学校の活動

2023年11月の記事一覧

11月22日 持久走大会

 2校時目に5・6年生、3校時目に1・2年生、4校時目に3・4年生が持久走大会を実施しました。感染症拡大や雨天による延期のため、本日の実施となりました。パワーアップタイムや教科体育の中で、練習を積んできました。子どもたちは自己記録の更新をめざし、力いっぱい競技しました。子どもたちの頑張りに拍手を送りたいと思います。

11月20日 表彰朝会

 本日、表彰朝会を行いました。表彰は、1学期の多読賞、紅白対抗「読書夏の陣取り合戦」、読書感想文コンクール、読書感想画コンクールの4部門を行いました。表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。

11月15日 小中一貫・連携推進事業研究授業

 11月15日(水)3校時目に、6年生国語科「日本の文化を発信しよう」の研究授業が行われました。この研究授業は、学校課題「自分の考えをもち、分かりやすく表現できる児童の育成~国語科の授業づくりを通して~」を検証するために行われた授業です。また、片岡地区小中一貫・連携推進事業の一環として行われた公開授業でもあります。子どもたちは、日本文化のよさが読み手に伝わるよう構成や絵、写真の見せ方を工夫してパンフレットを作成していました。参観された先生方からは、「子どもたちが主体的に学習に取り組む態度が素晴らしかった。」とのお褒めの言葉をいただきました。