2023年6月の記事一覧
修学旅行1日目その3
首都高速道路の渋滞でホテル到着が遅れ、6時30分から夕食を食べました。
夕食はハンバーグでした。ライスのおかわりをした子もいました。
これから部屋で東京の夜景を楽しみながら、明日の活動に備えます。
修学旅行1日目その2
グループ行動では、それぞれに計画に沿ってお寺の参拝や小町通りでの買い物を楽しみました。
集合も遅れることなく、早めの行動ができました。鶴岡八幡宮を参拝し、ホテルに向かいました。
修学旅行1日目その1
修学旅行1日目スタート
6年生、全員揃って修学旅行に出発しました。途中、事故渋滞もありましたが、ほぼ予定通り到着しました。
鎌倉は晴天です。1日目は、グループごとに鎌倉を回ります。
福祉体験
4年生総合的な学習の時間の福祉体験の3回目(最終)を実施しました。高齢者疑似体験、アイマスク体験、そして今日が3回目の車いす体験でした。3人1組になり、実際に車いすに乗ったり、車いすを押したりしながら、理解を深めました。
◆1年生・・・道徳 「あんぜんなつうがくろ」
◆2年生・・・休み時間 願い事の短冊や七夕飾りをつけました。
◆3年生・・・算数 わり算のあまりの意味を考えました。
◆5年生・・・音楽 こきょうの人々 鍵盤ハーモニカの演奏
◆6年生・・・算数 等しい比の関係を調べました
七夕飾り
1階の教室前や昇降口に七夕飾りが飾られています。昇降口には願い事の短冊があり、子ども達がぞれぞれに願い事を書いて飾っています。教育相談期間中ですが、雨が降っていたこともあり、北小タイムや休み時間には2年生が色とりどりの七夕飾りを作っていました。
授業の様子
本日より募金活動が始まり、朝、係の児童が各教室に募金を集めに回りました。28日(水)までになります。
【授業の様子】
◆1年生・・・算数 ちがいを求める学習で、何がいくつちがうのか、式や答え方を考えました。
◆2年生・・・算数 「3けたの数」 まとめの問題に取り組みました。
◆2組・・・国語 ドリルに取り組んでいました。
◆3年生・・・音楽 「ゆかいなまきば」 の発表会をしました。
◆4年生・・・総合的な学習 福祉について学習を進めました。
◆3組・・・算数 「かさ」の学習で実際にますを使って、かさを量りました。
◆5年生・・・理科 「ひとの誕生」 図を入れながらきれいにノートにまとめていました。
◆6年生・・・外国語 「国のよいとろ」について小グループで話し合いました。
引き渡し訓練
災害時における児童の引き渡し訓練を実施しました。
大地震の発生を想定し、体育館への避難訓練の後、14時15分より教室での保護者への引き渡しを行いました。計画された時間内で、スムーズに引き渡しが完了しました。
福祉体験
4年生が総合的な学習の時間に福祉体験を実施しました。今日は、アイマスク体験を行い、財布からお金を判別して出したり、目の不自由な方への具体的なサポートの仕方を教えてもらったりし、目の不自由な方への理解を深めました。
◆5年生・・・家庭科 「ゆで野菜サラダ」を作りました。彩りがきれいでしたが、フレンチドレッシングは苦手な子もいたようです。
◆地域コンシェルジュさんが、七夕用の竹を運んできてくださいました。竹を長さに切り、葉っぱが長持ちするよう処理してくださいました。低学年を中心に、後日短冊を付けます。
グリーンタイム
今日の北の子タイムは、グリーンタイムで縦割り班に分かれ活動しました。ブルーサルビア、コリウス、ベゴニア、日日草の4種類の花を花壇に植えました。
◆あいさつ運動◆
今日は3年生によるあいさつ運動でした。下校時、「さよなら」の元気な声が響きました。
授業の様子
◆1年生・・・音楽 しろくまのジェンカのリズムに合わせ、手拍子やジャンプをしました。
◆2年生・・・国語 スイミーのあらすじをタブレットを使って書きました。
◆3年生・・・テストの解説と直しをしました。シールのご褒美もありました。
◆4年生・・・理科 へちまの観察 様子を絵にかいてカードにまとめました。
◆5年生・・・社会 輪中で暮らす人々の農業の様子を調べました。
◆6年生・・・社会科の校外学習で「なす風土記の丘」に出かけました。
プール使用開始
本日よりプールの使用が開始となります。気温24度以上水温22度以上でしたので、水泳は可でした。
トップをきって5・6年生がプールに入りました。
【栽培活動】
1年生はあさがお 2年生は自分で決めた野菜 3年生はほうせんかを植木鉢で栽培し、観察しています。
6年生や特別支援学級で育てている畑のじゃがいもやさつまいも、野菜も順調に育っています。
食に関する指導
2年生と5年生が「食に関する指導」を実施しました。
◆2年生「すききらいなく たべよう」
栄養教諭とT・Tで授業を行い、好き嫌いしないで食べることの大切さについて考えました。
◆5年生 「食生活について考えよう」
栄養士とT・Tで授業を行い、生活習慣病の防止から、食生活について考えました。
授業の様子
◆4年生・・・総合的な学習の時間は福祉をテーマに学習しています。14日(水)には社会福祉協議会の方をゲストティーチャーに迎え、高齢者の疑似体験を行いました。体験を踏まえ、自分ができることを考えました。
◆あすなろ2組3組・・・昨日の「夏の校外学習」の記録をまとめました。
◆6年生・・・家庭科 調理実習 「いろどり野菜いため」
学習支援ボランティアの方も来てくださいました。
学校運営協議会・北小学校地域支援本部会議・スクールガード会議
今日は、午前中に学校運営協議会、地域支援本部会議を行いました。第1回目の学校運営協議会ということで、委員の委嘱、授業参観、学校運営についての協議を行いました。
学校運営協議会終了後、地域支援本部(わくわく北の子応援隊)会議を行いました。年間計画や地域人材活用状況について確認し、意見交換を行いました。
午後はスクールガード会議を行い、体育館で児童との顔合わせをしました。現在スクールガードは34名の方に登録いただいており、朝夕の登下校の見守りをしていただいています。
6年生が代表で感謝の言葉を述べました。
プール清掃
雨で延期になっていたプール清掃を4年生~6年生が行いました。プールの中は事前に職員が清掃しましたが、6年生が最後の仕上げを行いました。4・5年生はプールサイドにマットを敷いたり、落ち葉などがたまっていた更衣室やトイレ等を掃除したり、それぞれの分担で仕事をしてきれいになりました。いよいよ来週から水泳の授業が始まります。
眼科検診を多目的室で実施しました。健診結果は後日お知らせします。
1年生 校外学習
1年生が初めての校外学習で給食センターに行きました。施設の中の設備や働いている人の様子を見たり、給食の話を聞いたりしました。
〈授業の様子〉
◆2年生・・・算数 3けたの数
◆3年生・・・算数 ながいものの長さ
◆4年生・・・理科 電気のはたらき
◆5年生・・・理科 めだかのたんじょう
◆6年生・・・外国語 Let’s go to Italy
◆あすなろ3組・・・算数 3けたの数
雨上がりの昼休み
午前中の雨があがり、昼休みには外で元気に遊ぶ子も多く見られました。固定遊具も人気ですが、ボール遊びや芝でおにごっこ、1年生と6年生で遊ぶ姿もありました。
授業の様子
◆6年生・・・学活 話し合いで決めた6年生の目標の掲示物を作成しました。
◆2年生・・・図工 「わっかでへんしん」変身グッズを作りました。
授業の様子
◆5年生・・・家庭科でゆでる野菜の調理を行いました。青菜とじゃがいもをゆでました。
◆あすなろ2組・3組 朝の話し合いの様子です。
◆3年生・・・図工 6月の絵を描きます。今日は校庭の植物の様子を観察しました。睡蓮の花を見つけましたが、大きなおたまじゃくしも見つけました。
◆4年生・・・校外学習 社会科の水の学習で鬼怒水道事務所・宝積寺アクアセンターを見学しました。
のびのび北の子
北の子タイムに縦割り班(なかよし班)で遊ぶ活動を行いました。前回の 「のびのび北の子」で、活動の計画を立て、今日は実施の1回目でした。おにあそび、フリスビー、ドッチボールなど、班ごとに仲良く遊びました。
◆あいさつ運動・・・下校時、今日は5年生があいさつ運動を行いました。
読み聞かせ
今日は読み聞かせがありました。読み聞かせていただいたお話は次のとおりです。
1年生「ぜったい おしちゃダメ」「よるのさかなやさん」
2年生「パパ お月さま とって」「ずーっとずっとだいすきだよ」
3年生「おへんじください」「ふしぎなでまえ」
4年生「びっくりたまご」
5年生「いのちの おはなし」
6年生「ゆっくりがいっぱい」「教室はまちがうところだ」
授業の様子
今、校庭の池に睡蓮がきれな花を咲かせています。先日の雨の日は、今日よりきれいに見えたということです。
畑のじゃがいもをはじめ、植物は一雨ごとにぐんぐん成長し大きくなっています。
◆1年生・・・国語
窓側に飾った図工の作品が涼し気でした。
◆2年生・・・国語 漢字の成り立ちや漢字の部分に着目して学習しました。
◆あうなろ2組・・・外国語 アルファベットや英語の文字を学習しました。
◆3年生・・・理科 ほうせんかの観察
◆4年生・・・理科 電気のはたらき
◆あすなろ3組・・・算数、国語の課題に取り組みました。
◆5年生・・・社会 沖縄県のみりょくついて調べ、まとめました。
◆6年生・・・体育 ソフトボール投げをしました。
カルビースナックスクール
食育として、4年生が3・4校時にカルビースナックスクールを実施しました。おやつについて、その役割や適切な量について学習しました。おやつになる食べ物や飲み物のカロリーについて考えたり、ポテトチップで実際の量を測定したりしました。
◆
◆6年生・・・音楽 「マルセリーノの歌」リコーダーで2つのパートを演奏しました。
◆5年生・・・国語 「原因と結果」 各自で文を作り、タブレットで交流しました。
◆3年生・・・外国語 様々な国の数の数え方を聞き取りました。
◆2年生・・・生活科 町にある建物についてグループで話し合ったり、写真で確認したりしました。
◆1年生・・・算数 文を読んで、どんな計算になるか考え、式や答えを導きました。
新体力テスト
2・3校時に新体力テストを実施しました。6年生が測定の補助員となり、全学年が測定しました。
テスト項目は8つありますが、今日は上体おこし、反復横跳び、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げを行いました。握力、長座体前屈、20mシャトルランは別日の体育等で実施します。