立野小学校ブログ

2017年11月の記事一覧

小中あいさつ運動!!

小中あいさつ運動!!
 11月27日(月)朝、大増中学校で本校の児童が「あいさつ運動」を実施しました。4年生から6年生までのあいさつリーダーが大きな声で中学生にあいさつをしました。菊野校長先生から「その一言のあいさつで1日がんばろうと思う中学生もいる」とのお話をいただき、力いっぱい「おはようございます」のあいさつをしました。中学生にあいさつを返していただき、すがすがしい気持ちで1日をスタートさせました。
 
 
 
 
 

10年経験者研修会場校研修研究授業!!

10年経験者研修会場校研修研究授業!!
 11月24日(金)、22名の先生方をお迎えして、3校時高岡教諭による国語研究授業を3年1組にて行いました。本時は、せつ明をくふうして「食べ物のへん身図かん」をつくろう という単元です。姿を変える大豆の学習を終え、今日は白玉団子を作る説明文に挑戦しました。グループで相談して、意見を出し合いながら完成を目指しました。
 
 
 
 
 
 
 
 

なかよし1組研究授業!!

なかよし1組研究授業!!
 11月22日(水)3校時、なかよし1組において、鈴木陽子教諭による自立活動(道徳)の研究授業が行われました。「よごれたテーブルかけ」という資料を用い、「うそをついたりごまかしたりしないで、素直に伸び伸びと生活すること」をねらいをしています。
 先生の言葉かけに、子ども達は「もし自分だったら」とよく考え、伸び伸びと発表していました。最後に鈴木先生からひとりずつ手紙を受け取りました。どんなことが書いてあったのかな?
 
 
 
 
 
 
 

おはなし会!!

おはなし会!!
 11月21日(火)2校時、春日部おはなしの会のみなさんに御来校いただき、1年生、4年生の「おはなし会」が開催されました。
 1年生は「ねずみのすもう」「屋根がチーズでできた家」共通絵本「サリーのこけももつみ」です。
 4年1組は「ブレーメンの音楽隊」「お月さまの話」4年2組は「小石投げの名人タオ・カム」「ルンペルシュティルツヘン」4年3組は「ブレーメンの音楽隊」「ふるやのもり」4年4組は「小石投げの名人タオ・カム」「ルンペルシュティルツヘン」共通絵本1・3組は「王さまと九人のきょうだい」2・4組は「ぼくのいぬがまいごです」「光の旅かげの旅」です。学校の図書室にある本もあるそうです。読書への興味が増すひとときです。
 おはなし会のみなさまとお話をさせていただきましたが、読書には無限の楽しみがあります。知らない街に行ってみたり、自分とはかけ離れた登場人物になりきったり・・・。もう少し、もう少し、と読み進めるおもしろさに出会ってほしいと思います。
 今日は、お話の途中でドアを開け閉めすることがはばかられたので、ガラス越しに写真を撮りました。映りがよくありません。ごめんなさい。
 
 
 
 
 
 
 

第3回 立野っ子ひろば!!

第3回 立野っ子ひろば!!
 11月20日(月)13:00~、本校図工室、体育館、家庭科室、パソコン室において「第3回 立野っ子ひろば」が開催されました。
 今回の講座は、①Xmasリース作り教室②ドッジボール教室③料理教室④パソコン教室 の4講座です。今回もたくさんの地域のみなさまにお世話になりました。ありがとうございました。子ども達の笑顔が放課後の教室等にあふれました。
 
 
 
 
 
 
 

おはなし会!!

おはなし会(5・6年)!!
 11月20日(月)朝、春日部おはなしの会の6名のみなさまに御来校いただきました。子どもたちがとても楽しみにしている「おはなし会」です。今日は、5年1組「小さなおいぼれ馬」「ふたり」5年2組「魚と指輪」「よくばりワシカ」5年3組「ルンペルシュティルツヘン」「しまふくろうのみずうみ」6年1組「いばらひめ」「風の神とこども」6年2組「明かりをくれ!」「鳥呑爺」6年3組「しっかり者のスズの兵隊」でした。ろうそくが灯るのが待ち遠しく、消えてしまうことがさびしくなる思いでした。本は人の心を豊かにします。おはなしの会の皆様、早朝よりありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

かすかべ音楽祭2017!!

かすかべ音楽祭2017!!
 11月19日(日)13:30~春日部市民文化会館大ホールにおいて、「かすかべ音楽祭2017」が開催されました。本校の合唱部は、オープニングで合唱2曲を披露しました。「翼をください」「まいごのひかり」です。「まいごのひかり」はNHKコンクールで歌った歌です。今日もとてもいい笑顔で歌うことができました。たくさんの拍手をいただきました。また、春日部市長様をはじめ、ご来賓のみなさまからも「小学生とは思えない」「将来が楽しみ」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。毎日こつこつ練習した成果を大勢の皆様の前で発表する機会を与えていただき、ありがとうございました。合唱部は立野小学校の宝です。これからも「音楽のまち 春日部」の一員として頑張ります。
 
 
 
 
 
 

栽培委員「落ち葉掃き」!!

栽培委員「落ち葉掃き」!!
 11月16日(木)朝、栽培員会による「落ち葉掃き」が行われました。立野の森のケヤキは、とても大きな木に育ち、この秋はたくさんの葉が落ちます。大変助かりjます。ありがとうございました。
 
 
 

中学生社会体験チャレンジ事業3DAYS!!

中学生社会体験チャレンジ事業3DAYS!!
 11月15日(水)~17日(金)「中学生社会体験チャレンジ事業」として、大増中学校の16名の生徒のみなさんが、本校で3日間勤労体験をしました。へちま棚を撤去してくれたり、おは走を小学生と走ったり、朝のあいさつ運動に参加してくれたり、大活躍の3日間でした。スクールガードリーダーさんや交通指導員のみなさんから「中学生が声を出してくれるので、すばらしい朝になりました。」とのお言葉を頂戴しました。また、本校の卒業生ということもあり、本校の先生方は中学生の成長した姿に目を細める瞬間もありました。立野小学校での体験はいかがだったでしょうか。3日間ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
 
 
 
 

学年研修授業研究会!!

4学年研修授業研究会!!
 11月16日(木)2校時、4年2組において佐々木祐子教諭の国語授業が行われました。
 <心に残ったことを感想文に書こう>「プラタナスの木」という単元です。「白いぼうし」「一つの花」「ごんぎつね」の3作品を同グループで交流しながら、一人一人の感じ方の違いに気づき、自分の言葉で表現することを目指したものです。積極的に意見交換が行われました。