがえました。また、素晴らしいことに5年生の見送りには、学校に残る全児童・全職員が駆け付けました。チーム安沢の絆が感じられるひと時でした。
 5年生の皆さんには、2泊3日を安全に過ごし、たくさんのよい思い出をつくって笑顔で帰ってきてほしいと思います。「行ってらっしゃい!!」