立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

音楽朝会


毎朝、教室からさわやかな歌声が聞こえてきます。
今月の歌は「あしたははれる」です。
とてもテンポの良い、素敵な曲です。
体育館いっぱいに、きれいな歌声が広がりました。

元気タイム


陸上大会が終わって、再び、日々の体力向上に取り組んでいます。おは走からの元気タイムです。1年生も元気に参加しています。ラジオ体操をしてから、力強く走ります。

陸上大会優勝報告とプール開き


昨日の陸上大会での活躍を、選手の皆さんが報告してくれました。
優勝です。
3年連続の優勝です。
26年ぶりの快挙です。
そして、今日から水泳学習がはじまりました。
プール開きでは、各学年の代表者が、今年の抱負を述べました。

陸上大会出発!


朝早くから、陸上大会に出場する子どもが、校長先生をはじめたくさんの先生方が見送る中、会場の八木崎小学校へ出発していきました。校庭には、昨日まで刻んできた子ども達の足跡が、しっかりと残っています。選手の皆さん、がんばってください!

4年生クラス対抗全員リレー


学年でのイベントで、全員リレーを行いました。
準備運動の後、各クラス毎にかけ声をかけました。これがみんなの団結心を高めます。
いよいよリレー開始。
走っている子どもはもちろん、応援する子どもも一生懸命でした。

児童朝会・なかよし団結式


今日の児童朝会では、各委員会の委員長が壇上jに上がり、活動の内容やお願いを、全校児童に紹介しました。どの委員長も堂々とした立派な態度でした。

昼休みには、今年度初めての縦割り活動「なかよし団結式」が各教室で行われました。自己紹介の後(これも面白い一つのイベントだったのですが)、ゲームをして楽しみました。

ミニトマトの観察


花だんの前で、2年生がミニトマトの苗の観察をしています。
だいぶ大きくなったミニトマト。子どもたちはとてもよく見ながら観察記録を書いています。
あまりの真剣さに、声をかけることをためらうほどでした。

内科検診・理科の授業風景

今日は、内科検診がありました。
静かに検診を受けることができました。

ボンベを使って、空気中にある三つの気体の中で物を燃やすとどうなるか、の実験をしています。窒素、二酸化炭素、酸素の三種類です。結果がわかっていても、実際に実験してみると、驚きと発見があるものです。

マリーゴールドの種植え


立野小を花でいっぱいにしようと、プロジェクトが動き始めました。
まずは、マリーゴールドの種植えです。
苗を買うと高くなりますので、少ない予算でたくさんの花を咲かせようというわけです。

音楽朝会・教育実習生紹介

音楽朝会がありました。今月の歌は「フレンドシップ」です。
朝からきれいな歌声が、体育館いっぱいに響きました。


今週から教育実習生が来校し、教師となる勉強をしています。

モンシロチョウの観察


花壇に植えてあるキャベツにモンシロチョウが卵を産み付けました。
すでに青虫となって、キャベツの葉を食べていました。
3年生が、葉ごと飼育ケースに入れて教室に持ち込みました。
校庭ではスポーツテストの練習がはじまっています。


避難・引き渡し訓練

本日5時間目に、避難・引き渡し訓練を行いました。
東日本大震災を学校で経験した児童は、6年生だけとなりました。あのときの大変さや避難訓練の大切さを思い起こし、緊張した雰囲気の中で訓練ができました。
暑い中での引き渡し訓練となりましたが、ご協力いただきありがとうございました。

屋根より高い鯉のぼり


こどもの日にちなんで、立野小学校に鯉のぼりを泳がせました。
気持ちよさそうに泳ぐ姿に、子ども達からは笑顔がこぼれました。
男の子も、女の子も、すくすくと成長してほしいです。


3年生ホウセンカ植え・眼科検診


3年生が、ホウセンカの種を植えています。理科の授業で観察していく花です。植木鉢に土を入れて、種をまきます。生長がとても楽しみです。また、後片付けと掃除をする姿が、素晴らしいです。
校内では眼科検診が行われました。静かに検診を受けることができて、とても偉かったです。



5月のお話朝会・生活目標


さわやかな朝を迎えました。
校長先生からは、陸上練習や「おは走」をがんばる一生懸命さのすばらしさと、ゴールデンウイークを前に交通事故に気をつけること、安全な生活をすることのお話がありました。
5月の生活目標は「礼儀正しく生活しよう」です。ことばには力があります。みんなが幸せになれるよう『オアシスはさいこお(う)」を広げましょう。

元気タイム


今日の元気タイムは、8秒間走です。
校庭を上手に使って、全校一斉に走ります。みんな一生懸命に走っています。

あいさつ運動


昨日から、大増中学校の生徒が朝来校して、あいさつ運動に参加しています。
中学生のお兄さん、お姉さんの中を通る児童は、恥ずかしいやら、照れくさいやら、うれしいやら、色々な気持ちでいることでしょう。でも、朝から元気が出ます。大増中学校の皆さん、ありがとう。

ふじだな・避難訓練


立野の森は、今ふじの花がきれいに咲き誇っています。紫の色が何とも言えず高貴な色です。
3時間目に、今年度初めての避難訓練がありました。新しい教室に移ったので、避難経路を確認することも目的の一つです。1年生も無事に避難することができました。
また、昼休みには、リレーのバトンパス練習が行われました。一生懸命に取り組む子どもたちの姿は美しいです。


リコーダー講習会


3年生の子ども達が、リコーダーの指導を受けました。リコーダーにも色々種類があって、小さい物から大きい物がありました。講師の先生は、とってもきれいな音色を聞かせてくれました。3年生の子ども達も、きれいな音色を出そうと一生懸命でした。

元気タイム


今年度初めての元気タイム。全校で、立野小のハンドサインの確認をしました。もちろん、集団行動を素早く行う事が目的です。6年生の態度がとても立派でした。