給食のページ

給食だより

7月13日(火)の給食

今日の献立は、ごはん 味つけのり アジフライ・小袋ソース おかか和え 豚汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、たまねぎ」、栃木県産の食材は「豚肉、牛乳、もやし」です。

5年生を対象に、おやつについて学習をしました。

おやつ(間食)の意味について説明をした後、ふだん食べているおやつを、含まれる成分や種類別に分類しました。子供たちは「砂糖が多い」「塩と油が多い」「自然の食べ物が多かった」など、普段食べているおやつについて気づきがあったようです。
もうすぐ夏休みに入ります。家にいる時間が長くなり、なんとなくおやつ(お菓子)を食べる機会も増えてくるのではないでしょうか。成長期のおやつは、足りない栄養素を補う「補食」を意識してもらえると良いかと思います。

7月12日(月)の給食

今日の献立は、ごはん 麻婆豆腐 さばスタミナ漬け焼き 中華風もやし和え 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、みそ、にら」、栃木県産の食材は「豚肉、牛乳、小松菜、ねぎ、もやし」です。
今日もよく食べていました。

明日はあじフライです。「味がいい(おいしい)」ので「あじ」という名前が付いたと言われています。体をつくるもとになるたんぱく質のほか、脳を活性化させるDHAやEPAといった脂質栄養、「成長のビタミン」と呼ばれるビタミンB群が豊富です。
あじに限らず、魚にはビタミンDも多く含まれています。ビタミンDはカルシウムの吸収や骨形成のサポートをするはたらきがあります。魚もしっかり食べるようにしましょう。

7月9日(金)の給食

今日の献立は、ごはん 揚げぎょうざのねぎソースがけ(小学校2個、中学校3個) 春雨サラダ 中華コーンスープ サーターアンダギー 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ、もやし、豚肉、にら」です。
サーターアンダギーは、沖縄風ドーナツとも言われる、代表的な揚げ菓子です。琉球時代からお祝いの行事に作られていたそうです。今日は黒糖風味のサーターアンダギーでした。

週明けの月曜日は麻婆豆腐です。休みをはさんで中華のメニューが続きますね。

7月8日(木)の給食

今日の献立は、冷やしかき揚げうどん(うどん・えびいかかき揚げ・めんつゆ) 豆腐サラダ(豆腐・野菜サラダ) レモンタルト 牛乳です。中学校にはジョアも付きました。

今日の塩谷町産の食材は「きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
気温はやや低めでしたが、ムシムシとしていたので冷たいうどんが合っていたかなと思います。たんぱく質がやや低めですので、おうちでたんぱく質が取れるもの(肉・魚・卵・大豆製品など)をしっかり摂ってください。

明日は揚げぎょうざです。ねぎとしょうがのたれを絡めます。

7月7日(水)の給食

今日の献立は、ごはん 和風おろしハンバーグ 短冊サラダ 七夕汁 星のソーダゼリー 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ」です。
出来上がってから食べるまでに時間があるので、そうめんがのびてしまいましたが、かつお出汁が効いておいしかったと思います。
今日は七夕です。給食も星をたくさんちりばめてみました。みなさんの願い事が叶うといいですね。

明日は自分で完成させる豆腐サラダです。味付けをした野菜と、豆腐を一緒に食べてください。