立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

お話朝会!!

お話朝会!!
 2月28日(水)3月のお話朝会がありました。今年度最終となります。
 今日は、「冬・春・咲く」という言葉から、冬は「増ゆ」エネルギーが蓄えられる様子:春は「張る」エネルギーが蓄えられてパンパンに漲る様子:咲くは「裂く」:張って張って耐え切れなくてはじける様子、という話をしました。植物だけでなく、人間も同じ。4月になれば、6年生は中学生になり、1・2・3・4・5年生は1学年進級します。4月になれば自然に、自動的に進級するのではなく、今から準備万端の状態にすることを話しました。また、友達関係も同じ。今年新しく出会った仲間に感謝し、相手にとって自分はいい存在であったかを見直す時期です。
 みなさんにとって、最高の4月となりますように。
 
 

第3回学習参観・懇談会!!

第3回学習参観・懇談会(4・5・6年 なかよし学級)!!
 2月27日(火)「第3回学習参観・懇談会」がありました。今日は、4年・5年・6年・なかよし学級です。保護者の皆様には、お忙しい中御出席いただきまして、ありがとうございました。子ども達の育ちを見ていただきました。また、授業内容等が急遽変更になった学級もあり、大変ご迷惑をおかけしました。
 
 
 
 
 
 

図画工作研究授業(4年2組)!!

図画工作研究授業(4年2組)!!
 2月26日(月)4校時、図工室において、石井教諭による4年2組図画工作研究授業が行われました。「願いの種から」という単元から、願いや夢について話し合い、表したい形や色、材料について考えてみました。自分の考えをことばやスケッチで表すことは、とても難しい課題だったようですが、自分らしい表現をすることに努力を重ねていました。
 
 
 
 
 
 
 

あいさつ運動 大増中へ!!

あいさつ運動 大増中学校へ!!
 2月26日(月)「あいさつ運動」が行われました。今朝は、立野小学校の児童が大増中学校さんへ出向いての「あいさつ運動」です。小中連携の一環としての活動です。大きな声であいさつが交わせたようです。大増中学校のみなさん、ありがとうございました。
 
 
 

ブロック研修(6年・国語)!!

ブロック研修(6年・国語)!!
 2月23日(金)2校時、岡安教諭による6年2組、国語研究授業が行われました。
 「自然に学ぶ暮らし」を教材とし、筆者の考えをとらえ、自分の考えと比べて書くということに取り組みました。
 
 
 
 
 

4年生「福祉体験学習」!!

4年生「福祉体験学習」!!
 2月23日(金)1校時より体育館に於いて、4年生の「福祉体験学習」が行われました。春日部市社会福祉協議会のみなさまに御指導をいただき、大変貴重な体験をすることができました。マットで段差をつけた上を通ったり、コーンの周りを回ったりしました。車椅子に乗って初めて分かったこと、気づいたこともたくさんあったことと思います。御指導ありがとうございました。
 
 
 
 
 

栄養教諭によ授業(4年4組)!!

栄養教諭による授業(4年4組)!!
 2月21日(水)4年4組において、布目栄養教諭による保健の授業が行われました。「育ちゆく体とわたし」を題材として、健やかに成長するための栄養などについて学びました。
 
 
 

5年生 リンゴの皮むき!!

5年生 リンゴの皮むき!!
 2月22日日(木)1校時から5年生全クラスが「リンゴの皮むき」に挑戦しました。家庭科の授業の一環として包丁を使っての「切り方」を学びます。
 今日は、支援員さん、事務の鈴木さんも応援に駆け付けてくれました。8等分したリンゴを上手に包丁を使って皮むきをします。初めは、おっかなびっくりの人もいましたね。繰り返すうちにあっと言う間に上手になりました。むいたリンゴは、それぞれ味わって食べました。おいしかったね。
 
 
 
 
 
 
 
 

初任研授業!!

初任研授業!! 
 2月22日(木)1校時、4年1組において髙島教諭による国語の初任研授業が行われました。「未来の自分に手紙を書こう」という題材で、十年後のわたしへの手紙を書きました。
 
 

なわとび大会表彰式!!

なわとび大会表彰式!!
 2月22日(木)朝、体育館において「なわとび大会表彰式」が行われました。素晴らしい成績を収めたチーム、クラスが表彰されました。皆さんの努力が実を結びましたね。
 校長からは「高学年のみなさんの姿を見て、下の学年があと何年経ったら、あんなお兄さん、お姉さんになりたい、と思える学校がすばらしい」という話をしました。また、日頃から、高学年の活躍に感謝しています。
 表彰のあとは、1位から3位までのクラスの模範演技がありました。あまりのスピードに驚きの声も聞かれました。また、来年もがんばりましょうね。
 
 
 
 
 

卒業バイキング(6年2組)!!

卒業バイキング(6年2組)!!
 2月21日(水)「6年生卒業おめでとう会食」が行われました。栄養教諭の布目先生、調理員さんには大変なお手数をおかけしました。先日の6年1組に引き続き、大変和やかな雰囲気の中でのバイキング形式の給食となりました。彩の良い、食べきれないほどの(食べきれたのですが)御馳走に6年生も大いに盛り上がりました。美味しかったですね。立野小学校はみんなで6年生の卒業を祝います。
 
 
 
 

引き継ぎ式!!

引き継ぎ式!!
 2月21日(水)朝、体育館において児童朝会が行われました。今朝は「引き継ぎ式」です。いよいよ6年生が卒業となります。立野小学校の伝統を守っていく誓いの式となりました。6年生からは、「あいさつ」「おは走」「なかよしタイム」の3つの伝統を下の学年に受け継いでほしいという話がありました。校旗を手渡され、5年生もその重みを感じたようです。発表の態度もさすが6年生。築いてきた日々を感じさせました。
 
 
 
 

立野小「おななし会」(2年・3年・なかよし)!!

立野小「おはなし会」(2年・3年・なかよし)!!
 2月21日(水)春日部市おはなしの会のみなさま14名に御来校いただき、おはなし会を開きました。今日は2年生、3年生、なかよし学級です。
 今日のお話は・・・
 2年生 「牛方とやまんば」「まめたろう」
 3年生 「北風に会いにいった少年」「ついでにペロリ」
 なかよし「ホットケーキ」「おいしいおかゆ」「てぶくろ」「くいしんぼさんのうた」
今日もたくさんのお話をいただきました。心が温まる時間でした。ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

中学校出前授業(6年:理科)!!

中学校出前授業(6年:理科)!!
 2月21日(水)大増中学校清野先生に御来校いただきました。今日は、理科の出前授業です。朝早くからご準備頂き、理室で「モーターの作成」の御指導をいただきました。やすりで磨いたり、かなり細かい作業でしたが、子ども達は説明をよく聞き、一生懸命取り組みました。清野先生、お忙しい中、ありがとうございました。中学校への希望が膨らみました。
 
 
 
 
 
 

クラブ活動発表会!!

クラブ活動発表会!! 
 2月20日(火)14:20~体育館において「クラブ活動発表会」が行われました。
 立野小学校には13のクラブがあります。4年生から6年生までが活動に取り組み、1年間の成果を今日、発表しました。来年度から新しく参加する3年生も、興味深く参観していました。
  私は、「大きくなったらあんなお兄さん、お姉さんになりたいなぁ」と小さな学年の子どもが思えることが学校の姿であると常日頃思っています。今日は、大変よい発表になったと思います。自分を表現したり、相手に思いを伝えることは、これからのみなさんに期待されるものです。今日は、よく頑張りましたね。
 来年は5年生をリーダーとしての活動が始まります。よろしくお願いします。
 
 卓球クラブです。ラケットを巧みに操ります。やっぱり上手ですねぇ。
 
 さぁ、ラリーは何回続きますか?3年生も身を乗り出して見ています。
 
 昔遊びクラブです。けん玉を披露します。
 
 サッカークラブです。人数も多いですね。
 
 ドリブルを披露します。
 
 サッカー経験者が多いのでしょうか?みんな上手ですね。
 
 バトミントンクラブです。しっかりあいさつができました。
 
 なかなかのスマッシュです。
 
 ボールの勢いに圧倒されます。力強いですね。
 
 ドッジボールクラブです。
 
 陸上クラブです。いろいろなトレーニングを紹介してくれました。
 
 手作りクラブです。作品を丁寧に紹介してくれました。みんな器用ですね。
 
 マンガクラブです。楽しく活動している様子が伝わります。
 
 パソコンクラブです。「こんなこともできるんだ」と興味津々です。
 
 自然科学クラブです。立派に発表を終えました。
 
 司会を務めた実行委員です。御苦労さまです。
 
 バトンクラブです。衣装もかわいいですね。
 
 
 練習を積んだことを感じます。よく息も合っていました。

立野小学校おはなし会(1・4年)!!

立野小学校おはなし会(1・4年)!!
 2月20日(火)2校時、春日部おはなしの会のみなさま12名に御来校いただきまして、「おはなし会」を開きました。今日は、1年生、4年生です。今日も、子ども達が校長室におはなしの会のみなさまをお迎えに来てくれました。1年生も立派にご挨拶ができました。毎回、子ども達はとても楽しみにしています。ありがとうございます。
 今日は、始まる前に「月・人・石」の絵本をお借りして読んでみました。筆文字がたくさん語りかけてくれるような素敵な本でした。学校の図書室にもあるそうです。「ふるやものり」は昔、子どもに読んで聞かせたなぁ、と思い出しました。
 今日のお話は・・・
 1年生    「かにかにこそこそ」「こねこのチョコレート」
         「ひとまねこざるときいろいぼうし」「わゴムはどのくらいのびるかしら?」
 4年1組   「ふるやのもり」「おどっておどってぼろぼろになったくつ」
         「ピパルクとイルカたち」「月・人・石」
 4年2・3・4 「お月さまの話」「おどっておどってぼろぼろになったくつ」
         「ピパルクとイルカたち」「月・人・石」                です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

立野小学校おはなし会(5・6年)

立野小学校おはなし会(5・6年)
 2月19日(月)春日部おはなしの会のみなさまに御来校いただき、「おはなし会」を開きました。ろうそくの火が揺れないように、ドアのガラス越しに写真を撮りました。本との出会いは心を豊かにします。お話を聞く子ども達の瞳はキラキラ輝いています。素敵な時間をありがとうございました。
 今日のお話は・・・
 5年1組 「ルンペルシュティルツヘン」「しまふくろうのみずうみ」
 5年2組 「小さなおいぼれ馬」「ふたり」
 5年3組 「おいぼれズルタン」「月・人・石」
 6年1組 「しっかり者のスズの兵隊」
 6年2組 「いばらひめ」「このよでいちばんはやいのは」
 6年3組 「明かりをくれ!」「鳥呑爺」                    です。
 
 
 
 
 

卒業おめでとう会食!!

卒業おめでとう会食!!
 2月19日(月)にこにこルームにて「6年1組 卒業おめでとう会食」が開かれました。
 今日のために、栄養教諭の布目先生が一生懸命献立を考え、装飾をし、ご準備いただきました。立野小学校では今年初の取り組みです。6年生のみなさん、よかったですね。
 今日の献立は、まんまるおにぎり・シュガー揚げパン・クロワッサン・からあげ・肉団子・餃子・豚肉の南部揚げ・フライドポテト・サラダ・ブロッコリー・ミニトマト・汁物・チョコレートケーキ、イチゴケーキ・オレンジゼリー・オレンジジュース・りんごジュース、牛乳 です。
 おいしさ満点、量はたっぷり、バイキングに心も踊りました。校長、込江先生、石井先生がお招きをいただき、1組のみなさんと、いつもにも増して、おいしい給食をいただきました。
 布目先生、本当にありがとうございました。子ども達と一緒にわくわくしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小中連携「異文化体験学習」!!

小中連携「異文化体験学習」!!
 2月16日(金)大増中学校において、小中連携教育の一環として「異文化体験学習」が行われました。本校からは、6年生の児童が参加しました。中学校での授業は少し緊張気味だったと引率の先生が言っていました。中学校のお兄さん、お姉さんとの学習は意義深いものだったことでしょう。校長は他の校務のため伺うことが叶いませんでした。大増中学校のみなさん、大変貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なわとび大会(2回目)!!

なわとび大会(2回目)!!
 2月16日(金)朝、「なわとび大会(2回目)」が行われました。1回目に引き続き、たくさんの保護者のみなさまに御来校いただきました。子ども達は、今日まで一生懸命練習を重ねてきました。学年が上がれば上がるほど、回数を重ねることができます。私の動体視力では、縄のまわり方が早くて見えません。「はい、はい」の掛け声とともに、どんどん回数を重ねていきます。円陣を組んで、気合いを入れたクラスもありました。
 総合結果についてはお昼の放送で発表がありました。以下、部門1位のみお知らせします。
どのチームも、どのクラスも日頃の練習からよくがんばりました。
 【チーム】
 1年の部    1の3 レッド ドラゴン                  94回
 2年の部    2の3 ウルトラ大なわ2年2組            199回
 中学年の部  3の3 ウルトラブルゾンキラパンダ         238回
 高学年の部  5の1 いくぜ!!本気!!ポケモンゲットだぜ  323回
 なかよしの部 なかよしアッチッチ                    208回
 【クラス】
 1年1組     70回
 2年3組  145.5回
 3年3組  214.5回
 4年4組  193.5回
 5年1組  305.5回
 6年3組  283.5回
 なかよし  108.5回