立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

今日の「校長検定」!!

今日の「校長検定」!!
 2月5日(火)業間休み。今日も校長室は「校長検定」受験者でにぎわっています。校長室前の廊下には、長い列ができます。このところ、1年生の来室が多く、スラスラと暗唱する姿に感動しています。「徒然草」や「平家物語」は勿論のこと、論語に挑戦する1年生も増えてきました。残念ながら合格ができなかったときは、とても悔しがっています。おまけはなし!正々堂々と挑戦しています。永世名人を目指して「素読のすすめ」を3つ暗唱できた3年生女子もいます。お見事!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あいさつ運動!!

あいさつ運動!!
 2月4日(月)5日(火)、大増中学校のみなさんに朝早くから「あいさつ運動」に参加していただきました。5年生による「愛好活動」の一環としての「あいさつ運動」も行われています。元気なあいさつの声が響きます。大増中学校のみなさん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

元気タイム!!

元気タイム!!
 2月4日(月)朝、校庭において「元気タイム」です。インフルエンザの流行もやや落ち着きを見せ始めた本校です。まだまだ油断はできません。うがい、手洗い、換気、睡眠。規則正しい生活を送りましょう。
 2月7日(木)は校内なわとび大会第2戦です。まだまだ記録は伸びそうな気配です。立野っ子は頑張っています。
 
 
 
 

「つながる食育推進事業」文科省事例発表会!!

「つながる食育推進事業」文科省事例発表会!!
 1月30日(水)13:30~16:30 文部科学省第2講堂において、「平成30年度学校給食・食育巣進事業事例発表会」が開催されました。 
 本校の布目栄養教諭が、立野小、大増中での食育の取り組みを発表しました。児童がつながり、家庭とつながり、小中がつながる取り組みについて、大変貴重な御指導をいただきました。今後も、教職員が一丸となって食育についての取り組みを進めてまいります。
 
 
 
 
 
 

校内なわとび大会(第1戦)!!

校内なわとび大会(第1戦)!!
 1月31日(木)8:15~8:35  校庭において「校内なわとび大会」が開催されました。たくさんの保護者のみなさまに応援をいただきました。今日は第1戦。練習の成果を発揮して、力いっぱいがんばりました。2年生の活躍には目を見張りました。1年生のときとは比べものになりません。上手に跳んでいました。4年生は高学年の記録に迫る回数です。第2戦(2月7日)が楽しみですね。応援をお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

第2回 学校保健委員会!!

第2回 学校保健委員会!!
 1月29日(火)13:30~、図書室において「平成30年度 第2回 学校保健委員会」が開催されました。学校医、学校薬剤師の先生方、保護者の皆様におかれましては、お忙しい中御出席いただきました。ありがとうございました。
 今日は、春日部市立医療センター助産師・思春期保健相談士 宮田小百合先生に「生命(いのち)の現場から」という演題でご講話いただきました。
 性教育とは「生きるための教育」とのお話があり、成長期における心と体の変化や子どもととりまく状況について学ぶことができました。ありがとうございました。
 学校医、学校薬剤師の先生方からは、インフルエンザの予防についてのお話を伺うことができました。ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

お話朝会!!

お話朝会!!
 1月29日(火)お話朝会がありました。インフルエンザ感染拡大予防のため、放送による朝会としました。
 教務主任の先生からのあいさつで始まると、教室では背筋をピンと伸ばして話を一生懸命に聞いていました。さすが、立野小学校です。お話を聞く態度は、すべての学習につながります。
 校長からは「節分」の話をしました。豆をまいて鬼を追い払うが、もしかしたら鬼は自分の中にいるかもしれない。「おこり鬼」「ひねくれ鬼」「わがまま鬼」。そんな自分を豆まきをしながら見つめ直してみようね。「節分」が過ぎると「立春」。春はもうすぐそこまで来ています。そんな内容です。立野っ子にはまだまだ成長を遂げてほしいと願っています。
 インフルエンザの流行が早く収束しますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「埼玉県知事賞」受賞!!

「埼玉県知事賞」受賞!!
 1月26日(土)27日(日)に狭山市立入間川東小学校において「平成31年埼玉県書きぞめ中央展覧会」が開催されました。本校からは、6年生の内田諒太さんの作品が出品され、見事「埼玉県知事賞」に輝きました。
 学校でも職員室で速報が配布され、内田さんの活躍を讃えました。よくがんばりましたね。おめでとうございます。