給食だより
2月21日(木)の給食
今日の献立は、アップルパン みそラーメン 千切り野菜のサラダ 牛乳です。
今日も、よく食べていました。ラーメンの汁は、いつものスープやみそ汁より多めに作っていますが、ほとんど残りませんでした。麺の量は、配送を考えると今の量以上増やすことができません。足りない炭水化物の分は、パンで補っています。
明日は、和風おろしハンバーグ ごぼうサラダ なめこ汁です。これらは、小学生中学生共に人気の料理です。もりもり食べて、元気に過ごしましょう。
今日も、よく食べていました。ラーメンの汁は、いつものスープやみそ汁より多めに作っていますが、ほとんど残りませんでした。麺の量は、配送を考えると今の量以上増やすことができません。足りない炭水化物の分は、パンで補っています。
明日は、和風おろしハンバーグ ごぼうサラダ なめこ汁です。これらは、小学生中学生共に人気の料理です。もりもり食べて、元気に過ごしましょう。
2月20日(水)の給食
今日の献立は、ビビンバ わかめスープ 牛乳です。
今日は、玉生小学校の1年生が親子給食でした。子供たちもうれしそうでした。
給食に関する感想やご意見などがありましたら、今後の給食に役立てたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
明日は、みそラーメンです。みそラーメンは、何といっても札幌みそラーメンが有名ですね。初めてみそラーメンがお店に出たのは、1963年のことだそうです。日本各地から、いろいろなみそを取り寄せて、札幌の豚骨ベースのスープに合わせたのが、はじまりです。寒い北海道でも、体がぽかぽかに温まります。
今日は、玉生小学校の1年生が親子給食でした。子供たちもうれしそうでした。
給食に関する感想やご意見などがありましたら、今後の給食に役立てたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
明日は、みそラーメンです。みそラーメンは、何といっても札幌みそラーメンが有名ですね。初めてみそラーメンがお店に出たのは、1963年のことだそうです。日本各地から、いろいろなみそを取り寄せて、札幌の豚骨ベースのスープに合わせたのが、はじまりです。寒い北海道でも、体がぽかぽかに温まります。
2月19日(火)の給食
今日の献立は、ご飯 はんぺんチーズフライ ひじきのサラダ マーボ豆腐 牛乳です。
今日は、船生小学校の1年生で食に関する授業がありました。
給食ができるまでをビデオで見ました。子供たちは、大きな鍋やしゃもじ、沢山の野菜に驚いていました。命をいただくことの大切さや、食材にかかわる全ての人々に、感謝をして、食事をすることを学びました。
明日は、ビビンバです。ビビンバは、韓国料理のひとつです。肉と野菜をよく混ぜて、長いスプーンで食べます。石でできた器に入れて、器ごと火にかけると、香ばしいおこげがおいしい、石焼ビビンバになります。
今日は、船生小学校の1年生で食に関する授業がありました。
給食ができるまでをビデオで見ました。子供たちは、大きな鍋やしゃもじ、沢山の野菜に驚いていました。命をいただくことの大切さや、食材にかかわる全ての人々に、感謝をして、食事をすることを学びました。
明日は、ビビンバです。ビビンバは、韓国料理のひとつです。肉と野菜をよく混ぜて、長いスプーンで食べます。石でできた器に入れて、器ごと火にかけると、香ばしいおこげがおいしい、石焼ビビンバになります。
2月18日(月)の給食
今日の献立は、わかめご飯 カレイの立田揚げ キムチ和え ローペンタン 牛乳です。
明日は、サラダに赤パプリカが入ります。赤パプリカの色は、唐辛子と同じカプサイシンというものですが、唐辛子のように辛くはありません。赤パプリカは、高い抗酸化作用があり、代謝を促進するため、疲れや体の冷えを改善したり、ダイエットにも効果的です。
明日は、サラダに赤パプリカが入ります。赤パプリカの色は、唐辛子と同じカプサイシンというものですが、唐辛子のように辛くはありません。赤パプリカは、高い抗酸化作用があり、代謝を促進するため、疲れや体の冷えを改善したり、ダイエットにも効果的です。
2月15日(金)の給食
今日の献立は、ご飯 納豆 ほうれん草のツナマヨ和え ピリ辛肉じゃが チーズかまぼこ 牛乳です。
ピリッと辛い肉じゃがで、体が温まりましたね。
月曜日は、ローぺンタンが出ます。ローぺンタンは、中華料理のひとつで、ローが肉、ペンが薄切り、タンがスープという意味です。どんな料理かというと、薄切り肉の中華スープです。トロンとしたスープなので、冷めにくく、体が温まります。
ピリッと辛い肉じゃがで、体が温まりましたね。
月曜日は、ローぺンタンが出ます。ローぺンタンは、中華料理のひとつで、ローが肉、ペンが薄切り、タンがスープという意味です。どんな料理かというと、薄切り肉の中華スープです。トロンとしたスープなので、冷めにくく、体が温まります。