いとなみ

東葛駅伝壮行会を行いました。

10月14日(金)東葛駅伝前日、壮行会を行いました。

 

明日、3年ぶりに「東葛飾地方中学校駅伝競走大会=東葛駅伝」が行われます。
今年度は松戸スタートの野田ゴールになります。
予定では校庭で全校生徒参加の壮行会を予定していましたが、朝方までの雨天のため中庭で行われました。

進行は先日行われた選挙で選出された、新生徒会です。 

・はじめのことば

・駅伝部入場

・選手決意表明

・生徒会長激励のことば

・全校応援

・駅伝部部長 決意のことば

・校長のはなし

伝統あるこの駅伝大会も、昨年・一昨年は感染症のために中止となり、出場できずに中学校を卒業し、高校に進学した先輩方がいます。今年はこの大会に出場できる喜びを感じながら、頑張ってください。

・駅伝部顧問より

明日の応援よろしくお願いします。応援箇所等の注意事項がありありますので確認をお願いします。

 

・終わりのことば

 

明日は午前10時スタートの予定です。

 

第2回防災訓練を行いました。

10月11日(火)今年度2回目の防災訓練(地震)を行いました。

 

春に行った1回目の訓練は、入学・進級し新たな教室から校庭への避難経路の確認を第1の目的としましたが、
今回は、①防犯・防災に関しての学習、②教室から校庭への避難訓練の2本立てで行いました。

①防犯・防災について
防犯・・・やはり時間は夜、場所はビルの陰など人目のつかない場所で起きている。
防災・・・大きな災害が起きた場合、自分は(家族は)どのような準備が必要で、どのように行動するのか?避難所に避難した場合、多数の意見(考え)が正しいわけではない。

色々なケースでの問題(クエスチョン)を例に上げ、説明がありました。

 

②避難訓練
緊急地震速報につづき、大きな地震が発生したと想定し、校庭へ避難しました。


春の反省を生かし、避難(移動)→点呼(安否確認)→報告とスムーズにタイムを縮めることができました。

今回は地震対応の校庭への避難でしたが、大雨による河川の氾濫の場合は校庭ではなく、校舎の最上階への避難になることも説明されました。

いつ大きな地震等の災害が起きるか分かりません。ご家庭でもできる準備を進めてください。

 

 

令和4年度 前期 終業式

令和4年度 前期 終業式を10月7日(金)に行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためコンピュータ室から教室へのリモートで行いました。

 

式の前に表彰を行いました。
(表彰)

<陸上競技部:葛北新人戦>

<国語科:千葉県青少年読書感想文コンクール>

<吹奏楽部:マーチングバンド千葉県大会、東関東マーチングコンテスト>

<理科:野田市小・中学校自然科学作品展>

<駅伝部:葛北駅伝>

<ソフトボール部:葛北新人戦>

<柔道部:葛北新人戦>

続いて終業式です。

(終業式)
各学年代表から前期の振り返りの発表


校長先生のはなし
  
本日、通知票(結果)が渡されますが、結果だけではなく、過程を振り返ることも大事です。

 

前期生徒会、委員長へ感謝状贈呈
 

代表して元生徒会長より

昨年の先輩がたのように出来るか?運動会練習初日には不安を感じましたが、どのシスターも協力して素晴らしい運動会になりました。他にも協力していただき、1年間ありがとうございました。

 

新生徒会、委員長任命

代表して新生徒会長より
 
先輩方のように、頑張ります。1年間よろしくお願いします。

 

10日(月)はスポーツの日。11日(火)から後期が始まり、15日(土)は3年ぶりの東葛駅伝、22日(土)は3年ぶり、在校生初の野田ガスホール(野田市文化会館)での音楽発表会になります。

 

3年生「実力テスト③」を行いました。

10月3日(月)実力テスト③(3年生対象)を行いました。

 

運動会を終え、音楽発表会(学級合唱)に向けて取り組み中ですが、進路選択も本格化してきました。

それぞれの進路希望先を決めるにあたり、自分の実力を知ることは大事なことです。

夏休みの頑張りの成果や、これからの具体的な目標点数決定にもなる、大事なテストです。

みな真剣に取り組んでいました。

 

 

PTA主催「SDGs講演会」を行いました。

9月30日(金)6校時にPTA主催の「SDGs講演会」を行いました。

 

今年度、総合的な学習の時間では「SDGs」に取り組んでいます。

今年度も2学年の職業体験(校外(地域)での学習)は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になってしまいました。そんな中、PTAの方から、国際交流協会のアドバイザーを紹介していただき、講演をしていただくことになりました。

本来であれば、体育館で一斉に講演いただく予定でしたが、やはり感染症のため、コンピュータ室から教室へリモートで行いました。
コンピュータ室には生徒を代表して生徒会本部役員、PTAを代表して3名の本部役員が参加しました。

講演が始まりました。
今、世界で起きていること!?
来校する直前までテレビにくぎ付けだったこと。
日本人大リーガーが8回途中までノーヒットノーラン、もしかしたらこの試合、ノーヒットノーランという記録で、規定投球回数をクリアしてしまうのでは?その瞬間が来るのでは?

世界に目を向けよう!
さて、SDGsのSはSustainable(持続可能性)よりも、Survival(生き残り)かもしれない!

一中生SDGsレベル判定テスト
1.ウクライナ戦争     2.ODA        3.パンデミック   4.温室効果ガス
5.絶対的貧困と相対的貧困 6.マイクロプラスチック 7.UNHCR    8.メタバース
9.中東平和

世界中で深刻化が進んでいる食料不足・水不足・飢餓、環境問題(地球温暖化)、紛争、国内に目を向けると、貧困率は世界で14番目、65歳以上の一人暮らしは約600万人、東日本大震災の避難者は今でも約4万人

水不足を例にとると、途上国ではトイレが整備されず、きれいな水を手に入れることができず、飲み水により下痢をおこし死亡する子どもが多数います。トイレを整備すると使用する水の量が増えます。そもそも地球は水の星と言われるが、そのほとんどが海(塩水)で真水はほんの少しです。水不足になってしまいます。そこで、自分は何ができるのか?を考える必要があるのです。

世界に、国内に、身の回りに目を向け、考えましょう!

貴重なお話を聞くことができました。ありがとうございました。

 

 

令和4年度生徒会役員選挙を行いました

9月29日(木)5・6校時に生徒会役員選挙を行いました。

 

立会演説は感染症予防のため、リモートで行いました。
立候補者はコンピュータ室でスピーチし、他の生徒は教室のテレビでスピーチを聴きました。
※応援演説は事前に録画し、今週の給食時に配信しました。

司会進行は選挙管理委員会です。

生徒会長のはなし。

スピーチに入ります。
多くの生徒が、一中のためにと立候補しました。
会長・・・・・3名(1名)
2年副会長・・3名(2名)
1年副会長・・5名(1名)
書記長・・・・1名(1名)
2年書記・・・2名(1名)
1年書記・・・2名(1名)
2年会計・・・2名(1名)
1年会計・・・5名(1名)   ※( )内は定員
会長→2年副会長→1年副会長→書記長→1年書記→2年会計→1年会計の順番です。


 

今回は21名と多くの立候補があり、途中で休憩を設けました。
再開時には選挙管理委員長から、後半もしっかりと聞いてくださいとコメントがありました。

演説終了後、生徒は別室に設けられた投票所に移動し、野田市選挙管理委員会よりお借りした記載台と投票箱を使用して、投票を行いました。

選挙管理委員会によりすぐに開票され、結果は帰りの会中に放送で発表されました。

 

選ばれた新生徒会は東葛駅伝壮行会から正式に動き出す予定です。

 

 

令和4年度 第76回 秋季大運動会

令和4年度 第76回 運動会を9月17日(土)に行いました。
新型コロナウイルス感染防止のため一昨年度は中止、昨年度は延期し、プログラムを縮小して無観客で実施、そして今年度は来賓はお呼びできませんでしたが、保護者は学年ごとに入れ替えて実施しました。

 

9月12日(月)から本格的に練習を開始し、雨が降らず予定通りに練習ができ、当日を迎えました。
早朝から係生徒が中心に会場を準備し、また1年生の保護者のみなさまも早朝から来校し、入場をお待ちになりました。

<開会式>
●選手入場

●開会宣言

●三旗掲揚

●優勝旗・応援賞・トロフィー返還

●生徒会長の話

●校長あいさつ

●選手宣誓

●聖火入場・点火


●競技開始宣言

<競技>

今年度は学年ごとに、①100m走 ②レク走(内容は学年ごと) ③団体種目(内容は学年ごと)の種目になります。

●全校応援

●応援
競技が始まると応援席からの応援が始まりました。

●1年100m走

●1年レク走

●1年団体

●2年100m

●2年レク走

●2年団体

●3年100m

●3年レク走

●3年団体


●多くの保護者に参観していただきました。

●応援合戦
各色、工夫し3分間の応援を披露しました。


<閉会式>

●競技終了宣言

●成績発表

●表彰

●校歌斉唱

●一中エール

  

改めて、集団で行う行事は「楽しく」「一生懸命に取り組み」「達成感」のある貴重な体験の場であることを確認しました。

 

次は音楽発表会(合唱コンクール)、生徒会選挙と行事が続きます。

 

 

運動会予行を行いました。

9月15日(木)運動会の予行を行いました。
太陽も連日の登場に、お疲れなのか雲に隠れ、その分生徒たちは元気いっぱいに動き回りました。

 

例年とは違う流れ(プログラム)なので、1つ1つ確かめながらの予行です。

当日の予告として、少々写真をアップします。

 

<開会式>

・開式の言葉 ・生徒会長のはなし ・選手宣誓 ・聖火入場

 

<1学年>
・100m走

・レク走

・団体種目

 

<2学年>
・レク走

・団体種目

<3学年>
・レク走

・団体種目

<閉会式>
・競技終了宣言 ・成績発表 ・表彰 ・応援団三役からの話 ・生徒会長からの話 ・校歌斉唱
・一中エール ・閉会の言葉

明日、最後の練習を行い、明後日の当日を迎えます。
コロナ禍ですが、できる範囲で精一杯の競技・演技をお楽しみにしてください。

天気予報は・・・晴れ☀のち雨☔(9月15日正午現在)

 

令和4年度 第76回運動会の練習を開始しました。

今年度の運動会は、76回目の運動会となり、9月17日(土)実施の予定です。
本日9月9日(金)より、運動会の練習を開始しました。

 

本校の運動会はシスター(学級ナンバー)対抗となります。
<1組>

<2組>

 

シスターごとに校庭に集まり、3年生を中心に「あいさつ」「目標」「基礎練習」を行いました。
<3組>

<4組>

 

午前中は小雨も見られましたが、午後は生徒の熱気で雨雲を吹っ飛ばし?まぶしい位の日差しの下で運動会練習をスタートしました。
<5組>

<6組>

 

明日は土曜授業になり、1時間学級ごとの運動会練習を行い、来週は競技の練習等、本格的な練習を行います。
<7組>

 

 

第2回定期テスト

9月5日・6日は第2回定期テストです。

 

今回のテストは前期の評価に大きく関わる大事なテストです。
部活動も引退し、進路選択が本格的になってきた3年生の意気込みが前回と違うような・・・

部活動の中心となった2年生は学習面でも意識が変わったような・・・

すっかり中学校生活に慣れた1年生もテスト中に問題用紙や消しゴムを机上から落としてしまう回数も激減し、落ち着いて受験しています。 

テストは今日3教科、明日2教科実施し、終われば運動会への取り組みがスタートします。

 

夏休みが明けました。

9月1日、約40日間の夏休みが終わり、生徒が元気に登校しました。

 

新型コロナウイルス感染防止対策のため、夏季休業後集会はリモートで行いました。

◯全校集会(コンピュータ室から配信)
・司会進行は生徒会です。

◯表彰
葛北総体、県総体で多くの部活動が活躍しました。
・男子バスケットボール部

・男子ソフトテニス部

・柔道部

・水泳部

・レスリング部

・吹奏楽部

・女子バスケットボール部

・ソフトボール部

・科学部

◯開式のことば

◯運動会について
生徒会と応援団より今年度の運動会について、はなしがありました。

◯生徒会選挙について
選挙管理委員長からはなしがありました。

◯生徒会長のななし
いろいろな行事が控えていますが、日常生活を充実させよう!とはなしがありました。

◯校長先生のはなし
新型コロナウイルス感染症がまだまだ終息しません。運動会、音楽発表会も控えています。感染予防をひき続き行うようにとお話がありました。

明日は、学年日課で来週はじめには、第2回定期テスト(2日間)の予定です。

 

千葉県小中学校体育連盟葛北支部中学校総合体育大会(葛北大会)【結果】

応援ありがとうございました。
全種目(部)で全力で挑みました。
引き続き県大会へ進む種目(部)への応援よろしくお願いします。

 

 

<陸上競技>
【男子】               【女子】
2年100m   :1位        1年100m   :6・8位
3年100m   :3位        3年100m   :8位
共通200m   :4位        共通1500m   :4位
共通400m   :7位        共通100mH   :2位
共通800m   :2位        共通4×100mR :8位
共通1500m   :5位        低学年4×100mR:2位
共通3000m   :2・3位      共通走高跳   :3位
低学年4×100mR:2位        共通走幅跳   :2位
共通走高跳   :4位
1年走高跳   :5位

【男子】4位  【女子】5位  【総合】5位

<水泳>
【男子】               【女子】
平泳ぎ100m:1位          自由形50m  :2位
   200m:1位          背泳ぎ100m:5位
背泳ぎ100m:8位

<男子バスケットボール>
1回戦 ◯第一中63-36常盤松中●
2回戦 ◯第一中76-42東深井中●
準決勝 ●第一中42-61流山東部中○(3位)

<女子バスケットボール>
1回戦 ●第一中36-51岩名中○(1回戦惜敗)

<サッカー>
1回戦 ○第一中3-0西初石中●
2回戦 ●第一中1-7東深井中〇(2回戦惜敗)

<野球>
1回戦 ●第一中0-3南流山中〇(1回戦惜敗)

<バレーボール>
予選リーグ
〇第一中2-0福田西武台中●
●第一中0-2東深井中○
決勝トーナメント
1回戦 ○第一中2-0常盤松中●
2回戦 ●第一中0-2流山東部中○(2回戦惜敗)

<男子ソフトテニス>
団体戦
1回戦 ●第一中-東深井中○(1回戦惜敗)
個人戦 ベスト32

<女子ソフトテニス>
団体戦
1回戦 ○第一中-流山おおぐろの森中●
2回戦 ●第一中-常盤松中○(2回戦惜敗)
個人戦 ベスト32(3ペア)

<男子卓球>
団体戦
予選リーグ
●第一中2-3木間ケ瀬中○
●第一中1-3流山おおぐろの森中○
●第一中0-3流山東部中○(予選リーグ惜敗)
個人戦
ベスト32

<女子卓球>
予選リーグ
●第一中0-3常盤松中○
●第一中2-3岩名中○(予選リーグ惜敗)
個人戦
ベスト32

<ソフトボール>
1 回 戦 ○第一中7-5流山東部中●
2 回 戦 ○第一中9-1南流山中●
決   勝 ●第一中3-12南部中〇
2位決定戦 〇第一中17-9流山東部中●(準優勝)

<柔道>
【男子】               【女子】
50㎏級 :準優勝           48㎏級 :優勝・準優勝
55㎏級 :優勝・準優勝        52㎏級 :優勝
60㎏級 :優勝・3位         57㎏級 :準優勝
66㎏級 :優勝・3位         63㎏級 :優勝
73㎏級 :準優勝           70㎏超級:優勝
90㎏級 :優勝            団体   :優勝
90㎏超級:優勝
団体   :優勝

<剣道>
【男子】               【女子】
団体戦・予選リーグ          団体戦・予選リーグ
○第一中-東深井中●         △第一中-流山東部中△
○第一中-流山南部中●        ●第一中-北部中○
決勝トーナメント           ○第一中-八木中●(予選リーグ惜敗)
準決勝 ○第一中-常盤松中●
決 勝 ○第一中-野田南部中●(優勝)
個人戦:優勝

<レスリング>
44㎏級:優勝・準優勝・3・4位
52㎏級:優勝・3・4位
57㎏級:優勝・4位
68㎏級:優勝・準優勝
85㎏級:優勝
団体  :優勝

 

千葉県小中学校体育連盟葛北支部中学校総合体育大会(葛北大会)開催中です。

3年生運動部最後の大会、開催中です。

 

先週から始まった「葛北大会」今週も多くの種目(部)で行われました。

各種目(部)の結果は後日アップさせていただきます。

 

千葉県小中学校体育連盟葛北支部中学校総合体育大会(葛北大会)始まりました。

7月9日(土)より、葛北大会が始まりました。

 

9日(土)・10日(日)両日とも晴天の下、全力プレーが繰り広げられました。


各種目(部)の結果は後日アップさせていただきます。

 

第2回保護者会

7月8日(金)午後に今年度第2回保護者会を行いました。

 

夏空が広がり、日差しは強いですが湿度はあまり高くなく、まとわりつくような暑さはないものの、バルコニーからの参観はやはり暑く、エアコンの効いている教室内での参観となりました。







全体会は各教室にてリモートで行いました。

その後、担任と学級懇談を行いました。

いよいよ明日から、葛北大会が始まります。3年生にとっては最後の大会になります。

夏休みが近づいています。

 

葛北大会壮行会

7月7日(木)6校時、全校生徒が体育館に入り、葛北大会壮行会を行いました。

 

3年生運動部にとって最後の大会である、葛北大会が、7月9日(土)から始まります。そこで、約2年ぶりに全校生徒が体育館に集まっての壮行会を行いました。


各部から、大会に向けて熱い思いが発表されました。

全校応援です。応援団の指揮、吹奏楽部の演奏に乗って、全校生徒が応援しました。


生徒会長・部長会長・校長先生からも、応援や感謝のことばがありました。

少しでも長く、仲間とプレーできるように、全力を出し切れるように・・・頑張れ!一中!

 

※体育館の壁には、美術部・ボランティア手芸部による心のこもった幕がかけられています。


 

 

 

PTAバレーボール大会仲ブロック予選

7月2日(土)中央小学校体育館にて令和4年度PTAバレーボール大会仲ブロック予選が行われました。

 

例年であれば、清水公園の総合体育館で市内一斉のトーナメントによる市内大会が行われますが、新型コロナウイルス感染症のため、令和2・3年は中止、今年度はブロック毎に予選を行い2チームが9月に行われる市内大会に進みます。

例年より梅雨明けが早く、真夏日の大会当日となりました。全国で40℃に届く地区が数か所も出る中、中央小体育館内は熱気も加わり暑く・熱く燃え上がりました。

7チームを抽選で4チームのAグロックと3チームのBブロックにわけ、ブロック内で2試合(21先取で勝利)行い、総得点が多い2チームが代表決定戦に進みます。

抽選の結果、一中はBブロック(一中、中小小、清水台小)に決定しました。

「練習は嘘をつかない!今まで練習をしっかり行ってきた!勝つ自信はある!」アップから落ち着いた雰囲気が漂っていました。

第1試合 対中央小
正確なサーブ、セッターへ正確なレシーブ、前衛4人のどこからでも打てるスパイクで相手を寄せ付けません。
結果は(21-12、21-13)で勝利。

第2試合 中央小対清水台小
中央小は第1試合で一中に敗れているのでこの試合を大差で落とすと決定戦進出が苦しくなります。
結果は(21-8、21-7)で清水台小の勝利。
この時点で、一中の決定戦進出が決定しました。
※この時点で一中42得点、清水台小42得点、中央小40得点

第3試合 対清水台小
この試合で勝利すれば決定戦はAブロックの2位チームとの対戦となります。
一中は第1試合の流れのまま、清水台小に勝利!(21-9、21-15)

代表決定戦 対柳沢小
「先制点を取ってそのまま相手にプレッシャーをかけられればいいですねぇ~」と昼食時に話していたところ、サービスエースを含み、あっという間に5点差に。相手のスパイクを拾いまくるなど、相手にプレッシャーをかけ続け第1セットを21-9で取り、続く第2セットも最後は柳沢小の意地の抵抗に押される時間もありましたが、21-15で取り、仲ブロック代表の座を射止めました。

野田市内大会は9月3日(土)に7チームにより県大会出場1つの枠をかけて戦います。

引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

 

 

進路座談会

6月30日(木)5・6校時に進路座談会を行いました。

 

近隣の高等学校18校(公立9校・私立9校)の先生方をお招きして、3学年対象に進路座談会を行いました。

9つの会場(教室・特別教室・体育館)を設置し、前半に公立学校、後半に私立学校、1校20分の説明を1コマとし、生徒は前半2コマ、後半2コマの計4校の説明を聞きました。

生徒は事前に説明を聞きたい(興味のある)学校を選んだので、集中して聞いていました。

移動も静かに、素早く行い、関心が高いのがわかりました。

高等学校18校の先生方、ありがとうございました。

 

1学年校外学習(速報5)

予定通りに学校に到着しました。

 

手にはお土産を持ち、目的を達成した顔で帰校しました。


全員揃ったところで中庭で到着式を行いました。

・はじめのことば

・添乗員さんへのお礼

・副実行委員長のはなし

・学年主任のはなし

・おわりのことば

 

家に帰るまでが校外学習です。

お土産ばなしをたくさん持って帰路に向かいました。

 

1学年校外学習(速報1)

6月22日(水)1学年の校外学習(上野方面)の朝を迎えました。

 

笑顔で登校してきました。

武道場で出発式です。

・点呼と健康観察

・はじめのことば

・添乗員さん紹介

・実行委員長のはなし

・校長先生のはなし

・おわりのことば

7クラスを3つのグループにわけ、分乗して愛宕駅から上野へ向かいました。


心配だった天気は・・・

たまに日が差す薄曇り。暑すぎず、寒くない、過ごすのには最高の天気?です。

 

1学年校外学習(速報0)

明日、6月22日(水)は1学年の校外学習(上野方面)の予定です。

 

本日、合同帰りの会を体育館で行い、明日の校外学習の最終確認を行いました。

点呼の練習、実行委員長のはなし、担当職員のはなし・・・


あとは当日を迎えるだけです。

心配なことは1つ!天気です。予報では、朝方に強い雨・・・

日頃の行いで結果が出るような気がします。

 

自転車の乗り方等について

6月21日(火)1時間目の道徳で「自転車の乗り方等について」確認しました。

 

 千葉県では、「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(平成29年4月施行)」の改正により、令和4年7月1日から自転車損害賠償保険等(以下自転車保険)への加入が義務となります。

 そこで、自転車通学者だけではなく、全生徒に確認を行いました。

 

<自転車の基本ルール>

1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
  道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられています。
  したがって車道と歩道の区別があるところは車道通行が原則です。

2.車道は左側を通行
  自転車は、道路の左側に寄って通行しなければなりません。

3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
  歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行しなければなりません。
  歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければなりません。

4.安全ルールを守る
 ◯ 飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ◯ 夜間はライトを点灯
 ◯ 交差点での信号遵守と一時停止・安全確認

いい機会です。ご家庭でも確認してください。

 

令和4年度 第1回 進路保護者会を行いました。

6月16日(木)梅雨の晴れ間、今年度の第1回進路保護者会を行いました。

 

新型コロナウイルス感染対策の効果から、修学旅行や校外学習、運動会や音楽発表会など昨年まで中止や延期していた学校行事が再開されてきています。
今日の進路保護者会は、保護者は体育館で、生徒は各教室でリモートで話を聞きました。

 

◯校長あいさつ


◯3学年主任あいさつ

◯昨年度を振り返って

◯高等学校紹介
・県内私立普通科高校(西武台千葉高等学校)

・県立普通科高校(千葉県立野田中央高等学校)

 

◯本年度進路指導について

・年間計画説明 ・説明会、体験入学について ・その他 ・進路・卒業対策費について

今年もいよいよ始まります。

 

SDGs大作戦!(2学年)

6月11日(土)、3校時に2学年で「SDGs大作戦!」を行いました。

 

話題のSDGs(持続可能な開発目標)の「環境を大切にする」に該当します。

具体的にお伝えすると・・・

1 目的
・ゴミ拾い運動を通して、地域の実態を知る。
・地域の方々との連携を図り、自分たちも野田市に貢献しようという気持ちを育む。
・ゴミ拾いの結果を分析し、SDGsへの理解を深めながら今後何ができるかを考える。

2 場所
・学校近隣・・・愛宕神社、愛宕駅、学校周辺、ぞうさん公園、校内

当日は、校外での活動グループと校内グループに分かれてゴミ拾いを行いました。

 

行っての感想は・・・

①えっ!こんなに!

 

②えっ!こんなところに!

 

行ってみて「分かったこと」、「びっくりすること」が多々ありました。

 

今後、自分たちで「できること」、「やらなくてはならないこと」等を考えます。

 

野田市中学校陸上競技大会

6月7日(火)、野田市総合公園陸上競技場で野田市中学校陸上競技大会が開催されました。

 

この大会は、陸上部・駅伝部だけではなく、全校体制(他の部活動の希望者も出場)で参加し、朝の特別練習も行いました。

 

結果は・・・

【男子】 【女子】     
○1年100m   2位 ○1年100m   3位・4位
○2年100m   1位 ○2年100m   3位
○3年100m   1位 ○3年100m   2位
○3年100mB 4位 ○3年100mB 1位・4位
○3年100mB 4位 ○3年100mB 1位・4位
○3年100mB 4位 ○3年100mB 1位・4位
○共通200m 1位 ○共通200m 7位・8位
○共通400m 6位 ○共通800m 8位
○共通800m   3位   ○共通800mB 4位
○1年1500m 10位・11位 ○共通1500m 7位・8位
○共通1500m  12位・20位 ○共通100mH 1位
○共通1500mB  3位・9位 ○共通4×100mR 2位
○共通3000m  1位・2位 ○共通走高跳  1位
○共通110mH 7位 ○共通走幅跳  2位・18位
○共通4×100mR  2位 ○1年走幅跳  8位・16位
○共通走高跳  1位・6位  
○共通走幅跳  11位・22位 ◎男子総合    3位
○1年走幅跳  3位・7位 ◎女子総合    4位
○共通砲丸投  3位・10位 ★男女総合    3位

選手全員、学校の代表として、全力で競技していました。

選手の皆さん!お疲れ様でした。

 

 

第1回定期テスト(2日目)

6月3日(金)、定期テストの2日目、天気予報では午後「雷」

 

午前中にテストが終わり、給食を食べて下校しました。

職員室でテストの採点を行っていると、黒い雲が… そしてバチバチと窓をたたく音が・・・

雹です。一瞬ですが校庭が白くなりました。


昨日も関東北部で降り、テレビニュースで流れていましたが、野田も同じ風景に・・・

 

学校の破損等はありませんでした。自然の力を感じた一瞬でした。

 

 

第1回定期テスト(1日目)

6月2日(木)、令和4年度 第1回定期テストを行いました。

 

 5月は修学旅行、市内大会があり、6月になりました。3年生にとっては、校長面接も始まっており、進路選択が本格的に始まったことを実感してきています。そして第1回定期テストを迎えました。どのクラスも時間いっぱいまで集中して取り組んでいました。

1年生にとっては中学校で行う初めての定期テストです。どのクラスも緊張した雰囲気で取り組んでいました。

明日はテスト2日目です。今日は早めの就寝、明日は早めの起床でスッキリして受験できるようにしましょう。

 

令和4年度生徒総会

5月27日(金)に「令和4年度生徒総会」を行いました。

 

今年度も新型コロナウイルス感染防止のため、体育館ではなく、パソコンルームの生徒会・議長と、各教室をmeetでつなぎリモートで行いました。

開式のことば、生徒会長のはなし、議長団選出・登壇

第1号議案:生徒会会計報告及び予算計画

 

第2号議案:委員会活動計画

 

第3号議案:部活動計画

 

第4号議案:生徒会本部提案(スローガン決め)

 

3号議案までは、事前にしっかりと監査や計画が作られていたので滞りなく会は進行しました。

 

4号議案(スローガン決め)では各シスタークラスから出された7つの案について、熱心な話し合いが行われ、予定時間以上の話し合いとなりました。

 

そして決定した今年度の生徒会スローガンは「七色の花束~感謝と笑顔で深まる絆~」に決定しました。

意見に対する歓声や拍手が中庭に響いていました。学級・シスターでの話し合い、生徒会や議長の準備等がしっかりしており、また、1年生にとっては初めての生徒総会でしたが、しっかりと意見する場面が見られるなど、主体的な話し合いとなりました。

 

議長解任、校長先生の話、閉式のことば

 

今年度の生徒会活動の計画が完成しました。今年度も引き続きコロナ禍で活動の制限が続いていますが、一歩ずつ一中の進みは止まりません。

 

令和4年度PTAバレー部発足式

一昨年度と昨年度は新型コロナウイルス感染症のため中止となった「野田市PTAバレーボール大会」を今年度は「開催する予定!」開催日は例年の7月ではなく「9月!」と情報はつかんでいたので、毎年5月に行ってきた発足式は「7月に」と考えていたところ、9月開催!そして「7月までにブロック予選を行い2チームの代表を選出!」と付け足されており、「えっ?」すぐに発足式を行い、練習を開始しなくては!となり、行いました。

 

PTA会長をはじめ、役員の方々も出席しました。

校長あいさつ

 

PTA会長あいさつ

 

監督あいさつ

 

キャプテンあいさつ・選手あいさつ

 

式の後には、恒例の職員チームとの練習試合を行いました。

 

【練習試合】
◯ミーティング
PTAバレー部はしっかりと打ち合わせと確認を行っていました。

 

職員チームは・・・だれが出る?「はい」「はい」「じゃ~おれも」のパターンで

 

◯第1セット
今年のPTAチームは強い!出だしから職員チームは歯が立たない感じ・・・

結果は・・・

 

◯第2セット
メンバーを大幅に変更した職員チーム、結果は変わらず・・・


結果は・・・

 

◯第3セット
職員チーム、監督から指示が出て気合を入れなおし・・・男子職員の長身を生かしアタックとブロックが少々決まるも・・・


結果は・・・

ちなみにスタートの得点板は!?

 

◯教員チーム、泣きの1ゲーム!

結果は・・・

教員チームの勝利!
ちなみにスタートの得点板は!?

 

やっぱり、今年のチームは強い!大会が楽しみです!頑張ってください。

 

 

 

 

令和4年度 野田市小中学校体育大会(結果)

5月19日(木)・20日(金)で野田市小中学校体育大会が行われました。

 

 

 2日目:20日(金)リーグ戦で行っている種目(部)は2日目を、トーナメント戦を勝ち進んでいる種目(部)は決勝戦までを行いました。

 

<サッカー部>
 ◯第一中6-1東部・北部中●
 ◯第一中10-0二川中●
 ◯第一中5-2第二中●
 ●第一中1-2岩名中◯
  祝!!準優勝
 

 

<ソフトテニス部>
男子
 個人:5位(県大会出場)・ベスト8
 団体:祝!3位
女子
 個人:ベスト8・ベスト16(2ペア)
 団体:祝!!準優勝

 

<バスケットボール部>
男子
 ◯第一中101-19北部中●
 ◯第一中  81-28岩名中●
 ◯第一中  78-37南部中●
  祝!!!優勝
女子
 ●第一中45-53第二中◯

 

<バレーボール部>
 ◯第一中2-0第二中●
 ◯第一中2-0二川中●
 (予選2勝・1位通過)
 ◯第一中2-1川間中●
 ●第一中0-2南部中◯
  祝!!準優勝
  

 

<剣道部>
男子
 個人:祝!!!優勝・祝!3位
 団体:祝!!!優勝
女子
 個人:祝!!!優勝・祝!3位
 団体:祝!3位
 

<野球部>
 ●第一中3-4第二中◯

 

<ソフトボール部>
 ◯第一中7-6南部中●
 ◯第一中7-4北部中●
  祝!!!優勝

 

<卓球部>
男子
 個人:ベスト32
 団体:ベスト6
女子
 個人:ベスト16
 団体:祝!3位

 

約2か月後には、運動部は敗退すれば中学校の部活動引退の「総合体育大会(総体)」が行われます。
今回の結果をもとに「1つでも上に」、「1日でも長く」を目指し、日々の活動を行いましょう。


 

 

令和4年度 野田市小中学校体育大会

5月19日(木)・20日(金)で野田市小中学校体育大会が行われています。

 

1日目:19日(木)気温もぐんぐん上がり、運動するには気持ちのよい陽気となりました。
久しぶりの大会とあって、選手はいい顔をして懸命にプレーしていました。




明日2日目は勝ち残っているチームは決勝戦まで行われます。