学校の活動

学校の様子

6月6日 プール清掃

 条件が整えば、14日からプール指導が始まります。開設の準備として、プール清掃が行われました。2校時目は5・6年生、4校時目は3・4年生が清掃を行いました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

6月5日 新体力テスト

 2、3校時目に新体力テストを行いました。自己の体力や運動能力を確かめるために、8種目の運動の記録を取りました。子どもたちは、自己記録を目指し、精一杯運動に取り組んでいました。結果は、後日お伝えいたします。

6月3日 2・3年生合同校外学習

 2・3年生が合同で、宇都宮動物園に校外学習に出かけました。5月28日を予定していましたが、あいにくの雨のため、本日の実施となりました。2・3年生合同で班を編成し、見学をしました。班ごとに協力し合って、動物園を見学したり、遊園地で乗り物に乗ったりして楽しいひと時を過ごしました。上級生が下級生にやさしく声をかける姿をよく見かけました。思い出に残る1日となった校外学習でした。

6月3日 5年校外学習

 5年生は、校外学習で矢板市文化スポーツ複合施設を見学しました。最新の設備を導入してある矢板市の施設に、子どもたちは感動していました。高齢者や障がい者の方々も利用できるように、施設にはいくつもの工夫がされていることも学ぶことができました。