お知らせ

南部中学校からのお知らせ

発育測定

今日は、オリエンテーション期間を活用して、全学年発育測定を行いました。

  
天気がよく、体育館での測定でも体操服でちょうどよい気温でした。

  
木工・金工室では、1・3年生が聴力検査を実施し、教室では視力検査が行われていました。

  
3年生は、手慣れたもので移動も素早く、1時間ですべての検査を終了した学級もありました。
中学校3年間でどれほど成長していくのか、とても楽しみです。 

年度始め保護者会・PTA総会のご案内(時間の訂正)について

 4月8日に【年度始め保護者会のご案内】を配付しましたが、次のとおりPTA総会の時間を変更させていただきます。ご理解・ご協力をお願いします。

1:15~1:30 保護者受付(各教室)

1:35~2:00 全体会  (各教室でMeetで行います)

2:00~2:40 学級懇談会(各教室)

3:20~     PTA総会 (体育館) ・・・PTA総会の開始時間を変更しました。

*なお、2:45より体育館にて、新入生歓迎会で発表する【部活動紹介】の映像を流す予定です。

 ぜひ、ご覧ください。

避難訓練

本日5校時に地震を想定した避難訓練を実施しました。

     
まずは、学級で各担任より避難訓練に対する取り組みや心構えについて。さらには新しいクラスになったため避難経路の確認が行われました。

  
訓練用の緊急地震速報が放送から流れるやいなや、生徒たちはきちんと机の下に移動し、頭を隠して安全に身を守る行動を取りました。

     
揺れが収まると2次避難です。校舎から離れ、安全な集合場所に無言で走って移動します。

     
全員が避難し、点呼完了まで5分強かかりましたが、全校生徒800人以上を考えると合格点だと思います。
 避難後、安全主任の松尾先生からは
① 自分の身は、自分で守ること。そして自分の身の安全を確保したら、周りの人たちの安全のため行動すること。
② さらには、一人の大人として地域のために何ができるかを考え、行動してほしい。
と、2014年に起きた熊本地震での中学生の取り組みを例に挙げ、話をされました。
 また、鈴木教頭先生からは、「練習してきたことしか、本番の時には取り組めない。いざというときに、どうやって行動すればよいのか、理解するための避難訓練です。先の見えない世の中ですが、そんな時代でも落ち着いて行動できるようになってほしいと思います。」と、お話がありました。
 ぜひこの機会に、家庭でも「避難場所の確認」や「生徒との連絡方法」、「避難グッズ」の確認等、行っていただけると幸いです。よろしくお願いします。

オリエンテーションを利用して Part2

 本日、5校時には、1年生を対象に野田警察署交通安全課の方を講師に迎え、【安全教室】
が開催されました。

  
   
 右上の写真に1年生の成長が、2つ見られましたがお分かりでしょうか?
 昨日入学してきたばかりですが、この安全教室の司会進行を務めているのは、代表の生徒です。また、「なぜ、この時期に安全教室を開くのか?」という校長先生の問いかけに対して、多くの生徒が手を上げて答えていました。

(返事・反応・挨拶の3拍子が、昨日入学してきたとは思えないほど素晴らしかったです。)

 

     
・3月・4月は、1年のうちで最も交通事故が多いこと。
・4月になって違う環境のため、慣れない環境で生活することでうっかり事故を起こしてしまうこと。
・4月6日から19日までが、全国春の交通安全週間で、交通安全の意識を高めてほしいこと。
・4月10日が、交通事故死ゼロを目指す日であること。  等々
 
 今回の安全教室を通して、講師の先生の話をしっかりと意識して、今後の交通安全に生かしてほしいと思います。 

オリエンテーション期間を利用して

昨日、1年生が入学して学校が今日から本格的にスタートしました。18日(月)からは、時間割も決定し正式日課が開始されます。それまでの期間に新しい学級作りに向けて、班や係を決定したり、学級目標を決めたりします。
 2年生の教室を覗いてみると、新しい仲間関係作りとして【マシュマロチャレンジ】を行っていました。

         

   与えられた竹串とジョイントを組み合わせて、どれだけ高くつなぎ合わせることができるかを競うゲームです。

 

       

 どの班も意見を出し合いながら、どうすれば高くなるのか協力して取り組んでいました。

聞くところによると、世界記録は99cmだそうです。ある学級の記録で最も高くつなぎ合わせたのは57.5cmでした。次は、世界記録を超えられるようチャレンジしてみてください。

第76回 入学式

本日、2時より新入生296名を迎え、第76回 入学式が行われました。

   

担任の先生から名前を呼ばれると、新入生らしい元気な返事が返ってきました。
また、【誓いの言葉】では、代表生徒が堂々と「素直な気持ち」と「感謝の気持ち」を忘れずに、努力していくことを宣言してくれました。
 明日から3学年がそろっての本当のスタートです。
 校長先生の式辞にもあったように生徒一人一人が、「決して手を抜かず全力」でやりきり、昨日の自分を超える「チャレンジ精神」で物事に取り組み。また、そんな仲間を讃える「広い心の人間」に健やかに成長して活躍してくれることを期待しています。

令和4年度のスタートです

本日から令和4年度がスタートしました。今年度、新しく14名の先生方が着任されました。

   

着任式に引き続き、始業式が行われ、校長先生からは「節目のこの出会いを大切にするとともに、効果的に物事に取り組むことを大切にしてほしい。1年後には、どんな自分に成長しているか、とても楽しみにしています。」と、お話をいただきました。

  始業式の後は、期待と不安がいっぱいの学級発表です。新2年生は体育館で、新3年生は各教室で行われました。

  
 
    ぜひ、今日のこの出会いを大切に、これから始まる新しい学校生活を謳歌させて欲しいものです。皆さんの活躍を期待しています。

 

マニュアル掲載しました。

コロナ禍で自宅待機等が続いております。

本校では、やむを得ず登校できないとき、クロムブックを利用して

「リモート授業」を行っています。クラスの授業をライブ配信し、

双方向でやりとりもできるようになっております。

今回、HPの「ダウンロード」の欄に、リモート接続のマニュアルを

掲載しました。スマートフォンやご自宅のPCをお使いになるときの

マニュアルになります。何かの時にはご活用ください。

土曜授業の振り替え

本日お知らせ文書を配付いたしました。

1月22日(土)の土曜授業を、感染症拡大防止の観点から実施しませんでした。

その振り替えを  2月19日(土)  に実施させていただきます。

急な変更で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

1年生のキャリア講演会が行われました。

1月27日、1年生のキャリア講演会が行われました。

総合的な学習の一環として、「25歳の自分」というテーマで学習を進めてきており、

今回は、講師の先生を招いて貴重なお話を聞く機会となりました。

講師には、千葉ロッテマリーンズ公式チアパフォーマー「M Splash!!」所属の

YUIさんをお迎えし、中学校時代から現在に至るまで、

自分の夢を追った道のりや、その時々の自分の気持ちなどをお話しいただきました。

最後には、フラッグパフォーマンスの一端も見せていただき

本物に触れる貴重な機会となりました。

また、YUIさんは本校の卒業生でもあるので、生徒たちも親近感を持って

話を聞いていました。

2年生出発しました!

本日、2年生がスキー林間学校に向けて出発しました。

 

感染症対策によりバスの台数を2倍の14台に増便して乗り込みました。

目的地の白樺湖周辺は昨日まで猛吹雪で大雪だったそうですが、

本日からは晴天の見込みだそうです。

オミクロン株が猛威を振るい始めていますが、是非とも

充実した3日間を過ごしてきてほしいものです。

令和4年(2022年)スタートです。

明けましておめでとうございます。

旧年中は、本校の教育活動へのご協力、誠に感謝しております。

令和4年も変わらず、南部中学校をよろしくお願いいたします。

雪での始業となり、初日からご心配をおかけしました。

生徒たちは明るく元気に登校し、半日過ごしました。

来週には2年生のスキー林間学校が予定されております。

変異株のまん延も心配されますが、感染症対策も継続し、

是非とも実施したいと思います。

ご家庭でのご協力も合わせてお願いいたします。

 

席書大会を実施しました。

12月15日(水)、1日使って「校内席書大会」を実施しました。

関宿地区の地域コーディネーターの米田先生を講師にお招きし、

県の書き初め展覧会の課題である書を練習しました。

 1年生は 「早春の旅」

 2年生は 「大志を抱け」

 3年生は 「理想の世界」

のお題にじっくりと取り組みました。

来週には冬休みに入り、年末年始を迎えます。

令和4年を占うつもりで、書き初めに親しんでみてはいかがでしょうか。

 

食生活・朝食アンケートを実施しました。

先日、食生活・朝食アンケートをとりました。

結果がまとまりましたので、お知らせします。

  ・毎日朝食を食べる生徒は、78.2%でした。

  ・朝食を食べない理由としては、「食べる時間が無い」

                 「おなかがすいていない」 が多くあげられました。

    そのほかに、「食べるのが面倒」「休日は昼まで寝ているため」という理由も見られました。

  ・夕食の時間が遅いことや就寝時間が遅いため、起床が遅くなったり、起きたときにおなかすいていないと

   考えられます。

 

コロナ禍で生活が見直されていますが、人間の体は変わらないので、

朝食はなるべくとって、元気に学校生活を送ってほしいです。

以下のファイルは、その他の項目の集計結果です。ご覧ください。

朝食調査HP用.pdf

 

校外学習に行ってきました(1年)

昨日11月25日、1年生が校外学習へ行って参りました。

埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」及び「メッツァビレッジ」です。

素晴らしい秋晴れに恵まれ、充実した1日となりました。

事前の計画から当日の班別行動まで、1年生のチームワークで乗り切り、

満足のいく校外学習となりました。

16台のバスを連ねて行ったので、帰りが遅くなるバスがありご心配をおかけしました。

これからの1年生の活躍に期待できますね。

ソーラークッカー全国大会でした。

10月30日(土)、清水公園の多目的広場で「ソーラークッカー全国大会」が開催され、

本校からは、科学部の生徒が参加しました。

湯沸いた部門のジュニアの部に参加しました。

夏休み明けから太陽光調理器具の製作に取り組み、その調理器具を使って

太陽熱を集め、お湯を沸かす時間を競い合う競技です。

好天にも恵まれ、今までの製作の苦労や、直前の日まで何度も繰り返した実験の

成果が実り、無事に1日を終えました。

なかなか見応えのある大会でした。科学部の皆さん、お疲れ様でした。

南響祭 文化の部開催!

 10月28日(木)、南響祭 文化の部が行われました。

合唱コンクールが見送りになり、文化系部活動の生徒の発表の機会もなくなってしまわないよう

文化系部活動の発表の場として開催しました。

美術部・創作活動部・科学部・吹奏楽部の発表と先日行われた英語スピーチの発表、また、

来週行われる市内弁論大会に参加する弁士の弁論が披露されました。

どの部もどの発表も高いレベルで行われ、南部中の能力の高さを改めて感じることができた行事でした。

これからも日々活動に励み、文化を根付かせていってほしいです。

創作活動部の作品です。創作活動部の作品です。

美術部の作品です。

 

科学部のリモートでの発表動画の様子です。

いざ、京都・奈良路へ

明日から3年生が修学旅行へ出かけます。コロナ禍の中での実施ということで、

感染症対策を始め、安全対策に時間をとり準備を進めてきました。

今朝、大きな荷物をトラックに積み込み、一足早く荷物が出発しました。

その後、最終確認の集会を行い、いよいよ明日の朝、出発という運びとなります。

昨年実施できなかった行事であり、3年生にとっては林間学校も実施していないので

中学校最初で最後の宿泊行事となります。是非、思い切り楽しんできてほしいと願っています。

宿の方や旅行業者、京都奈良の方々も感染症対策を万全にして皆さんを迎えてくれます。

感謝の気持ちを持って、3日間、がんばってきてほしいです。

見事!県大会出場へ

 去る10月16日(土)に、葛北駅伝大会が行われました。本来なら東葛駅伝が開催される日でしたが、

やむなく中止となり、土曜授業と並行して駅伝大会が行われました。

本年度は流山市と別日程での開催となり、野田市の部の大会となりました。

結果は、

 男子A 優勝   女子A 優勝

流山市の結果とあわせると、

 男子 2位    女子 3位 男女ともに県大会出場となりました。

区間賞も男女あわせて4人いました。

県大会は11月6日(土)です。是非とも頑張り抜いてほしいと思っています。

感染症対策の一環です

新型コロナウイルスも今のところ一段落しているところです。

本日から、感染症対策の一環として、大部分の水道を「自動水栓」に付け替えます。

学校では今までも、衛生面には十分に気を配り、毎日の消毒も行ってきたので

クラスター等、感染拡大をしっかりと防いできました。

今後も、対策に余念なく取り組んでいきながら、学校生活を送れるようにしていきます。

ご協力お願いします。

前期終業式です

本日10月8日、令和3年度の前期が終了しました。

昨年度はコロナウイルスの影響で、教育課程にも大きな変更を余儀なくされましたが、

今年度は、9月に臨時休業があったものの、なんとか平時に近い教育課程を進めることができました。

学校行事については、相変わらず感染症の影響を受けて、中止や延期等が続いています。

対策を十分にとりながら、行事についても少しずつ取り組んでいけることを願っています。

さて、1年生にとっては中学校初めての通知表を受け取ることになります。また、3年生にとっては

進路開拓に向けての指標の一つに。2年生は、学校の中心となる第一歩の現在地を知ることのできる

通知表となることでしょう。前期を振り返り、後期に向けての新たな気持ち作りをしてほしいです。

今のところ、3年生の修学旅行(10/20~)2年生のスキー林間(1月)1年生の校外学習(11/25)は

実施の予定で計画を進めています。このまま感染拡大がないことを祈っています。

皆様のご協力もお願いいたします。

          体育館で動画を配信しています

 リモートでの式です     個別に通知表を渡します

 1年生は評定の見方を教わりました。   南部中の通知表です。

スポーツ大会実施しました

去る10月5日に各学年によるスポーツ大会が実施されました。

爽やかな秋晴れに恵まれ、やや気温も高く体調の心配がありましたが、

どの学年も充実した活動になりました。

日頃、コロナ禍により制限がかかった中で生活しており、息苦しいところですが、

この日はどの生徒も、とても明るくとびきりの笑顔で活動していました。

今後も、生徒たちが楽しく前向きに取り組める機会を増やしたいと考えています。

<1年生:台風の目>

<2年生:大縄飛び>

<3年生:集合写真>

後期から欠席連絡の方法が増えます

前期も残すところあと僅かとなりました。ここまで保護者や地域の皆様のご協力で、

大過なく学校運営をすることができました。感謝申し上げます。

さて、本日のお便りでお知らせしておりますが、後期より欠席連絡の方法を増やすことになりました。

「Google Form」というアプリを活用して欠席連絡をしていただくこととなります。

文書をよくお読みになり、「野田南部中欠席・遅刻連絡フォーム」にご回答いただくこととなります。

朝の慌ただしい時間に電話連絡のお手数を減らす狙いがあります。どうぞご協力ください。

ただし、オンラインでの連絡は「8時10分」までとします。ご了承ください。

8時10分以降も含め、電話での連絡も続けて受け付けております。よろしくお願いします。

学校も働き方改革を進めるため、いろいろなことにICTを活用していくこととなります。

皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

e-ライブラリの研修会を行っています

 今日明日の2日間を使って、全学級で「e-ライブラリ」の活用研修を行います。

今後、ICTの活用やリモートでの学習、自宅学習など様々な場面で使われると思われる学習教材です。

今までも使ったことがある生徒もおりますが、ドリル学習だけでなく、解説を見たり授業動画を見て学習を進めたり

様々な機能を紹介していただき、おおいに活用できるようになってくれるとありがたいです。

 先日はご家庭でのWifi接続テストにご協力いただきありがとうございます。これからも臨時休業の時など

学習を止めないようにする準備を進めております。今回の研修もその一環となります。

 現在も生徒たちには、個別にIDとPW与えられているので、ご家庭の端末で「e-ライブラリ」を使って

学習をすることが可能です。是非とも積極的にご活用ください。

 これからの時代の学習法に少しずつ変わっていきます。学校としても社会の変化や多様性に

対応すべく工夫をしております。ご協力をお願いいたします。

学校が再開しました。

メール等でお知らせしたとおり、学校が再開しました。

緊急事態宣言が延長となりましたが、学びを進めていく

ことになります。引き続き、感染症対策を徹底していきます。

ご協力お願いいたします。

今日明日と定期テストに臨みます。テスト中は集中していました。

しかし、約2ヶ月ぶりに子どもたちの明るい表情であふれた学校が

見ることができ、一安心でした。

給食も久しぶりです。でも、前を向いての黙食は徹底していきます。

今後の情勢が見えませんが、安全安心な学校継続して作っていきますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あおいそらの看板設置

夏休みの終わり頃、南部中の正門を入ってすぐのところに「あおいそら」の看板が設置されました。

あおいそら運動推進委員会南部支部の皆様のご尽力があって、この度、設置に至りました。

あおいそら運動推進委員会の皆様には、子どもたちの見守りから学校の支援まで

幅広くご支援をいただいています。この場を借りて感謝を申し上げます。

今回、このような明るく爽やかな看板を設置していただき、夏休み明けの

生徒たちの気持ちを盛り上げてくれると思います。

現在、臨時休校となっておりますが、休校開けには

生徒たちを温かく迎えてくれることでしょう。

ありがとうございます。

 

 

臨時休校となります。

お知らせしたとおり、本日より12日まで臨時休校となります。

生徒たちは家庭での学習が主となりますが、10日後には学校が再開する予定ですので、

生活のリズムを崩さず学習を進めてほしいものです。

今日の自主登校にも希望者が登校し、各々の課題に取り組みました。

また、10組の教室では、登校している生徒とリモートの生徒が一緒になって

朝の会を行いました。

今後も情勢によってはこのようなことも日常的に行われるのかもしれません。

ご家庭に持ち帰ったクロムブックの端末を保護者の方もご確認いただけると良いかもしれません。

今回持ち帰らなかった生徒も、いずれはご家庭で使うこともでてきますので、

よろしくお願いします。 

 ↑                               ↑

 朝の会をリモートで行っています。               自主学習で登校しました。

お知らせです。

 先日、マチコミメールでもお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴って、9月2日より臨時休校になります。野田市においても多数の感染者が確認されており、危機的な状況が続いているための措置になります。ご理解をお願いいたします。

 8月31日、9月1日の2日間は午前中日課で登校をしますので、お間違えのないようにお願いします。また、この2日間で、臨時休校中の過ごし方や学習について連絡をします。その中で、今年度より本格化しましたGIGAスクール構想により、タブレット型パソコンをご家庭に持ち帰ることができることを案内します。詳細はお便りにて伝えておりますので、学校からの文書をよく読んで、必要な申し込み等を学校に提出していただくことになります。よろしくお願いいたします。本HPの「たより関係」にもお知らせ文書をアップしておきますのでご活用ください。

 学校再開に向け、本校でも今まで以上に感染症対策に取り組んで参ります。ご家庭でも「検温・手指消毒・換気・マスク着用・不要不急の外出をしない」など十分に気をつけてください。学校家庭で協力して、このコロナ禍を乗り切っていきたいです。

0831_臨時休校のお知らせ.pdf

上級学校説明会でした。

本日午後、3年生が「上級学校説明会」を行いました。

あずさ第一、鎌田学園、清水、野田中央、西武台千葉の市内高校5校の先生方をお招きし、

各学校の特色などを説明していただきました。生徒たちは、真剣な眼差しで話を聞き、

時折、いただいたパンフレットにメモをとる姿も見受けられました。

葛北大会真っ只中ではありますが、進路開拓に向けてたくさんの情報を得ることは

とても重要なことです。

夏休み中にはそれぞれの学校で説明会が行われます。修学旅行も控えています。

最上級生らしく、どれも全力で取り組んでほしいです。

葛北壮行会が行われました

UPが遅くなり、申し訳ありません。

去る、7月8日(木)に葛北壮行会が行われました。当初は7月1日(木)に予定されていました。校庭で、密にならないようにし、全校で対面して大会への気持ちを盛り上げようと企画していましたが、連日の雨で延期が続き、ついにリモートでの実施となりました。

昨年度は実施されなかった葛北大会が今年度は実施されています。3年生も並々ならぬ思いを持って臨む姿がとても印象的でした。1・2年生も教室で大きな拍手で応援をしていました。

暑い大会が予想されます。熱中症に気をつけながらも全力を出し切ってきてほしいです。

 

                    がんばれ!南中!

 

いじめ防止の授業を行いました。

本日、1年生全クラスを対象に「いじめ防止の授業」を実施しました。

Stopit Japan の方2名を講師としてお招きし、午前中を使って授業を行っていただきました。

生徒たちの身近にありそうな場面を映像でみて、自分だったらどうするかという

選択をして、お互いの意見を交換し合いました。

最後に、Stopit のアプリについての紹介がありました。

いじめのみならず何か相談があるときにそのアプリから相談ができるというものです。

是非、スマートフォン等にインストールしていただきたいと思います。

1年生だけでなく、2・3年生にも以前、おたよりを配付しています。

2・3年生もインストールをお願いします。

市内陸上大会、好成績で終える。

 6月3日(木)、好天のもと野田市中学校陸上競技大会が野田市陸上競技場で行われました。新型コロナウイルスの影響で昨年度は中止となってしまった大会ですが、今年度は感染症対策を十分にとった上で行うことができました。保護者の皆様には、競技場に入ることができなくなり残念な思いをさせてしまっているところですが、生徒たちが安全に活動できるためのことなので、ご了承願います。

 そんな中、生徒たちは練習の成果を十二分に発揮し、生き生きと競技に参加していました。そのおかげで男子2位、女子1位、男女総合優勝という輝かしい成績を残すことができました。皆さんよくがんばりました。

 また、運営や選手の補助として参加した南部中の生徒たちも、自分から率先して活動をし、運営もスムーズになり選手も安心して競技に専念することができました。「チーム南部中」の力の結晶だと感じます。これからも、お互いに支え合い、励まし合いながら成長していってほしいと願います。

 保護者の皆様には、常日頃からのご協力に厚く感謝しております。生徒の伸びやかな活動のためにこれからもよろしくお願いします。

定期テストの1回目です。

6月1・2日は定期テストの1回目です。1年生にとっては初めて中学校で行う定期テストです。

どのクラスも緊張した面持ちでテストの時を迎えました。

整然とした教室で、しっかりと力を発揮してほしいです。

また、単に点数に一喜一憂するのではなく、テストから自分の課題を見つけ、

主体的に学習に向かう気持ちを養っていってほしいです。

 

うめまるも衣替えです。

うめまるも衣替えです

速報!市内大会結果

5月13日・14日と両日に渡って市内大会が行われました。昨年度は中止になってしまいましたが、本年度は感染症対策を徹底して行うことができました。初日は小雨が断続的に降る中、打って変わって2日目は真夏日となる最高の天気の中での大会実施でした。1年間、対外試合等が制限されてきた3年生はどの部活動も生き生きと試合に臨んでいました。

結果は以下の通りです。

ソフトテニス

男子団体:優勝、女子団体:準優勝

男子個人:優勝・準優勝・3位、女子個人:3位

剣道

男子団体:準優勝  男子個人:3位

女子団体:準優勝  女子個人:準優勝・3位

卓球

男子団体:2回戦惜敗 男子個人:ベスト8(3人)

女子団体:優勝 女子個人:優勝・準優勝・3位・3位

バレーボール

男子:準優勝 女子:優勝

バスケットボール

男子:準優勝 女子:優勝

野球

3位

サッカー

準優勝

ソフトボール

3位

部活動結団式

ゴールデンウィークの真っ只中、部活動結団式が行われました。

臨時休業があり、1年生の仮入部期間が減ってしまいました。

1年生に関しましては、今後も活動しながら、部活動を変えるなど

柔軟に対応していきますので、何かございましたらご相談ください。

 

連休中は大会など控えている部活動も多く、連休明けから

全学年揃った活動が本格化します。コロナ禍での制限もあり、

感染症対策を十分に行いながら活動していきます。

特に、1年生の体調管理には気を配っていきます。

ご協力お願いします。

SOSの出し方授業を実施しました

4月30日(金)、全校で「SOSの出し方授業」を実施しました。

身近に起きるありがちな課題について、それぞれの生徒が

自分ならどうするか考え、意見交換をしました。

このSNS社会の中で、上手に人と関わり、相談できる環境を

作ることの大切さを学ぶことができました。

 

 

30日(金)の予定について

 日頃より、本校教育活動にご支援・ご協力いただき感謝申し上げます。

明後日30日(金)の予定について連絡いたします。

 B週金曜日課6時間授業。臨時休業中に行うべき授業を6校時に実施します。日程の詳細は添付ファイル及びホームページに掲載いたしますのでご覧ください。また、部活動結団式も予定されております。1年生の仮入部期間が減ってしまいましたが正式入部となります。入部届等も忘れないようご確認ください。

 30日より通常の学校活動に戻りますが、今まで以上に感染症対策の充実に努めます。ご家庭のご協力もよろしくお願いいたします。

 

 

野田市立南部中学校

校長  山田 桂一

              4月30日(金)日程.doc.pdf

任意検査の結果と29日(木)の活動について

 日頃より、本校教育活動にご支援・ご協力いただき感謝申し上げます。

 本日28日(水)、保健所による任意のPCR検査の結果が判明しました。全員陰性ということでした。今後も感染症対策を十分に行い、学校運営をしていきます。ご家庭のご協力も引き続きお願いいたします。

 つきましては、明日29日(木)より学校活動を再開いたします。ただし、29日の活動ですが、大会のあるサッカー部と男女バスケットボール部のみとし、その他の部活動は行いません。大会参加の部活動の連絡ですが、

 サッカー部は7:25梅郷駅集合

 男子バスケットボール部は10:00南部中集合

 女子バスケットボール部は7:50梅郷駅集合  となります。

大会参加の詳細は下記、添付ファイルに掲載しておりますのでご覧ください。

また、30日の予定に関しましてもこのあとホームページにアップします。内容をご確認の上、登校していただくようご指導をお願いたします。

 

野田市立南部中学校

校長  山田 桂一

教育委員会からのお知らせ

本日28日(水)、教育委員会より配付するおたよりがあります。本校は臨時休業中のため配付することができないため、さしあたりホームページに掲載し、お知らせいたします。「まん延防止等重点措置」における学校生活についてと、学校休業日における感染症等の緊急連絡の方法についてです。ご一読ください。よろしくお願いいたします。

0428今後の学校生活について.pdf

0428学校休業日及び長期休業の緊急連絡(通知).pdf

臨時休業のお知らせ

本日27日は臨時休業でした。任意の検査キットの配付と校内の消毒を行いました。

検査結果が明日以降に判明するということで、引き続き明日28日(水)も臨時休業となります。

ご心配をおかけしていますが、ご理解ください。

また、29日(木)以降の対応につきましては、明日、メールとホームページで連絡いたします。

新入生歓迎会が行われました。

本日(15日)「新入生歓迎会」が行われました。4月に入り1週間あまりですが、

生徒会本部を中心に、委員会・部活動の発表の準備を行ってきました。

1年生を盛大に迎える会ではありますが、社会情勢を鑑みてリモートで行われました。

準備された動画の内容も素晴らしく、体育館で視聴した1年生もじっくりと見入っていました。

いよいよ来週から正式日課となります。南中生として誇りを持って学校生活に学習に励んでほしいです。

2・3年生の先輩方、本当にありがとうございました。

令和3年度、全生徒が揃いました。

4月7日(水) 野田市立南部中学校 第75回入学式が行われました。

全校生徒、853名で令和3年度スタートします。どうぞよろしくお願いします。

新入生たちは、緊張した面持ちではありますが、担任の呼名に全員が素晴らしい返事ができ、

中学校生活への大きな期待が感じられました。

 

4月8日(木) 1年生は早速ですが「交通安全教室」を行いました。

オリエンテーション期間で、南部中の生活について学び、6校時には学年集会も行いました。

2・3年生も新入生を気持ちよく迎えるべく、入学式の準備をしっかりとしました。

さすが上級生。テキパキ動き会場も教室もとてもきれいに整えられていました。

本当にありがとうございます。新入生をしっかりと南部中の一員となるようお願いします。

令和3年度始業式です。

令和3年度始業式が行われました。

思い返せば昨年度は4月にこの日がやってきませんでした。

少しひんやりとした中でしたが、着任式と併せて無事に執り行われました。

校長先生を始め、17名の新しい先生方を迎え、今年度も職員一丸となってがんばって参ります。

どうぞよろしくお願いします。

令和2年度修了式を行いました

3月24日(水)令和2年度修了式を行いました。

 

今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として放送での始業式から始まり、MEETでの修了式で終わりました。

 

GIGAスクール構想の一人1台PCとして、野田市ではクロームブックが配布され、今回はMEETを利用して行いました。

 

◯開式の言葉

 

◯校長先生の話

   

新型コロナウイルス感染症対策で行事や部活動等を思いっきりはできない一年でしたが、南部中生徒全員でよく頑張った一年でした。

教室では姿勢を正し、話を聴いていました。

 

◯学業表彰

学年ごとに、定期テストで結果を残した生徒を発表しました。

各学級では大きな拍手で祝福していました。

 

◯生徒指導担当のはなし

   

今年度は新型コロナウイルス感染症対策の一年でした。明日からの春休み、緊急事態宣言は解除されましたが、気を緩めずに新年度を迎えましょう。

 

◯閉式の言葉

 

 

式の後は、最後の学活(教室の片付け、通知票等の配布、担任からの話等)を行いました。

 

令和3年度は新型コロナウイルス感染症が終息し、学業と共に、思いっきり行事や部活動も出来ることを祈ります。

 

 

第74回卒業証書授与式

3月11日に卒業証書授与式を行いました。

 

前日、1・2年生で卒業式準備を行いました。

最上級生として南部中をリードしてきた3年生のために心を込めて・・・

 

 

卒業式当日。廊下や教室の装飾も終わり卒業生を迎えます。

 

新型コロナウイルス感染症感染防止対策として卒業生・保護者・教職員のみで、全員マスク着用で式を行いました。

 

◯卒業生入場

 

 

◯卒業証書授与

 

 

 ◯校長式辞

 

 ◯記念品贈呈

 

 

 ◯卒業の言葉

 

 

 ◯卒業生退場

 

 

最後の「帰りの会」を終え、南部中を後にしました。

 

「ご卒業おめでとうございます

1学年レクを行いました

梅の花も満開の2月25日(木)5・6校時に学年レクを行いました。

 

種目は学級対抗「大縄とび」。

夏の学年スポーツ大会でも行った種目で、全クラス、リベンジに燃えていました。

練習時間はあまりとれず、ほぼぶっつけ本番でしたが、一年間で築き上げたクラスの和で的確な指示を出すリーダーの姿も各クラス見られました。

 

今年度は行事がほとんど中止になってしまい、学年やクラス単位で行う行事がなく、ここぞとばかりに盛り上がりました。

※マスクを着用し感染対策を行って実施しました。

 

最後に全体写真撮影

 

結果は下記の通りでした。

<結果>

◯全体部門    1位…2組   2位…5組   3位…3・4組

◯グループ部門  1位…5組   2位…6組   3位…7組