2017年11月の記事一覧
生活科「昔の遊び大会」!!
生活科「昔の遊び大会」!!
11月15日(水)9:30~体育館、にこにこルームにおいて、1年生生活科「昔の遊び大会」が開催されました。地域の皆様に御協力をいただき、ふれあいの中で昔の遊びをたくさん教えていただきました。あやとり、けん玉、おはじき、コマ回しなど、昭和の生まれの私にとっても育った街並みをも思い起こすことができたひとときでした。子ども達も満面の笑みです。御協力ありがとうございました。
11月15日(水)9:30~体育館、にこにこルームにおいて、1年生生活科「昔の遊び大会」が開催されました。地域の皆様に御協力をいただき、ふれあいの中で昔の遊びをたくさん教えていただきました。あやとり、けん玉、おはじき、コマ回しなど、昭和の生まれの私にとっても育った街並みをも思い起こすことができたひとときでした。子ども達も満面の笑みです。御協力ありがとうございました。
お箏教室③!!
お箏教室③!!
11月13日(月)2校時~4校時、音楽室にて「お箏教室」が開かれました。今日も宮西歌澄陽先生に御指導いただきました。「さくら」の音階が廊下に響き渡りました。5年1組は、前回に引き続き2回目のお箏教室となります。随分上達していて、びっくりしました。時々宮西先生にお声がけいただく姿勢も、ぴんと伸びてきました。御指導ありがとうございます。
ここでも~立野小学校に文化の香りを~です。
11月13日(月)2校時~4校時、音楽室にて「お箏教室」が開かれました。今日も宮西歌澄陽先生に御指導いただきました。「さくら」の音階が廊下に響き渡りました。5年1組は、前回に引き続き2回目のお箏教室となります。随分上達していて、びっくりしました。時々宮西先生にお声がけいただく姿勢も、ぴんと伸びてきました。御指導ありがとうございます。
ここでも~立野小学校に文化の香りを~です。
栽培委員 落葉掃き!!
栽培委員 落葉掃き!!
11月13日(月)朝。すっかり秋も深くなりました。本校の「立野の森」のケヤキは、色づきを終え、早くも散り始めています。毎朝、たくさんの落葉を用務員さんが掃いてくださいます。今朝は、栽培員会の井上先生と委員会のみなさんが手伝ってくださいました。落葉を掃き集めるみなさんの姿に、また一層秋を感じました。ありがとうございました。
11月13日(月)朝。すっかり秋も深くなりました。本校の「立野の森」のケヤキは、色づきを終え、早くも散り始めています。毎朝、たくさんの落葉を用務員さんが掃いてくださいます。今朝は、栽培員会の井上先生と委員会のみなさんが手伝ってくださいました。落葉を掃き集めるみなさんの姿に、また一層秋を感じました。ありがとうございました。
春日部市教育委員会訪問指導!!
春日部市教育委員会訪問指導!!
11月10日(金)2校時および3校時、1年2組において岩見咲紀教諭の授業研究が行われました。春日部市教育委員会学校教育専門員 角田 守 様に御指導いただきました。
2校時は、国語「うみのかくれんぼ」です。今日は、説明文の学習です。たこの隠れかたについて、文章をよく読んで学びました。一生懸命に文章を読み取り、お友達と意見を交流しました。
3校時は、算数「ひきざん」です。繰り下がりの加法計算を学習しました。どうやって計算するのか、たくさんの意見が出ました。
立野小学校は、「授業で勝負」。これからも授業力のアップに精進します。御指導ありがとうございまいた。
11月10日(金)2校時および3校時、1年2組において岩見咲紀教諭の授業研究が行われました。春日部市教育委員会学校教育専門員 角田 守 様に御指導いただきました。
2校時は、国語「うみのかくれんぼ」です。今日は、説明文の学習です。たこの隠れかたについて、文章をよく読んで学びました。一生懸命に文章を読み取り、お友達と意見を交流しました。
3校時は、算数「ひきざん」です。繰り下がりの加法計算を学習しました。どうやって計算するのか、たくさんの意見が出ました。
立野小学校は、「授業で勝負」。これからも授業力のアップに精進します。御指導ありがとうございまいた。
3年「学年活動」!!
3年生「学年活動」!!
11月8日(木)6校時、3年生の保護者のみなさまに多数ご来校いただき、体育館に於いて「学年活動」が行われました。
デカパンリレーなど、お母さんやお父さんと競技した子ども達は、とても楽しそうでした。役員の皆様、大変ご苦労様でした。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
11月8日(木)6校時、3年生の保護者のみなさまに多数ご来校いただき、体育館に於いて「学年活動」が行われました。
デカパンリレーなど、お母さんやお父さんと競技した子ども達は、とても楽しそうでした。役員の皆様、大変ご苦労様でした。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。