いじめ防止の授業を行いました。
本日、1年生全クラスを対象に「いじめ防止の授業」を実施しました。
Stopit Japan の方2名を講師としてお招きし、午前中を使って授業を行っていただきました。
生徒たちの身近にありそうな場面を映像でみて、自分だったらどうするかという
選択をして、お互いの意見を交換し合いました。
最後に、Stopit のアプリについての紹介がありました。
いじめのみならず何か相談があるときにそのアプリから相談ができるというものです。
是非、スマートフォン等にインストールしていただきたいと思います。
1年生だけでなく、2・3年生にも以前、おたよりを配付しています。
2・3年生もインストールをお願いします。